• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月13日

W126 メルセデス 280SEL♪

W126 メルセデス 280SEL♪ 本日紹介するのは・・・


メルセデス・ミニカー


W126 280SEL♪





オールド・NOREV(ノレブ)製デス(=^・^=)




W126というと実車では300が最少では?なんて思ってたんですが・・・
本国?ヨーロッパ?仕様では280も存在するようですね~




ミニカーの方はそんなW126のTAXIバージョンですよん




自分的には紺やブルー、そして白のイメージが強いW126なんですが・・・




こんな感じのグリーンもイイですね~




今、もしこのタクシーが走っていたら・・・


後部座席に座って移動してみたいもんです(=^・^=)

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ
にほんブログ村


にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | ミニカー | クルマ
Posted at 2013/09/13 22:43:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2013年9月13日 23:25
こんばんは。

おっとW126でしたら私が補足をば。

280SEはW126の初期モデルで、本国では’80~85まで造られたモデルです。
日本には、’81から正規輸入されていましたよ。
ですが、280SELは、本国でしか卸されていませんでした。

’85年後期からモデルチェンジされたのですが、その時に280SEはなくなり、260SEと300SEに別れました。
260SEは、正規輸入はされなかったはずです(一説には数台されたとも・・・)。
260SEはロングホイールベース版はありませんでしたが、300SELは本国ではよく走っていました。
日本には何十台かハイヤー仕様として正規輸入されましたが、その使われ方とパワーの無さで、恐らくもう日本には存在しないのではないでしょうか。

しかし、ノレブ製のミニカーって、ほとんどゆる~いですね(笑
コメントへの返答
2013年9月14日 22:49
こんばんは~

さすがべんぞうさんですね~(=^・^=)
SEの280は正規輸入されてたんすね!
いやあ知りませんでした(汗)

超判りやすい解説ありがとうございます!

あー自分が良く見かけてたのはきっと後期の300SEだなあ

この頃のノレブ、プラ製でいいんですよね~
2013年9月14日 0:11
昔、親父がw126 280SE乗ってましたョ♪

本国だとLがあったのですね!!

日本ではw124以降w210、w211の個人TAXIはよく見かけますが、SクラスのTAXI、しかもw126、乗車してみたいですね(*^^*)
コメントへの返答
2013年9月14日 22:56
おおそうだったのですね~♪

本国しかない仕様ってありますよね~

SですとW221のタクシーは見かけた事が!
126のタクシー乗車してみたいですよね~
2013年9月14日 8:54
おはようございます。
おぉ~この126私が乗っていた色によく似てます(笑)
最近126が気になっている今日このごろです。機会があればまた所有したいです。
メルセデスに乗るきっかけとなった車なので特に思い出があらますね!
コメントへの返答
2013年9月14日 23:01
126に思い入れのおありのみなさんからのコメントでウレシイです!
こちらの色に近かったのですね♪

126もイイクルマですよね!
ただ良い個体がますます少なくなってきてますね~
2013年9月15日 12:56
W126もイイですよね(^o^)/

大好きです(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2013年9月15日 23:15
個人的には歴代Sクラスの中ではダントツこちらですね~

今、ラフに乗るとカッチョいいかも(=^・^=)
2013年9月16日 1:49
コレまた、イイ雰囲気の126ですね~!!
プロポーション(出来)のイイですね!!

そういえば、最近126あまり見ないですね…
若かりし頃、地元関西ではその筋の方が
コレに乗って、ブイブイいわしてました!!(笑)
コメントへの返答
2013年9月16日 17:51
これは、ユルい中でもなかなか良い方ですよ♪

そうですね・・・見ないですね~
当時はそうだったのでしょうね~(笑)

今はノーマルをカジュアルに乗ると良いかも!(*^_^*)

プロフィール

敬愛する所さんやミニカー&古着が好きな たこたろうです。 1994年式メルセデス・ベンツ W124E320のワゴン(S124)のレッドに乗っています。 よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末房総LIFE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 08:39:22
 

愛車一覧

ドゥカティ スクランブラー ドゥカティ スクランブラー
ダートトラックのイメージさせたモデル、フラットトラックプロの中古を2020年6月から所有 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン たこたロードランナー (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
W124の角い感じのスタイルが大好きです。 メルセデスのUSスタイルを目指してます。
ホンダ ダックス ホンダ ホンダ ダックス ホンダ
Dax ホンダST70です。 ガレージハウスのご近所散策用にヤフオクで落札。 50年前の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation