• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月29日

Needs Repair→501♪

Needs Repair→501♪ 自分は古着好きですが、ヴィンテージのお宝モノデニムはあんまし興味がなく…持ってないっす


うん十万するデニムだったら、ベンツのメンテ代かパーツ買いますね~
高いデニム買って、はいてる時に気をつかいたくないですしね(^◇^)


それよりもレギュラーの古着や現行レプリカを、はきたおした方が自分に馴染んで
いい色落ち・いい味に(*^^)v




どうすか?色落ち


なんでもないリーバイス501ですけど…充分じゃないすかね



右足の膝のクラッシュを、去年リペアしたのですが・・・


左足よオマエもか!(T_T)


うーん今度は擦れて左が・・・

気温が低い時、クラッシュのままだと寒さがこたえますからね
穴という穴はすぐふさがねばっ!(^^)!


★ブログ村のランキングに参加中です♪よろしかったら押してくださいね~
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ


イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

退勤ドライブ&夕陽
kurajiさん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

勢い余って•••
shinD5さん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

この記事へのコメント

2011年1月29日 20:48
〉レギュラーの古着や現行レプリカを、はきたおした

コレ、同じです(^^

ヴィンテージが安く買えるんならヴィンに走るかもですが、高いですし…

レプリカの方が気が楽に履けますしね。

楽じゃなきゃジーンズでもないと思いますし…


リペアは自分でするんです?

自分は穴、開いた開いたまま(爆

裾がボロになったらボロになったまま。。。

コメントへの返答
2011年1月30日 10:38
ジーンズはやっぱ楽でないとダメですね~

今はレプリカの質が高いので、風合いだけであればヴィンテージに走る必要もなくなっちゃいましたね(^◇^)

昔バイクに乗ってて・・・クラッシュのまま乗れないこともあって、穴は塞ぐように(*^^)v

以前はお店(デニムリペア専門店とか、お直しの店)とかにも出してたりしてたんですけど
1箇所3,000円とかするんで・・・

結婚してからは義理のおかあさんにお願いしてます(大汗)
2011年1月30日 3:18
ジーンズにこだわりは、あんまり無いんですよね~


シルエットとか色落ちとか未だによくわからないですし…(爆)


以前はB級品とか、もらいもんばっかでしたし…(汗)



自分は、うん十万するデニムを買うんだったら…


ミニカー買います!!(核爆)


コメントへの返答
2011年1月30日 17:10
あ!こだわり部分のちがうトコがようやく出てきましたね(笑)



でも、ベンツの整備やパーツ以外だと、自分もミニカーですかねえ(爆)

プロフィール

敬愛する所さんやミニカー&古着が好きな たこたろうです。 1994年式メルセデス・ベンツ W124E320のワゴン(S124)のレッドに乗っています。 よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末房総LIFE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 08:39:22
 

愛車一覧

ドゥカティ スクランブラー ドゥカティ スクランブラー
ダートトラックのイメージさせたモデル、フラットトラックプロの中古を2020年6月から所有 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン たこたロードランナー (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
W124の角い感じのスタイルが大好きです。 メルセデスのUSスタイルを目指してます。
ホンダ ダックス ホンダ ホンダ ダックス ホンダ
Dax ホンダST70です。 ガレージハウスのご近所散策用にヤフオクで落札。 50年前の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation