• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大 熊 猫のブログ一覧

2015年03月02日 イイね!

新型シビックType-R 明日発表ですねぇ~♪










皆さん、こんばんは~^口^)b~
















いよいよ発表ですね!!



新型シビックType-R






2㍑ターボエンジン搭載で、刻み続けたニュルブルクリンクの公式タイムは一体何秒がでたんでしょうか!?・口・)b














とりあえず・・・・




試乗したいです!!

Posted at 2015/03/03 00:08:57 | トラックバック(0) | 注目『車』紹介 | クルマ
2015年02月26日 イイね!

スポーツのBIGイベンツ~♪









皆さん、こんばんは~♪

特にネタが無さ過ぎて困ったチャンなんですが・・・・。









まずは、≪プロテニス ATP500 アカプルコ大会 

出場している錦織圭選手が2回戦に勝ちベスト8進出を決めましたね0^3^)ノシ~


第一シードで出場していますし、錦織選手だから当然の様に勝ってますが、客観的に見たらありえねぇ~事ですよねぇ・・・。 最近の彼は、調子はどうあれ負けそうになっても結果的にはポイントをもぎ取って『 負けない!! 』テニスを展開します。(-。-)b




この大会で優勝したら《 世界TOP3 》に名を連ねるのだそうです・・・。












そして、もう一つ!!





プロボクシング 世紀の一戦が遂に・・・・。









       ( 5階級制覇 )                  ( 6階級制覇 )
メイウェザー選手 vs パキャオ選手












240億円マッチ!!





タイトル≦BIGマッチ の傾向にある両者は、強敵をなぎ倒しBIGマッチをモノにし、同時に名声も手に入れてきました。。。。


『 稀代の天才 』と言われるメイウェザー選手は、強い相手、無敗の相手ばかりを指名しては、そんな相手でさえもパンチも貰わず、いつも綺麗な顔で試合を終了しちゃいます^^;。 



相手のハンドスピード(手)より、自分の身体の踏込みのが速いって言う物理的に可笑しい様な芸当をやってしまう・・・。 階級を上げ、全盛期を過ぎた今ではディフェンスに重点を置いて負けない試合をしますーー;。 でも、負けません!! よって無敗!!



『 天才 』としか表現出来ない・・・。











パキャオ選手は『 強靭な精神と肉体 』が持ち味です。 


6階級を制覇した彼ですが、海外では≪8階級制覇した≫なんて言われる事が有るようです。




凄いでしょ!?・3・)b  
日本人で一番でも3回級制覇、しかも軽量級でアジア人しか体格的にいないのに、たった数キロでもあんなに『 難しい 』『 2kg体重が違うからパンチが・・・。 』って言われるんですよ・・・。





彼はライトフライ級(49kg)でデビューし、フライ(50kg)~S.ウェルター(69kg)まで制覇しちゃってるんですよ(;皿;)ノシ


69kgで戦ってる選手は普段80kg以上ある様な人が無理やり絞ってきて勝負する階級なのに、50kgで戦ってた人間がそんな大男をなぎ倒すんですよ!?









見た目にも凄過ぎる肉体と、バテテも朽ち果てるまで戦うんじゃぁ~!!って精神力が彼の最大の持ち味でしょう~♪







パキャオ選手の一発がクリーンヒットして、メイウェザー選手がこのまま無敗で引退して伝説になるのを阻止するのか、やっぱり神に選ばれし天才は飛び抜けたまま伝説の存在として無敗レコードを持って引退するのか・・・。

Posted at 2015/02/27 00:26:52 | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年02月22日 イイね!

久々にサーキットに行ってきますた~♪








皆さん、こんばんは~♪






先週の金曜日(2/20)に久々に鹿ツインサーキットへ行って参りました





最近、サーキット走る時は雨が多く、この日も峠を越えるくらいで雨が降ってたので、『今日もウエットかぁ~;=。=)ノシ』って思っていたのですが・・・・。














じゃじゃ~~ん!!









現場はええ天気が広がってました!!\(^口^)/



何とか晴れてほしいと思ってたんですよ~(-人-) ナンマイダ~ナンマイダ~





正直な所、僕は全開で走るつもりはなかったんですが、一年にたった一回か二回しかサーキット走行をしない某みん友さんが折角サーキット走行をする日がなんて悲しすぎるじゃないですか!!(;3;)b 
(去年は雨でした・・・。m(_ _)m)

それと、今回は« フルコース »って事でコーナーも多いし速度も出るので、後ろからGopro3+でバッチリ抑えさせて貰って、ドライビングテクニックを勉強出来る情報を提供できたらなぁ~っと思ってました☆




マイカーは数年履き続けて片減りして終わりかけのZⅡで行こうか、クムホV700で行こうか迷って、結局、ディレッツァZⅡを履いたまま行く事にしました(0^-^)ノシ













そして、今回の主催者である~・・・














みん友の kokki さん~^口^)ノシ






そして~♪



ヒロ@スパークリンクシルビァS15 さん0^3^)ノシ







フルコースの走行システムが変わってて、1枠単位で申し込みが出来るようになったみたいなので僕は1枠(30分)を最終枠で走らせて頂く事にして・・・・。



皆さんが気持ちよく走行されているのを眺めておりました~==(((@3@)ノ










迎えた最終枠のお時間が来ました!!

フルコースは一昨年の12月だったかに走って以来走ってないので、どんなもんかなぁ~っと思いつつ、一昨年は 14秒4位 で走行してたので、今日は1枠だし車載を収めつつ可能性を探りながら走ろうとコースイン=333





ゆっくりゆっくり18秒位で周回しながら、、、、、様子を見ておりますと、、、、
ノーマルタービンの軽自動車では、遅すぎて全ての車にガンガン抜かれていくんです






何周か走って、どれ位のブレーキングでタイヤが限界に来てロックしてしまうブレーキの踏み幅とか車の挙動にも少し慣れてきた頃に、シルバーの普通車に抜かれて・・・・
1枠だけの走行が僕だけで他の車は2枠目だったんで、1枠目の車両タイムを大体頭に入れてまして、、、、『 無理しない程度にアレに追いつこう!! アレを抜いたら13秒台やな~♪ っと追いかける方が気が楽なので、追いかけてみる事にしました^口^)ノシ





僕のタイムは15秒フラット位でした!! (14.969ダッタカナ・・・。)





現状を考えれば大満足!?な結果でした^3^)ノシ







自分でハンドルを握って運転して『 楽しいなぁ~ 』って感じたのは、多分前回フルコースを走った一昨年ぶりじゃないかな~^人^)~♪
あの時に小雨の中走って14秒台が出て、自分の中で《やりきった感》があったんだろうと思います。








で、、、

今回、それ程頑張ってなく攻められる要素を残して14秒台が出てしまった現実に可能性を感じられた事が異常にうれしまったのかもしれません!!

脱力してる時って、実は攻めてなさそうに見えて頑張れてる事が多いので、頑張ったからと言ってそないにタイムが上がる訳ではないでしょう。。。でも、久々に走行終了後に満足感のある30分間を味わったような気がしました=ノ^口^)ノ








今回、って頂いたkokkiさんには本当に感謝やなぁ~♪


と走行終了後に僕は思っておりました。(-人-)


代わりと言っちゃ~なんですが、kokkiさんの走行動画をおさえてますんで、田中先生からの厳しいフィードバックを期待してます=3









一部では 大熊猫はサーキットを去るのでは!?・。・)n 』っとの噂もあると聞きましたが、もう少しサーキット走行は続けますので、皆様、宜しくお願いします。m(_ _)m

Posted at 2015/02/23 00:35:56 | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年02月15日 イイね!

バレンタインデ~=;;^皿^)b ナニモナイ・・・。











皆さん、こんばんは~♪







結局、何も無いままバレンタインデーは過ぎ去っていたのですが、机の上に幾つかの小袋が積まれていたので・・・・。



誰のか知らんけど、本命じゃないだろうと頂きました(--)b










う~ん・・・・。 







愛情こもった味じゃなかったから、コレは≪義理≫の方やな!!(

Posted at 2015/02/15 23:24:02 | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年02月14日 イイね!

明日は、チョコレート記念日!? ^m^)プッ!!










さん、こんばんは~♪
今日は風が強い一日でしたねぇ~(;-Д-)=3。







最近、走ってないので車ネタが全くと言っていい程ないんですが、ご了承ください^^;。
2/20日に鈴鹿ツインサーキット行く予定なので、何かネタできるかも^口^)b








そうそう~♪



明日ってバレンタインデーですよね!?


今年は土曜日だから僕は休みなんですけど、、、、まぁ~何曜日でも関係ないんですが~はっはっは~♪







本当に貰える人は、今日、職員さんが個人的にこそっとデスクまでチョコレートを持ってきてました






僕~・・・。
昨日~今日の仕事終了までに3回別の人に同じ事言われたんですけど・・・・。




『 大熊猫君って、バレンタイン貰える人おらんの~!?・口・)b 』



って・・・・。  まぁ~この時期の定番の話題の切り込みなんですが・・・。




おっさんなるまで生きてきて(愛の贈り物的な感じで)貰った事一度もないんですけど~ハッハハ~
Posted at 2015/02/14 00:36:32 | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「2021年が始まりましたネェ~!! http://cvw.jp/b/853428/44733170/
何シテル?   01/03 22:10
大阪在住のカプチーノ乗りです。 おそらく、大阪で『 チャンピオンシップホワイト 』のカプチーノを見たら、ほぼ間違いなく私です!! ( 皆さん、手を振って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大 熊 猫さんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/04 17:26:41
一気に大きな波が押し寄せてくる予感・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 13:04:24
ランチにいくぞ~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/26 00:13:29

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ハイブリッドカーです!! 燃費は余りよくないらしいが、パワー感がない方が気になります・・ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ワゴンRに乗って3年。。。。。車検をきに車を乗り換える事を考えておりました。 オープ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation