• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大 熊 猫のブログ一覧

2015年11月01日 イイね!

K-CAR MEETING に参加してきました!!






本日は兵庫県のセントラルサーキットまでK-CAR MEETINGに参加しに行ってきました!!


日参加された皆さまありがとうございました☆



2年位雨ばっかり走って晴れのセントラルを余り走った記憶もありませんが、今回は1年ぶりのセントラルサーキットでした。

セントラルサーキットは路面改修によって『 大体2秒は速くなってるらしいよ 』って感じの噂を耳にしてましたので、どんなもんか!?と怖さとワクワクが両方ありました。


車は1年前と全く変化なしです^-^)ノシ



フリー走行・予選・決勝 と15分位を3回走れるので、ま~無理せずって感じで色々感じながらふわふわ走って・・・・


フリー:44.6秒
予選 :42.5秒
決勝 :41.3秒


ってBESTタイムでした;;^3^)b


実際タイムは出てませんが、路面が良すぎてその路面を僕の技術では3枠内で掴みきれず。。。。。って感じがしてました。

感触的にはまだまだ出そうな雰囲気を強く感じました。


タイムは出してから言え
って話なので、出してから言いたいと思います(



次は春ですが、まだ走っておられない方は走るとビックリすると思います☆

Posted at 2015/11/01 21:55:10 | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年08月28日 イイね!

やっちまった……







えぇ〜っと………………











自転車でコケタ………………




早朝で人通りも少なく、広い田舎の道路だったので、人も車もおらず自損事故で済みました(((o(*゚▽゚*)o)))



左腕で衝撃を受け止めたのか折れたと思いましたが、検査はしてませんが腕は繋がってますww


表面の傷は一部縫い糸代わりの溶けるやつで対処して頂き、痛みはそれ程ありません☆
中身が運動方向で動かし辛く痛みがありますが、多分大丈夫でしょうか!?



何かを始めるとそれに伴う事故って付き物で無くすの事は難しい……

僕の場合、今回は走行中、急にビンディングペダルが外れ、アタフタしてるとチェーンが外れ、バランスを崩して転倒しました。
想像以上の衝撃と分解具合でしたf^_^;




ビンディングが緩かったのではないか!?

ロードの競技用の物だったら外れなかったのでは!?


とか、終わってから色々と考えるのですが、《後悔先に立たず》と言いまして、全ての不安要素を走行前に確認なんて出来ません。。。。


【慣れた頃に事故を起こす!!】


ってよく言われるように、自分の中で『俺はもう乗れるから大丈夫だ』と注意を怠っていた所もあるのかと思いましたm(_ _)m



僕は自転車でコケちゃったけど、車やその他の自分以外の何かを使用する場合も同じ様な何かのトラブルが積み重なって、、、、
なんてよくある話ですよねww


ストレートエンドでブレーキパット無かったり……

タイヤがグリップしなかったりー……


路面が濡れてて…………


偶々…………◯◯だった……


なんて事が起こるやもしれません!!


夏が過ぎ、秋〜冬のサーキットシーズンに向けて、トラブルを無くすのは無理でも、無理をしすぎない様に楽しみましょう〜♪

Posted at 2015/08/28 07:53:09 | トラックバック(0)
2015年08月09日 イイね!

淀川花火大会 行ってきたよ☆









皆さん、こんばんは~※^口^)ノシ








最近、特に更新することが無くて更新してませんが、何とか生きてます!!







日甲子園を観て感動してます~♪




個人的には今までで一番の名勝負は、



敦賀気比 × 明徳義塾 



ですかね=^3^)b
 


17回出場して全て初戦突破している脅威の明徳義塾高校に、春・夏連覇の偉業に挑む非凡なバッティングセンスで打ちまくる敦賀気比高校・・・・。


一回戦から決勝戦の様なカードで、延長戦へ突入==333



10回の裏、2死 ランナー1・3塁の時点で馬淵監督が『 ファーストの牽制守備はイラン!! 』って指示がとても印象的でした。 


盗塁するならさせたらええ!!

打者のみに集中しろ!!



これって、野球を知ってる人なら『 当然やん^^b 』って所なんですが、僕には選手にのしかかる恐ろしいプレッシャーを少しでも楽にしてやろうと《 小さい事はきにすんな!! 思いっきり行ったらええのや!! 》って監督さんの大きな背中をみた気がしてかっこよく見えました☆


結局、2死満塁となり、敦賀気比高校の主将のヒットでサヨナラ~♪になったけど、熱闘でした※^皿^)b









そうそう、、、






昨日は淀川花火大会へ行ってきました~!!



本当は関西№1の港神戸花火大会へ行く予定だったんですが、昼から恐ろしい雷雨に見舞われまして大阪駅で予定を変更して淀川へ行く事になったのでした;=。=)ノシ






朝から自転車で山道を60km走って、もしゲェ~吐きそうになったら花火大会止めようとか思ってたりもしましたが、朝6時出発で行くとそこまで暑くなくて熱中症にはなりませんでした~※^^)ノシ


家に帰って『 とりあえず水分補給して寝よう!! 』と思って横になってみたものの、足が軽く痙攣して熱もって痛くて全然眠れませんでしたーー;。






淀川でも、神戸でも大阪駅を通過しないといけない・・・・。

花火は前に一度行った事があって、クソ混んだ印象が残ってるので早めに行く事にしましたが、それでも混んでました;@3@)b





電車にちょっと乗ると、天王寺辺りで雨が降ってきました・・・・。(-人-)




オイオイ!!

マヂかよぉおぉぉぉぉ;;;#;皿;)ノシ





1時間位降ってたのかな!?

雨が小降りになったので淀川へ歩いて行くと、雷雨が降り注いでいたおかげもあってか河川敷がガラガラ・・・・。






知人がたたみ1畳分のシートを持ってきてくれてて僕も座布団やらを持ってきてたので、力を合わせて雨でぬかるんだ河川敷に座り込み。。。。








えぇ~っと・・・・・。



後、2時間半はあるな・・・・。--;







静かな雨のぱらつく河川敷で、たたみ一畳のスペースで2時間半も何もする事無くただただぼぇぇぇぇぇ~~~っとする!!

これ程退屈な事があるでしょうか!?(







で、開始時間になったらいきなり~~


ドドドドドドドドドドンパーー!!


って感じで、真ん前で花火が打ちあがり始めました~♪





先日行った長岡の花火大会と比べてどうかと言えば、そもそも花火大会ってそれ自体が目的じゃなくてあくまで口実で、そこで何をするかが楽しさだと思うのです☆



ただ、比べるとすると。。。。。


『 圧倒的に長岡花火 』

ですよそりゃーー;。 
日本一の花火大会の迫力と質感は半端ないです。。。






日本一の玉数を誇るのは、今週末に行われる諏訪湖の花火大会で4万発と驚異的な数字をたたき出してます^^;。
泊り込みで一度は見てみたいです^^b






ハプニングもあって結局神戸に行けず淀川花火になったんだけど、淀川花火大会が作ってくれた最高の1時間を過ごせて自転車で脚痙攣してた事なんて吹っ飛んでました~♪



あ・り・が・と・う

Posted at 2015/08/10 00:02:01 | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年07月19日 イイね!

3連休も後1日~;=.=)b=3








皆さん、こんばんは~^0^)ノシ





この週末、私は3連休でございます☆

今週は台風の影響で雨が多かったんですが、台風が過ぎ去った週末はどこもかしこも混んでますねぇ~-3-)ノシ

今週は雨で乗れなかったので週末はサイクリングに行ってますが、学生は夏休みに入ってますんで、キャンプ場や遊具の有る公園が『 満車 』『 満車 』でした。
満車なのに、次々と車が現れる・・・・;=.=)b





虫取り網をもった子供たちが『 カブトムシ~♪ 』キャッキャ~♪と騒いでたり、川遊びをしたりと、そんな光景を目にすると癒されますね~※^皿^)v




今日は小学生~中一位の自転車チームに遭遇して、少年達が予想以上に速くてビックリしました・・・・・。
子供のパワーすげぇ~~~!!



子供なのに、BMCだったり、一流ブランドのロードバイクに乗れるなんてとても幸せな事だと思いますが、お父さん達の会話でリアルな笑い話が聞こえてきました;@3@)ノシ


オッチャンA:『 小さいのにみんなカッコイイ自転車乗ってますね~♪ 』


チームの人:『 スグ大きなるんでサドルやらしょっちゅう調整して、あかんようになったら次のが必要になるし大変ですよーー;。 』


オッチャンA:『 でも、親子で同じ趣味出来るってええ事や~♪ 』





そうですよね~♪ いいことですよ~♪







休みも後1日かぁ~;-.-)・・・。
Posted at 2015/07/19 19:50:50 | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年07月12日 イイね!

この駅初めて来ましたf^_^;

この駅初めて来ましたf^_^;





皆さんおはようございます〜




昨日は、夕方から地下鉄〔千日前線〕に乗ってこの駅に来ました^人^






知人に呼び出されていったんですが、人生で初めてこの駅に来ました・・・・。
はじめ、駅名じゃなくて、なんかの略称かと思いましたww









何やらお勧めの台〇料理が有るとかでお店に行ったんですが、美味しく頂きました~♪





知人は中国語や英語がペラペラ~なんで店員さんと中国語でお話をしていましたが、私には何を言っているのか全く分からず・・・・。



こんな時、、、、
『 せめて英語がしゃべれたらな~・・・・。--; 』




って思う・・・・。


でも、英会話に通うつもりは全くないww


Posted at 2015/07/12 09:08:28 | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「2021年が始まりましたネェ~!! http://cvw.jp/b/853428/44733170/
何シテル?   01/03 22:10
大阪在住のカプチーノ乗りです。 おそらく、大阪で『 チャンピオンシップホワイト 』のカプチーノを見たら、ほぼ間違いなく私です!! ( 皆さん、手を振って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大 熊 猫さんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/04 17:26:41
一気に大きな波が押し寄せてくる予感・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 13:04:24
ランチにいくぞ~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/26 00:13:29

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ハイブリッドカーです!! 燃費は余りよくないらしいが、パワー感がない方が気になります・・ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ワゴンRに乗って3年。。。。。車検をきに車を乗り換える事を考えておりました。 オープ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation