
とうとう買ってしまった
307 SW xsi 中古車
どうも色々みていると大抵の場合ダンナさんが欲しくて奥様を説得、というパターンが多いように感じる。
が、うちは逆。
わたしは今まで日本車オンリー、外車は、高い、壊れる、メンテも手がかかる、という印象があり自分が乗るとは思っても無かった
このたび子供が増えて移動が大変なので、まぁ、しばらく乗ってみるか、という事になり、新車、中古車色々みに行ったが、これ、というものがない
三列シートが欲しい、という子供と、なぜか(乗った事もないのに)プジョーがいい、それ以外ならべつに何でも、という妻、プレマシーやらアイシスやら、セレナやらみに行くが、新車の308を冷やかしに行ったら、やっぱりこれがいい、と。
でも、さすがに予算オーバー。 ローンをくんだり無理したく無いので、さぁて、と思っていると、うちの近所にプジョーの販売店があり、しかもそこにたまたま丁度良い価格の307の中古が!
ノリノリな妻(どうもラテン系の気質があったようです)と見にいくと、結構きれい。予算も伝えてみると、かなり近づけていただき、こどもも、僕これにする~、など、追い詰められるオヤジ。
最後は妻が、じゃあ、あとこれだけ下げてもらえませんか、と一押し
一人優柔な男が、、(これでも会社では強気のタカ派でならしているのだが)
乗ってみたけど、昔乗ってたアルテッツァに似た感じで、事前のネット調査でも実は結構前向きだったし、ええぃ、ここは数年ラテン男になるぞ!
と、購入しました
納車は2週間後、めっちゃ楽しみ
Posted at 2010/09/25 17:09:02 | |
トラックバック(0) | クルマ