• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Derarri(ケロ子)のブログ一覧

2012年12月27日 イイね!

ETCC 2012.12,24 最終戦 FSWより

ETCC 2012.12,24 最終戦 FSWよりETCC最終戦 FSW
今年も参戦してみました。
しかし、あまりにも不甲斐無い結果に
凹んでいるところです。
何がどう悪いのか?????
データで検証出来るのか?
参加された皆様、スタッフの方々
J-ファクトリー様 お疲れ様でした
ありがとうございました。



↑こちらは2012,7、28のETCCの記録
35℃の暑さの中、エントリー台数も少なく良いタイムも望めない厳しい条件の中でした。

そして・・・

先日のETCC最終戦の結果です。
夏と冬でタイムが全然違います、違わないのは一人だけw
大幅にタイムアップしてます。
皆さん今回の最終戦でベストタイム更新したのでしょうか?
夏から冬にかけて車にモディファイされてパワーがあがってるのでしょうか?
夏と冬で条件が良くなってるのは分かるけどそんなに変わるものなのでしょうか?
何がどー違ってのタイムアップなのでしょうか??????

2輪選手権時代、夏と冬でタイムはそんなに変わらない
もともと冷却のラジエーターは、夏の耐久用が入ってるから、そんなに熱でパワーは食われないし(水温は90度前後)タイヤもハードタイヤ履いてるからね。
夏でもフロントにソフト、リアにミディアム履いてた、んで、冬はフロントにウルトラソフト、リアにソフトだったな~。。。
勿体無いから皮むきなんかしなかったよ、ツルツルのままグリッドに並んで一周目の1コーナーからフルバンクwもちろんタイヤウォーマーなんか無い時代ね。
その位一周目に掛けてた♪気合が違うよww
新品タイヤって2~3回しか使ったこと無いけどねwwwお金無かったからタイヤサービスで拾ってきたタイヤ使うことが多かったよ(照
拾ったタイヤも、もつのはレース前半だけで後半はトップグループに離される展開が多かったような・・・タイヤが滑る感覚が身について一度開けたら戻さないようになったっけ。
冬は水温調節にラジエーターに目張りをして対応、タイヤはウルトラソフト。夏でも冬でも乗り手の方が大変で、特に冬は走行ラインが50センチ位しか無いので、その一本のラインを争う事になり、ラインを外すと・・・死ぬよ!


ETCCで夏から冬に掛けて変わったのは

タイヤ F245/40 18 R275/35 18 ダンロップディレッツァ スタースペックZ1
ブレーキパット ASsport 750


タイヤ F225/40 18 R255/35 18 ダンロップディレッツァZ2
ブレーキパット ASsport 600
DV取り付け
マフラー交換
K&Nエアクリーナー

タイヤは、フェンダーに当たるのでサイズダウンしたけどダウンし過ぎた(汗
9Jに225は、タイヤのエッジが利かなくてフニャフニャして特にダンロップコーナーからの上りでハンドル切ってるのに真っ直ぐ行く(笑
他のコーナーでもそうだったりするけど・・・
ブレーキパットは優秀なので言うこと無い。コントロール性も利きも良い。
最高速の平均は冬の方が5k程速い
夏は体長良かったけど、冬は二日酔い明けで寝不足でなぜか体中にあざがあって痛かった。



んで、これは今年の1月11日にスポ走での記録
冬季キャンペーンで計測器貸し出してくれたので測ってもらったヤツ
車は赤いの1号
APRにアラゴスタ、RSブレーキキット等一通り弄ってあった赤いのね

この日のベストタイムは
2’07”253 Sec1. 27'245  Sec2. 40'251  Sec3. 59'757

セクターベストを繋げると
2’06”875 Sec1. 27'066  Sec2. 40'052   Sec3. 59'757

今回のETCC ノーマルエンジン・S-lineサス
2’10”014 Sec1. 28'001  Sec2. 41'211  Sec3. 1'00"802

ある走行記録 2012 詳しい仕様は不明ですがSタイヤのようです。

選手A TTS (かなり速いあの人)
1’58”905 Sec1. 25'379  Sec2. 37'995  Sec3. 55'531

選手B TT2.0Q(関西より遠征の走りのあの方)
2’03”607 Sec1. 26'299  Sec2. 39'287  Sec3. 58'021

とりあえず、車の仕様・年式は違えど同じ8JのTT、目標としてセクターベスト繋ぎの
2’06”875を破る日が来るのか来ないのかww
各セクターでコンマ数秒違うだけで全体ではだいぶ詰まるね
まあ、半分は気分次第で、もう半分は走行ラインでw
スポーツはメンタル、気分良く走れればそう遠いも目標では無いはず。


日頃の公道でのストレス解消のためのサーキット走行なので車を詰めてのアタックはありませんがwそれなりに楽しんでいきたいと思います。

そう言えば、CCZFで出たエラーが出たよ(汗
8J-CESFになってからスポ走で全然でなかったのに・・・
でも、セーフモードで3000回転100k以下縛りにはならなくて、回転も速度もOKなんだけどブーストが掛からなくなる。
それで、タイムアタック出来なかったんだ今回、思い出したw
それにしても、コーナーであんなに遅いのに6秒なんて、なんて直線の速いMなんだ(爆

エンジンのふた開けてチェックしてみたらブースト計のセンサー取り出し用のホース部分が緩んでオイル吹いてた。
これが原因で、直せば大丈夫だと思うな・・・たぶん




1月も2回
4本くらいは走りに行こうっと♪






駄目なら・・・







ポルシェGT3か35GTRだwww







おしまい





Posted at 2012/12/27 11:13:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | ETCC | 日記
2012年12月21日 イイね!

早朝散歩・・・

早朝散歩・・・散歩して来た

昨夜、飲んで♪
21時に寝たら3時半に目が覚めて
ぬくぬく♪してると
ムラムラしてくるのでw

散歩に出た=3


























どれもピントがあまい(++...

40過ぎるといきなりくるよ

老眼w





懲りずに撮るよw





おしまい









Posted at 2012/12/21 09:29:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 夜景 | 日記
2012年12月12日 イイね!

2012,Dec 新月の夜

2012,Dec 新月の夜新月の夜が、やってきた♪
先月の新月の夜は、行きで眠くなって
ちょっとのつもりが、気が付いたら
朝だったw
今月の新月の夜も、仕事が忙しくなり
まぶたが重い++;
とりあえず
出撃してみた=3



今回も眠かったけど・・・



とりあえず



最初は、三国峠の見晴台に行ったが、この間来たとこだったので違うとこに移動

おっ!流星か!?
衛星だったw



ぬぬっ!
飛行機だw

河口湖に行ったら明るすぎるので、西湖に行ってみた
西湖でうろちょろしてたら鹿が出てきたので精進湖に移動したら
ここでも、鹿がゾロゾロ出てきて結局本栖湖で



相変わらずへなちょこな画だな
なんでかって?
ピントが合ってないからだ(爆

AFで、駄目だと
まるで駄目だww


もう止めようかな(汗

そう言えば、新宿の夜景も撮ったんだっけ
お口直しになりませんがww














おしまい
Posted at 2012/12/12 15:25:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 星? | 日記

プロフィール

「ケロ子とお花見🌸」
何シテル?   04/08 16:30
東京都交通局で29年バスの乗務員をして早期退職して愛知県に移住しました。都内3階建て戸建からマンション、三軒目の新築は平屋に落ち着きました。のんびり海でも見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
91011 12131415
1617181920 2122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ 黒4株子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 12:25:15
2015春 増刊号 ETCC鈴鹿と八ヶ岳ツーリングの巻き  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/21 22:44:07

愛車一覧

ダイハツ タント 赤タン (ダイハツ タント)
通勤用買い物用 うろちょろするのに買い足しました。 便利な装置の付かないシンプルなヤツで ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ) 黒子2号 (フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ))
まるい…(笑)
ポルシェ 911 アカレラ (ポルシェ 911)
赤のカレラ4Sで、アカレラちゃん♪ 本当は、996turboの6MTが欲しかったんですが ...
ホンダ VTR1000SP-2 EU MODEL ホンダ VTR1000SP-2 EU MODEL
最後のバイクとなったVTR1000SPⅡ コイツでサーキットを走らなかった事を後悔してる ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation