先週日曜日に甲府にショッピングに行こう!
って、友達と出掛けました。勿論、スーパーオートバックスです。 親のムーヴには、まだETCが付いてないので見に行きました。 天気は曇り。 ETCが付いていないにも関わらず、
諏訪ICから、甲府昭和を目指します!ま~軽だから高速だって安いさぁ~ 何て考えてました。
車中では、友達と次にほしい車について話していました。
勿論、次はレクサス、ISがほしい!ちょっとGSもいい(照)
何て言いながら話してました。ってか、レクサスのISFとか、LFAとか、Fスポーツとかって、富士スピードウェイで
鍛えたセッティングだから、Fなんだぜ!何て話をしてたら、富士スピードウェイってなに?店?っと友人。
おいおい、待ってくれ、知らないのかい?サーキット場だよ。 まー、あの地域は車好きの聖地というか、、、、、
へぇー、今度いってみたいねぇー。
、、、、、
よし分かった。
昭和で降りるはずが、須走まで高速を走らせていました。
来るならオデタンで来ればよかった。そう思いながら♪
っで、結局、富士急ハイランドを横目に須走で降ります。
そこからはほんの30分程度でした。
まずは正面に到着!
この日は、ここからは入場出来ないため裏口に回ります。
そして、正面で記念撮影。オデじゃないのが少し残念!

入場料は、千円でした。でも、友達がJAFのメンバーとの事で、カードを提示して百円引きで入場でしました。
まず最初にいったのは、今回のメイン(個人的な笑)でもある
レクサス!
中には入れませんでしたが、見るだけでもISFが全色ありました。 これだけで興奮ものです。
っで、普通の駐車場に。ISが多数!
まずは黒から!

たまらん♪
いやいや、今回は白で。

あー、欲しい。たまらん♪
でも、母の日にちょっと遅いけど、おしゃれな車を、、、
なーんて楽しんでいました。
後は、園内をグルグル回って、(十週はしたな)カートやってる皆様や、ドリフトをやってる方々もいました。
メインコースはバイクのレースをやっていました。
ドリフトは、初めて近くで見学させてもらいましたが、
大迫力でスポーツカーもいいなぁー。何て思いました。
カッコイイ!!
そして、コースで待機しているセーフティ~カーもこれまた
レクサスのIS!
それでは記念に♪
でも、ビックリしたのは、コース内を走るセーフティカー
なんで当然350かと思いきや、
まさかの250でした。
横も♪
そして、しっかり富士スピードウェイを堪能して、
せっかく来たし、近いからと御殿場アウトレットも見に行きました。
小物を買い物して、ドナルドと、しばし休憩!!
久々に楽しい休日でした。
そして、今回思ったのは、かなりの長距離でしたが、
余裕で軽で行かれました。最近の軽は凄い。
ターボというのも有りますが、高速で120キロキープは
余裕です。勿論、追い越しはオデみたいには加速しませんが、CVTの良さを痛感しました。100キロで2500回転ほどです。
以前乗っていたbBより快適な感じがしました。恐るべし。
また近々富士スピードウェイ!!
行きたいと思います♪
Posted at 2012/06/21 00:09:02 | |
トラックバック(0) | 日記