• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月28日

2年放置してたココも換えましたあ♪ S124たこたロードランナー号

2年放置してたココも換えましたあ♪ S124たこたロードランナー号 S124「たこたロードランナー号」の


ココも換えましたあ(=^・^=)


ココって、ライトのスイッチレバー?





コレで~す(=^・^=)






レバー奥につながるスイッチ部分デス!






なんか回してもグニャっとした感覚のまま2年くらい経過・・・
一応、回せば、ライトは点いていたので放置してましたが交~換



カチカチと回るようになり、スッキリです♪(=^・^=)

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓

にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨へ
ブログ一覧 | メルセデス S124 | クルマ
Posted at 2014/02/28 00:22:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

伊吹山山頂
けんこまstiさん

トランスフォーム祭り
ふじっこパパさん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

接待⑦。&にくのひ。
.ξさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2014年2月28日 0:28
かなり中や外、足廻りまでリフレッシュが進みましたね♪

カチカチ感わかりますよ〜(^o^)/
コメントへの返答
2014年3月1日 11:32
ここは後回しにしてましたが、交換に踏み切りましたあ(=^・^=)

カチっと感復活デース(^○^)
2014年2月28日 9:28
そりゃぁ~~~~~~~~~~

柔らかい(decopika)よりも

硬い(デニーロ)方がいいですよ!!www
コメントへの返答
2014年3月1日 11:37
アハハ(^○^)

硬い方がいいですよ(笑)
2014年2月28日 10:01
おはようございます~♪

自分も交換しました(^^)
これ結構駄目になるのですよねぇ~・・・
自分のは最後は何処でライトが点くのか??判らない状態でした・・・
コメントへの返答
2014年3月1日 11:42
おはようございまーす

皆さん、ここ交換ポイントなんですね(=^・^=)
確かに!

自分もポジションとの境目が判らない感じでした・・・が、スッキリです(=^・^=)


2014年2月28日 10:11
そうそう内部のカムギァcrash ね(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2014年3月1日 11:44
中の実際回る箇所の山はプラみたいな感じなんで、経過するとまた削れてグニャっとなるんでしょうね~(=^・^=)
2014年3月1日 1:32
ぼくも先代の129の「ココ」がアホになったことが
あります。フォグを点けようとして引張ったところ
スポッと抜けてしまい、付け直しましたがそれ以降
ボソボソっとしたダイヤルタッチになりご臨終しました。
コメントへの返答
2014年3月1日 11:55
やっぱメルセデス乗り共通の箇所なのですね~(=^・^=)
あーやっぱ抜けるんすね~
今回抜けませんでしたが、自分もフォグ点ける時ってなんか気を使います!
歯車の山が削れてくんすね~

2014年3月2日 18:00
もう一台の500のライトスイッチが同じ様にカチカチ感が無くなったので、ヤナセで聞いたところパーツ代&工賃がけっこう掛かりますと言われて、結局そのままにしています。

たこたろうさんの様に、自分で交換すれば良い事なんですけどね~(^^;
コメントへの返答
2014年3月2日 23:12
DIY交換したのではないのですけど(汗)

確かパーツ代は1万くらいでしたあ
工賃もそれほど高くなかったですよ。

ヤナセさんだとやっぱ結構かかるんですかね~(=^・^=)

プロフィール

敬愛する所さんやミニカー&古着が好きな たこたろうです。 1994年式メルセデス・ベンツ W124E320のワゴン(S124)のレッドに乗っています。 よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 18 192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末房総LIFE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 08:39:22
 

愛車一覧

ドゥカティ スクランブラー ドゥカティ スクランブラー
ダートトラックのイメージさせたモデル、フラットトラックプロの中古を2020年6月から所有 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン たこたロードランナー (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
W124の角い感じのスタイルが大好きです。 メルセデスのUSスタイルを目指してます。
日産 NV100クリッパー クリッパー (日産 NV100クリッパー)
週末移住の移動用に2025年に9年落ちの中古で購入しました😄
ホンダ ダックス ホンダ ホンダ ダックス ホンダ
Dax ホンダST70です。 ガレージハウスのご近所散策用にヤフオクで落札。 50年前の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation