• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月01日

S124・E320ワゴン たこたろう的モディファイ♪

S124・E320ワゴン たこたろう的モディファイ♪ フロントハブ交換の為・・・


リフトアップ・作業中の「たこたロードランナー」号です。


ブレーキローターも真っ新に!





アレ?ハブだけじゃないの?そうなんです!(*^-^)ニコ


装着中のホイール「スピードマスター」は、W124のE280や前期のシングルポッドキャリパー用に制作されており・・・

W124のE320は4ポッド・・・干渉を防ぐ為、フロントに5mmのスペーサーをやむを得ず、かませておりましたが・・・

ツラの感じは良かったものの、以降、高速運転中の直進・安定感が薄れ、ハンドルに伝わる振動が出始め、安心してアクセルが踏めない(飛ばす意味ではありません)感じが続いておりました。



その後、ハブ付き5mmのスペーサーに変更後、軽減されたものの、感触的にはガタというか振動が残っている状態でした・・・そこにフロントハブからの異音・・・


「スピードマスター」は、大径・高性能・高額ホイールではありませんが、大のお気に入り♪
乗り味は重視したいけど、今更ノーマルホイールはちっと・・・
ハブ交換をしても同じ感覚が残るのもどうかなあ・・・


そこで、今回ハブキットの交換と同時にモディファイを行いました!



なんと!中古の300E用純正キャリパーをOHし装着~シングルポッド化!
それに合わせてローターとパッドを交換です♪


コチラはハブの組み込み?あるいはキャリパーOH中?のメカY氏。


大径ホイールにインチアップ、6・8ポッドキャリパー化、ワイドフェンダーでツライチ化する
王道・高性能化モディファイに対し・・・

あくまで15インチ、4ポッド→シングルポッド化、ノーマルフェンダーでスペーサーなしでインに戻す・・・
時代とは逆行のたこたろう的モディファイです(笑)

以上、S124・E320ワゴン「たこたロードランナー」号の整備の模様でした!


★ブログ村のランキングに参加中です♪よろしかったらポチっと押してくださ~い
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ
ブログ一覧 | メルセデス S124 | クルマ
Posted at 2012/04/01 19:59:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、ブロンコ・ビリー
シロだもんさん

題名のない独り言 2025.9.6
superblueさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

この記事へのコメント

2012年4月1日 21:30
ええ??

そんな弄りあるんですね??

たこたろうさんのポリシー、敬服に値します!!
コメントへの返答
2012年4月3日 0:09
rebitaroさんからすると正に逆行かもしれませんが・・・(笑)

124は各モデル、そもそもノーマル最強伝説があり、、ヘタに弄るとバランスが崩れるんだんだなあという事を実感し、ホイールは重視し、今回のモデファイに至りましたあ

乗り味は重視したくて、一方ではインチアップし、ローダウンに見合う車高調する余裕がないんですけどね~
2012年4月1日 22:22
シングル仲間増えたあ!!

シングルで十分、普通によく効きます!!

峠行きません、シティー派です、ナンチャッて!!
コメントへの返答
2012年4月3日 0:13
はい!黒ケツ同盟に続いて、シングル同盟です!(笑)

そうなんですよね~
限界までとばしたり、走りで攻め事もないので・・・シングルでも十分かと思い、改めての整備費用を節約の為、今回思い切って同時にお願いしましたあ(^◇^)

2012年4月1日 23:13
おお!! いっちゃいましたか!!!!

こんな事が出来ちゃうのは
基本性能のイイ、ベンツだけですよね!!
コメントへの返答
2012年4月3日 0:18
思い切りましたあ

ツライチ派のもぱへみさんからはなんで~と思われるかもしれませんが・・・(^◇^)

でも124らしさというか乗り味がそもそも好きで乗ってるってのがありまして・・・

確かに!前期・後期でそれぞれ良さがあって、仕様変更が可能なのも124(ベンツ)の良さですね!
2012年4月1日 23:30
踏んで停まればシングルで十分!

たとえ4ポッドでもローターとパッドの相性悪いと全然ダメだからね(笑)
コメントへの返答
2012年4月3日 0:27
ありがとうございます!

バージョンダウン的モディファイですが・・・
スペーサー外しの為、思い切りましたあ

今回、ハブ以外は社外品をチョイスしました!
相性確率80%らしいディクセルのローターにシングル用のJURID製のパッドで!
2012年4月2日 7:04
フロントローター&パッドいきましたね!!

小生も今春交換予定です。

それもDIYで・・

けちけち整備が続きます。とほほっ!

コメントへの返答
2012年4月3日 0:31
キャリパー変更に伴うものですが・・・いきました!

Mr-damboさんはダストが少ないパッドかもしれませんが、スピードジャパン注文のJURID製のパッドはパッドセンサーもセットでお得でしたあ(^◇^)

自分は・・・DIYできないので(汗)



2012年4月2日 22:55
ブレーキにホイールを合わせるのはありがちですが、

ホイールをブレーキに合わせるなんて男っぽいですね。

こういうのもアリだと思います。

コメントへの返答
2012年4月3日 0:37
いやあご支持を頂き、ありがとうございます!

変な拘りかもしれませんが・・・(笑)

ノーマルのスペックやスタイルはキライじゃないけど、人と違うホイールは付けたいという願望のギリギリの選択といったトコでしょうか・・・(^◇^)

プロフィール

敬愛する所さんやミニカー&古着が好きな たこたろうです。 1994年式メルセデス・ベンツ W124E320のワゴン(S124)のレッドに乗っています。 よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

週末房総LIFE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 08:39:22
 

愛車一覧

ドゥカティ スクランブラー ドゥカティ スクランブラー
ダートトラックのイメージさせたモデル、フラットトラックプロの中古を2020年6月から所有 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン たこたロードランナー (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
W124の角い感じのスタイルが大好きです。 メルセデスのUSスタイルを目指してます。
日産 NV100クリッパー クリッパー (日産 NV100クリッパー)
週末移住の移動用に2025年に9年落ちの中古で購入しました😄
ホンダ ダックス ホンダ ホンダ ダックス ホンダ
Dax ホンダST70です。 ガレージハウスのご近所散策用にヤフオクで落札。 50年前の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation