• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

軒下ラヂアルのブログ一覧

2010年11月01日 イイね!

363日ぶりの帰宅

363日ぶりの帰宅約1年ぶりに・・・。
自宅のガレージに収まりました。

SUGOに間に合った!

でも、カプチの感覚が思い出せない。
ワークスに乗りなれてしまって・・・。
雨も降っていたので、しばらくはドキドキしながら秘密基地から帰ってきました。

タイトなコクピット、目線が低くて・・。9年も寄り添ってきたのに・・・。

「でも、これがいいんだよなぁ、この疲れる感覚が・・。」

デフはロックに近い状態で、街乗りはきびしい。
けど、スピードがのればきっといい動きをするんだろうなぁ。

今度は、壊さないように、壊れないように乗りたいなぁ。

仕事の合間をみて直してくれた、秘密基地に感謝です。
Posted at 2010/11/01 20:59:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2010年10月25日 イイね!

あともうチョイ!

あともうチョイ!週末はバタバタと忙しかったので、4日ぶりに秘密基地を覗きに行きました。
前回着手していたデフ周りの修理は、終了していたようでした。

今は、車検の準備を進めているようです。
で、なにやら、車高が上がらない?上げられない?ようで・・・
悩んでいました。

車高上げる⇒キャンバーが立つ。タイヤはみ出す。
タイヤはみ出す⇒キャンバー立てられない。

じゃ、タイヤとホイールを変えれば?⇒キャリパーにホイールが当たる。ノーマルホイール装着不可。

「OH!No!3」
結局、お任せで帰ってきました。

「頼むなんとか早く・・・」

車も、自分もナラシが必要なので・・・。

(写真は、昨年SUGOピットでエンジンブロー後の後ろ姿です)




Posted at 2010/10/25 21:03:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2010年10月21日 イイね!

エンジン始動!

エンジン始動!秘密基地で秘かに作業をしているカプチーノ修理の様子を、
今日、覗きにいってきました。

エンジンがエンジンルーム内に収まり、エンジンに火をいれられる様に
なっていたので、

恐る恐る、エンジンに火を入れてみました。
353日ぶり・・・。


あまりにも久しぶりすぎて、エンジンの音、振動を思い出せません・・・。
でも、エンジンがかかったので、まずは一安心です。

でも、デフが・・・。
車検が・・・。

まだまだ、整備が必要ですが、一歩一歩前進しております。
来週には、のれるといいなぁ!

(写真は、ヘッド装着前の状態です。)

Posted at 2010/10/21 19:10:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2010年10月13日 イイね!

今は・・・。

今は・・・。今日、秘密基地にカプチの様子を見に行きました。

完全に、エンジンはバラバラになっており、エンジンブローの原因を探っています。
詳しい話を聞いたのですが、メカ音痴の自分は、説明ができません。

思っていたより、重症みたい・・・。

今は、部品待ちの状態です。

あ~早くカプチーノにのりたい~。

(写真は、K耐第1戦ゴール 無事完走の写真です。)
Posted at 2010/10/13 21:37:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2010年10月10日 イイね!

鋭意進行中!

鋭意進行中!今日は、朝から車三昧です。
まず、秘密基地にてカプチの状況を見てきました。

ヘッド周りの修理が始まっていました。

忙しそうだったので、そうそうと退散。

午後からも、行ってみたのですが、忙しそうだったので挨拶だけで退散・・・。

やはり、エンジン回りなので、手を休めること出来ないし・・・。邪魔になるし・・・。

でも、興味しんしん。

邪魔しないように、また様子を見に行こう!

その後は、FreeMan Worksで、ワークスの修理をしました。



Posted at 2010/10/10 19:29:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記

プロフィール

「続 準備中 http://cvw.jp/b/853614/40144696/
何シテル?   07/25 19:28
仙台ハイランドのK耐久に参加してました。 「軒下」は、家の軒下で車をいじる。 「ラヂアル」は、ラジアルタイヤに拘る。 そんな意味から、「軒下ラヂア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F-2の次はネコ待ちでw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/21 12:06:42

愛車一覧

ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
1975年式  4リットル、Z50JⅡだと思います。H26.6に購入。元々は、黄色のよう ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
Team83レースカー 仙台ハイランドK耐久マシーンからスプリントレースマシーン・通勤・ ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
2016.4.9から乗ってます。 初期型、メタリックセレストシルバー(Z1-Rカラー) ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
NC30ProアームのVFRです。若かりし頃、ProアームのVFRが買えなくて、初期型の ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation