皆さん、こんばんは~※^口^)ノシ~♪
この前、とある飲み会で『 コンバン ハ~ 』って新〇劇でも出てきそうな事言ってみると、、、、、
『 こんばんわ~ 』←って字で書くと≪ は ≫なんですか!?;=。=)ノシ
って20歳を超えてちょっとビックリする感じの質問をされました。(-。-)b
まぁ・・・。
≪ わ ≫ってメールなんかだと送る人も多いけど、本当は≪ は ≫ですよ!?
昨日は『 楽しく≪走ろう会≫ 』の暴走特急の 某Z33 がオイル交換をするって事で、僕も何もお手伝いは出来ませんがお店へ伺ってきました(※^∀^※)ノシ~♪
台風が接近しているとは思えない位の静かで快適な時間を過ごす事ができました!!
夕方にお伺いしたのですが、帰る時には12時くらいでした^^;
とても楽しかったです☆
後、一か月ちょっとで『 楽しく≪走ろう会≫ 』秋開幕って事で、ちょっと考えながら日程調整をしていこうと思いまする(0^-^0)b
今年は全然サーキット走ってないですが、、、、
ノーマルタービン40秒台には達してないですからねぇ~^^;。
フルコースも13秒台すら出てないしなぁ~^^;
今の状態では出る気がしませんが、楽しくやっていけたらいいですね~♪
そして、ヤホーのトピックスに上がってますが、今晩が今年一番の満月を見れるみたいですよ~0^3^)ノシ
スーパームーン
※セー〇ームーンやったら知ってるけど・・・^^;
ところが、時間が≪ AM3:15頃 ≫なんだとか・・・
完全に寝てるやーん!!
\(;口;)/
皆さん、こんばんは~^0^)ノシ
編集が変な事なるんで、とてもやり辛さを感じているのは私だけでしょうか!?^^;
そんな事はどうでもいいか・・・。
そうそう!!
この前花火見に行った時に、木に止まってる『 ミンミンゼミ 』を発見したんですよ!!
しかも・・・・。 メス!!
これ、近畿地方に住んでる人からしたら結構≪ レア~♪ ≫な生き物だと思うんですけども^^;。
ミンミンゼミ= ミ~ン ミン ミン~♪
って鳴くセミ(昆虫)でございます。(-口-)b
夏休みとか、山の風景や麦わら帽子が出てきたら必ずと言っていい程効果音で出てくる鳴き声のアイツです^0^)b=3
私の住んでる地域にはこんなに有名な生物が絶対数が少ないからか、そもそも鳴き声を生で聞いた事が無く・・・・。
この『 ミンミンゼミ 』ってもんを捕まえる事が少年時代の憧れでありました☆\(※^0^※)/
代表的な『 クマゼミ 』『 アブラゼミ 』、他には『 ニイニイゼミ 』、夕暮れに《 キキキキ~ッ 》っと鳴く『 ヒグラシゼミ 』、晩夏に《 ツクツクボ~シ 》と鳴く『 ツクツクボウシ 』なんかは目にしますが、なかなか本命の蝉はいません・・・・;@-@)ノシ
田舎へ行って、山から《 ミ~ン ミン ミン 》っと大きな音が聞こえてきたのを耳にした時は少年時代のちょっと感動した瞬間で、
『 あいつをいつか捕まえてやる!! 』
っと思ったもんでした※^3^)=〇)))
久々に甲信越へ行って、大阪でもいるのでしょうが絶対数が少ないので余りお目にかかれない蝉を発見して、オッサンなのにカナリ喜んでしまいました=。=;;。。。。
大人になってからはすっかりしなくなりましたが、少年時代は田舎へ行っての楽しみは、、、
『 カブトムシ 』『 オニヤンマ 』『 ミンミンゼミ 』『 ヤマメ釣り 』
と、それは興奮したもんでした・・・。
スーパーで売っていても、リアルに生きているのを採るのとは次元が違う話で、ヤマメだって釣堀とは違って・・・・なかなか釣れない(;0;)ノシ
いっつもボウズで、夏休みに1・2日しか行けないので、毎年オヤジと新たなるポイントを探って、餌を本で探しては現地でトライして撃沈・・・・。 『 もう、どうせ今年もつれへんぞ!! 』とか言われて、何年もかかってやっと一匹かけた時は、手が震えて掴んだ魚を逃がしそうになりましたよ・・・・^^;
久々に、木を眺めていてセミを発見した瞬間・・・・。
時間がタイムスリップして・・・・。
『 オッタァァァァァァァーーーー!! 』
っと心の中で、叫んでる自分がいました。m(_ _)m
って話を職場でしたら、『 そもそもセミにそんな種類あるのんすら知らんぞ・・・。 』って言われて数秒で会話がしゅ~りょ~となりました。 (笑)
大 熊 猫さんのホンダ フィットハイブリッド カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/04/04 17:26:41 |
![]() |
一気に大きな波が押し寄せてくる予感・・・。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/03/31 13:04:24 |
![]() |
ランチにいくぞ~♪ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/03/26 00:13:29 |
![]() |
![]() |
ホンダ フィットハイブリッド ハイブリッドカーです!! 燃費は余りよくないらしいが、パワー感がない方が気になります・・ ... |
![]() |
スズキ カプチーノ ワゴンRに乗って3年。。。。。車検をきに車を乗り換える事を考えておりました。 オープ ... |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |