• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

軒下ラヂアルのブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

移動

移動
移動しました。 これから、どうするか…悩んでます。
続きを読む
Posted at 2015/02/01 20:59:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2015年01月29日 イイね!

今年はこれからスタート

今年はこれからスタート
今シーズンのために、念願の… 購入しました。 何と言っても、この赤最高に綺麗。 使えば色も褪せてきますが、それはアジが出てくるということで… フォルムも造りも、それに皮もサイコー
続きを読む
Posted at 2015/01/29 20:19:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | こだわり | 日記
2014年12月10日 イイね!

この自動販売機

この自動販売機
自分のクルマ、チームのワークスの面倒を診てもらっている秘密基地を訪ねる時は、この自動販売機でUCCブラックを2本買っていました。 10日ほど前、秘密基地のくるま屋さんが突然亡くなりました。 最後に会えたのは、ハイランド閉鎖の前にワークスのメンテをしてもらった時。 その後は、不在だったり、自分が ...
続きを読む
Posted at 2014/12/10 20:05:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月30日 イイね!

9月 最終日

9月 最終日
遅い夏休みをいただき、 念願の高尾山を登りました。 運動不足の体にはキツイ… リフト、ケーブルカーを使っても… でも、残った疲れは、心地イイ感じです。 天気も良く9月最後の日を満喫しました! 9月も終わり、ちょっと切ないですが、 (切なさは違いますが、雰囲気で↓) 明日は、会社は休め ...
続きを読む
Posted at 2014/09/30 21:26:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょっとそこまで | 日記
2014年09月12日 イイね!

ホーム

ホーム
2014年9月11日、マイペースラップを走ってきました。 ハイランド耐久でクラスは違えども、共に戦っている、 スズキJ宮城&高橋RカプチーノのオーナーNSAWAさんから、 「今まで、お世話になった方へ、耐久カプチーノに乗ってみませんか?」 とのありがたいお言葉。 考えることなく、「即参加で.. ...
続きを読む
Posted at 2014/09/12 22:41:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイランド | 日記
2014年08月07日 イイね!

FINAL

FINAL
3日に開催された「2014ハイランドKカーミーティングFINL with HOT-K」に FreeMan、○生クンと3人で参戦しました。 結果は、無事完走! そして、クラス優勝! ハイランド開催の最後のレースで、ホントにうれしい! 昨年度の最終戦で、ワークスを転倒させてしまい、 このままチ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/07 23:07:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | K耐久 | 日記
2014年07月29日 イイね!

ハイランドKカー耐久

ハイランドKカー耐久
8月3日に仙台ハイランドで開催されるK耐久に出場します。 先週末、無事、板金修理が終わり、車検を取得しました。 土曜日は、ゼッケンを貼り付けをし、 日曜日は、ハブとブレーキ、タイヤ交換、車高調整を済ませました。 できれば、耐久前に、クルマの状況の把握と、自分たちの練習をしたかったのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/29 21:34:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | K耐久 | 日記
2014年07月15日 イイね!

やっちまった…

やっちまった…
どうしようもなく、抑えきれない4リットルモンキー病になり、勢いで後先考えを購入してしまいました。 1975年式 Z50Jの2型❓と言われる奴で、詳細は不明… 39年前のバイクとしては、まあまあかなぁと… しかし、タンクは当時ものは穴が空いていたので、別のレプリカになってますが、 いいんです❗️ 少 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/15 20:34:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンキー | 日記
2014年07月13日 イイね!

カタチになってきてます

カタチになってきてます
ハイランドのK耐久まで、あと3週間。 ワークスといえば、まだ板金の途中です。 目に見えないところ、いろいろ壊れているようで… 色も塗り替え、これから車検を取って… なんだかんだで、ギリギリ。 こんな感じで進んでます。
続きを読む
Posted at 2014/07/13 13:00:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2014年06月02日 イイね!

イタ車

イタ車
買いました。 初のイタ車。 ビアンキのBMXです。 当然、息子のですが… ビアンキのカラーといえば、チェレステだと思っていたのですが、どうしても、マッドブラックがイイと… でも実物をみたら、なかなかかっちょイイ〜 イイ雰囲気です。
続きを読む
Posted at 2014/06/02 21:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | こだわり | 日記

プロフィール

「続 準備中 http://cvw.jp/b/853614/40144696/
何シテル?   07/25 19:28
仙台ハイランドのK耐久に参加してました。 「軒下」は、家の軒下で車をいじる。 「ラヂアル」は、ラジアルタイヤに拘る。 そんな意味から、「軒下ラヂア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F-2の次はネコ待ちでw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/21 12:06:42

愛車一覧

ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
1975年式  4リットル、Z50JⅡだと思います。H26.6に購入。元々は、黄色のよう ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
Team83レースカー 仙台ハイランドK耐久マシーンからスプリントレースマシーン・通勤・ ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
2016.4.9から乗ってます。 初期型、メタリックセレストシルバー(Z1-Rカラー) ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
NC30ProアームのVFRです。若かりし頃、ProアームのVFRが買えなくて、初期型の ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation