• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月11日

信州の紅葉【ビーナスライン編】

信州の紅葉【ビーナスライン編】











信州の紅葉【蓼科高原編】の続きです。画像がメチャクチャ多めです。お許しを(笑)


蓼科高原から白樺湖に抜け大門峠経由で今回のハイライト、待望のビーナスラインへ。
視界の悪い濃霧からも解放され、曇り空だけど、ご機嫌なドライブになりそうな予感。


大門峠をどんどん登って行くと良い感じに色付いた紅葉が。


モコモコのグラデーション。これは期待が持てそうです。


違う方角も良い感じ。薄陽に照らされて色も鮮やか。


空の色はイマイチだけど、紅葉に黄色は映えます。


標高を稼いで行くと空は厚い雲に覆われてきました(u_u)


八ヶ岳の冠雪…


富士山の冠雪……


アルプスの冠雪………


御嶽山の冠雪………… 周りの山々は冬の装い(ノД`)


ビーナスのS字も、もはや初冬です。


それを過ぎると紅葉がまたチラホラと(^。^)ヤッタ-


うん、良い感じ。きれいに色付いています。


たぶん標高1800メートル辺り。前には偶然TT8Jが。


空は雲と青空と霧でウエハースのよう。美ヶ原高原美術館と道の駅を眼下に。


標高2000メートル。気温は2度でした(寒)


この青空が最初からなら良かったのに。残念。


日が暮れる前に山を下って行くといきなりの霧。


と思ったらすぐに晴れてきた。白樺林が素敵です。


さらに進むとまたもや霧が。この辺りは白樺も紅葉しています。


コーナーを抜けると夕陽に照らされ真っ赤に染まった紅葉が(^。^)b


車山を望むストレート。ススキが輝いています。


と思いきやまた霧が。ここは風の通り道なのでしょうね。


霧ヶ峰はすぐそこ。いつしか青空となり夕焼けになっています。


多くの趣味車やバイクを見かけた霧ヶ峰駐車場。オフ会かも。


時刻は5時4分。気温は4.5度。冷え込んできました。


秋の日は釣瓶落とし。あっという間に日が暮れます。


見事な雲海が目前に現れました。そしてマジックアワーに(^。^)v


山を降りたら真っ暗け。さあ家に帰ろう。





曇り空と霧のビーナスラインでしたが、最後の最後で雲ひとつない青空になりました。
こんなことってあるんですね。終わり良ければ全て良しです。うん、楽しかった(^。^)b










ブログ一覧 | 紅葉 | 日記
Posted at 2020/11/11 00:42:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お休みのお知らせ http://cvw.jp/b/853846/48126326/
何シテル?   12/11 21:02
ねこねこねです。どうぞよろしくお願いします。 黄色いクルマが好きで、今までに何台も乗り継いでいます。 相方くんとあちこち出没します。見かけたら気軽に声を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア内張りはがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 05:19:08
BMW MINI(純正) MINI DRIVER’S GUIDE(スマホ アプリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 08:30:12
カラーライン取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 17:39:56

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
黄色いMINIに乗っています。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
黄色いTTに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation