• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

軒下ラヂアルのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

仕事場

仕事場不覚にも、風邪をひいてしまいました。
体がだるく、昨日は一日寝てました・・・。

今日は、だいぶ良くなったので、
ワークスに少しだけ手を加えてみました。

仕事場のイメチェンをするため、
メーターカウルなど、いたずらで塗ってみました。

色は、ヘッドカバーと同じキャンディカラーで・・・。
遠目には、綺麗ですが、近くで見ると・・・・です。
時間を急ぐあまり、厚塗りになってます。

それなりの出来なので、このまま装着完了しました。

しかし、メーターにカウルの色が写りこんで見にくくなってました・・・。
直す気もないので、このまま我慢します・・・。
Posted at 2011/05/29 18:23:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2011年05月27日 イイね!

今日から・・・

今日から・・・今日から、ワークスの生活になりました。
久しぶりのワークス。
まともに乗るのは、約半年ぶり・・・。

その間、いろいろと直したところもあるし、
仕様を変更したところもあるし・・・。

まずは、感覚を少しづつ思い出しながら・・・。
ゆっくりゆっくりと・・・。

でも、ちょっと乗ったら、なんだか、違う・・・。
でも、考えたら、前の感覚を忘れてる自分。

そんな鈍感な自分がいました。

Posted at 2011/05/27 22:26:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2011年05月26日 イイね!

吉と出るか?凶と出るか?

吉と出るか?凶と出るか?前から、気になっていた
シーケンシャルシフターをTeam83のワークスに導入しました。

シフトでその気にさせてくれるのですが、
何せ、前後の動きがゴチャゴチャに・・・。
シフトアップは・・・引く?
シフトダウンは・・・・押す?
バックは・・・・?
慣れないので、一瞬考えます・・・。

慣れるまで、街乗りはつらそう・・・。
でもきっと、最高の武器に変身すると思います!




Posted at 2011/05/26 20:08:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2011年05月25日 イイね!

おめでとう!

おめでとう!おめでとう!
そして、末永くお幸せに!
Posted at 2011/05/25 19:54:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2011年05月21日 イイね!

散歩

散歩最近、仕事が休みの日の目覚めが早くなりました。
年齢を重ねたのか、それとも、時間を有効に使いたいのか・・・。
分かりません・・・。

2度寝もできず、時間があいたので、しばらく乗っていなかったカプチを
引っ張り出し、近くを散歩してきました。

自宅を出発したころは、曇りだったのですが、走りだしてから
しばらくして
雲行きが怪しい・・・。

雨が降ってきた・・・。

そそくさと、自宅まで帰ってきました。

何にも考えず、自由気ままな時間。
ちょっとだけ贅沢な時間を過ごしました。
それに、先日交換したワイパーの実力が発揮できてよかったです。
Posted at 2011/05/21 06:02:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記

プロフィール

「続 準備中 http://cvw.jp/b/853614/40144696/
何シテル?   07/25 19:28
仙台ハイランドのK耐久に参加してました。 「軒下」は、家の軒下で車をいじる。 「ラヂアル」は、ラジアルタイヤに拘る。 そんな意味から、「軒下ラヂア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4 5 67
89 1011121314
15 16 1718 1920 21
222324 25 26 2728
293031    

リンク・クリップ

F-2の次はネコ待ちでw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/21 12:06:42

愛車一覧

ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
1975年式  4リットル、Z50JⅡだと思います。H26.6に購入。元々は、黄色のよう ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
Team83レースカー 仙台ハイランドK耐久マシーンからスプリントレースマシーン・通勤・ ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
2016.4.9から乗ってます。 初期型、メタリックセレストシルバー(Z1-Rカラー) ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
NC30ProアームのVFRです。若かりし頃、ProアームのVFRが買えなくて、初期型の ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation