• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月10日

ナイト2000にボンドカー♪ 那須PSガレージ

ナイト2000にボンドカー♪ 那須PSガレージ GW前半に行った・・・


那須PSガレージの模様デス


やっとこ紹~介(=^・^=)





コチラは映画に登場したムービーカーなどが多数展示されている施設・・・
博物館というよりはレストランとして運営されていて・・・



入場料込みのセットを注文するシステムでしたあ
1人1セットなので・・・牛すじカレーとケーキセットをチョイスしてわけることに♪


いずれも美味しかったですよ~



ってワタクシたこたろうは、しばらく食事そっちのけで撮影してましたけど(笑)



さて、展示車両ですが、まずは・・・超懐かしいコチラ



★ナイトライダー




ナイトライダーといえばこのオープニングですね~




運転席、いやナイト2000も忠実でしたよ♪すごいイルミネーションで、バッテリーすぐ上がりそう(笑)




続いて…



★バック・トゥ・ザ・フューチャー




タイムマシーンとなってるデロリアン・・・映画の通り、この各所の後付け感がなんともGood!




全3部作でしたが、過去と現代、また未来へのタイムラインが良くできてて実に辻褄のあった映画でしたね~



横にラジコンらしき模型が・・・
当時はCGがまだ発達してなくて合成だったのかなあ




そして・・・



★007




新しめのアストンマーチン・・・
ボンドカーなので、マシンガンに~




ミサイル付いちゃってマス(笑)




でも、たこたろう的には、こっちの古いアストンマーチンの方が印象が強いですかね~



あと水陸両用のロータスとか・・・




さて、こちらの那須PSガレージ・・・映画やクルマ好きには見どころ満載過ぎたので・・・
2回に分けて紹介しま~す(=^・^=)

次回は憧れのクルマ編デス♪

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ
にほんブログ村


にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | メルセデス・他クルマ | クルマ
Posted at 2013/05/10 23:42:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘湯探索
THE TALLさん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

🍽️グルメモ-1,070-マロリ ...
桃乃木權士さん

視線👁️
avot-kunさん

エンジンブロワー!!
はとたびさん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2013年5月11日 0:29
私も古いボンドカーがお気に入りです(((o(*゚▽゚*)o))

激渋です(^o^)/
コメントへの返答
2013年5月12日 15:56
やっぱ古いほうですよね~(=^・^=)

古い方のボンドカー、実際の劇中使用車の落札金額は・・・3億円以上だとか
2013年5月11日 0:48
ここは前からいってみたいと思っていた場所です…!!
Back to the futureは昔から大好きな映画です!( ̄▽ ̄)

そしてボクもこの頃DB5が気になり始めて、さっきググって画像さぐっていたところです…(;´Д`(笑)
イギリスで60年代にやってたレースに出てたDB5がモーレツにかっこいいんです( ;´Д`)!
コメントへの返答
2013年5月12日 16:05
Back to the future面白かったですよね~
展開とつながりがよくできてて(=^・^=)

あー偶然でしたね(笑)
60年代の英国車はいいですね。そのレース仕様も!

レーシングストライプ入ったやつかなあ

優美な英国車もレース仕様でスパルタンでカッチョよくなりますよね~
2013年5月11日 9:45
おはようございます。

那須にこんなところがあったなんて知りませんでした~。
今度行ってみたいなあと。

ナイトライダーは、オンタイムでよく見ていました。
この番組にはまり過ぎた人が、自作でナイト2000を作っているHPもありましたよ。

Back to the Futureははまりませんでしたが、007はボンドカーにはまりました。
本当にロータスを水中に沈めちゃった人、いましたよ(笑
コメントへの返答
2013年5月12日 16:11
自分もどの辺か判らず、今回行くことに決めて実際に行ってみたら・・・

べんぞうさんも行かれていた(自分も行った)那須のクラシックカー博物館と1分くらいしか離れていない場所でした(笑)

恐らくそのオーナーさまだと思うのですが、みんカラ内でこの日記のご訪問を頂きましたあ(=^・^=)

エッ本当に沈めちゃった人が!!(驚)
2013年5月11日 10:51
ナイト2000❕❕

懐かしいですねぇ〜、良く見てました。
ナイト2000のフロントの光るやつ、売ってましたよねぇ。
コメントへの返答
2013年5月12日 16:14
懐かしいですよね~ナイトライダー♪

そうそう!ナイト2000の光るヤツも一時流行りましたね~(=^・^=)

しかしこの車両はすごく再現されていましたあ

2013年5月11日 12:20
ナイト2000はカーショウで見たことがあります
外装もカッコイイのですが内装の凄さに驚きましたね。

デロリアンは最近までうちの近所を走っていました。

007ボンドカーはやっぱりエスプリのイメージが強いですね
水中から海岸に上がってくるシーンなんて最高にカッコイイですね♪
コメントへの返答
2013年5月12日 16:23
展示中、常時イルミがついていて内装の完成度の高さは自分も驚きました!!


走ってるデロリアン・・・
実車しかも走ってるのは見た事ないっす。レアですね~

エスプリのデザインジウジアーロで、近未来潜水艦と言っても違和感のないデザインでしたね~
2013年5月12日 1:32
ボンドカーには乗らなくてもいいけど、ボンドガールには乗って(乗られて)みたいです!!
70年代のバーバラ・バック、コリンヌ・クレリー、近年ではハル・ベリーがいいです!!
コメントへの返答
2013年5月12日 16:27
ギャハハ!LAFAさんそうきましたかあ

いずれも官能的女優さんですね~
「乗られて」みたいの判ります(=^・^=)
2013年5月17日 1:05
やっぱ、ナイト2000ですね!!!

ここ、いつか行ってみたいんですよね~!!

そういえば、ここの飾ってある007仕様のアストンって
マスタングがベースって見た気がするんですが…
実際見て、解りました??
コメントへの返答
2013年5月17日 23:34
こん中だとやっぱ、ナイト2000すかね~(笑)

インターセプターが見たかったんすよね~


そうなんですね!(驚)

いやあ全く解らずでしたあ
てっきりモノホンのアストンマーチンかと!

プロフィール

敬愛する所さんやミニカー&古着が好きな たこたろうです。 1994年式メルセデス・ベンツ W124E320のワゴン(S124)のレッドに乗っています。 よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 18 192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末房総LIFE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 08:39:22
 

愛車一覧

ドゥカティ スクランブラー ドゥカティ スクランブラー
ダートトラックのイメージさせたモデル、フラットトラックプロの中古を2020年6月から所有 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン たこたロードランナー (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
W124の角い感じのスタイルが大好きです。 メルセデスのUSスタイルを目指してます。
日産 NV100クリッパー クリッパー (日産 NV100クリッパー)
週末移住の移動用に2025年に9年落ちの中古で購入しました😄
ホンダ ダックス ホンダ ホンダ ダックス ホンダ
Dax ホンダST70です。 ガレージハウスのご近所散策用にヤフオクで落札。 50年前の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation