• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月10日

イームズ・デビュー♪

イームズ・デビュー♪ ハーマンミラーのヴィンテージ


イームズ・サイドシェルチェア


ずーっといつか手にできたらなあと思ってたんですが・・・





ようやく一脚、手にする事ができましたあ



世田谷ベースにもラフにさりげなくあり~使い方含め憧れ・・・何年越しか(笑)




目黒通りの家具屋を巡っていたところ、買う気なく向かったものの・・・発~見!
ヴィンテージモノは出会いだねの信条のもと、お持ち帰り♪



★Herman Miller(1960's Vintage Eames side shell chair-Stacking Base)
1960's ヴィンテージ イームズ サイドシェルチェア-スタッキングベース

 


このグレーとベージュを混ぜたような色がなんともイイ感じ(^O^)



イームズの製造年別の特徴を調べてみたところ・・・

★1st 1953年~55年頃
 製造はゼニス・プラスチック社/ 販売はハーマンミラー社
 座面裏にエンボス(刻印)はなく、ステッカーが貼ってある。
 ほかの年代に比べて一番グラスファイバー量が多い。


★2nd 1955年~70年代頃
 製造・販売ともハーマンミラー社
 M(ハーマンのHかと思ったらMなのだそう)のロゴと、大文字HERMAN MILLERのエンボス。
 マウントは、ナローマウントと、スタッキング用のワイドマウントの2種類のポジションが存在する。
 ファイバーは多め。


★3rd 1970年代~90年代頃
 製造・販売ともにハーマンミラー社
 座面裏のエンボスは、大文字の“M”がなくなり、楕円の中に小文字のherman miller。
 マウントはナローマウントポジションに統一。
 グラスファイバーの量は一番少ない。



持ち帰ってから、見てみると・・・まず大文字の“M”のエンボスがあること。
あと、メルセデスのスリーポインテッドスターに似たマークが!(笑)






そして、ワイドマウントポジション。このことから、2ndの1955年~70年代のもので60sくらいかなと!






スタッキングベースなので・・・あともう一脚見つけて連結もさせてみたいですね~



お次はイエローかアイボリーがイイなっ(^O^)

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓

にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨へ
ブログ一覧 | 雑貨・インテリア | 趣味
Posted at 2015/03/10 23:48:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

街の様子
Team XC40 絆さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

墜ちた日産!
バーバンさん

プチドライブ
R_35さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2015年3月10日 23:55
どうもです( ´ ▽ ` )ノ

やはり..いい感じですね(>_<)

自分も..憧れてまして(^^)

似たような物..探してましたが

やはり..本物が羨ましいです( ̄▽ ̄)

さすがに
所さんのように..
外では使えませんね(^^;;
コメントへの返答
2015年3月12日 23:57
こんばんは~(^O^)

初イームズですが、いい感じに~

ミッドセンチュリー家具は絵になっていいですね~

リプロダクトも現行ハーマンミラーの選択肢もありましたが、納得したくて当時モノに!


ハイ・・・所さんみたく外で気にせずというわけには(^O^)
2015年3月11日 8:30
車もそうですがやっぱりいい物は何年経ってもいいですね(^o^)/

お宝物のコレクションいいなぁ〜(^o^)/
コメントへの返答
2015年3月13日 0:00
そうですね~(^O^)

いいモノは何年経っても!
いいですし、愛着も沸くし飽きずに使えますね!

ありがとうございます(*^^)v
2015年3月11日 10:41
こんにちは~

たこたろうさんの部屋楽しそうです。

ヴィンテージモノとの出会いは運命です!(笑
コメントへの返答
2015年3月13日 0:03
こんばんは~

ありがとうございます(*^^)v
ミニカーや玩具ばかりが~(汗)

でも楽しいですヨ(^^♪

心底そう思って今回は思い切って手にしましたあ(^O^)/
2015年3月11日 12:41
最後の写真は、お部屋の様子ですよね。
とっても雰囲気があって良い感じですね!
やっぱり、妥協せずに徹底して、もの揃えしないとですね。
コメントへの返答
2015年3月13日 0:06
カワサキベースのダイニングの一角になります~(^O^)

ありがとうございます!!
最初はホンモノが欲しかったんですよね~
2015年3月11日 16:24
所さんのこだわりもゴイスーですけど。

たこたろうさんもまけてないですよぉ~


トランザム、ノミでけずるなんて感覚が・・・・・・


すでにミニはビーサーだらけ。

お部屋は宝モノいっぱいで癒されるのでは。
コメントへの返答
2015年3月13日 0:09
いや~

所さんには全く敵いません!!(汗)

トランザムのノミ削りは驚愕ですよね!

自分的にはごちゃごちゃ並んでるのが癒しです~(^O^)
2015年3月11日 20:50
リプロでなくヴィンテージ(≧▽≦)

こだわりを感じます♪

『たこたろう 』さんROOM!
ステキです(^^♪

画像に散りばめられたGOODSが気になりますφ(..)メモメモ

コメントへの返答
2015年3月13日 0:12
最初の一脚はヴィンテージがどうしても!

その後、リプロを買っても余裕が生まれる感じが~

ありがとうございます(^O^)
ガレージが無いんですけど(笑)

人によってはガラクタが自分にとって癒しです~
2015年3月11日 21:34
ほんと、どれも拘りの数々、素晴らしいですね!
きっと、時間をかけて少しずつ集めたものだと思います。
どこで、どんなシーンで手に入れたことまで覚えているかと。
コメントへの返答
2015年3月13日 0:17
ありがとうございます(^^♪
ですね~コツコツと~
まだ少しづつ増加中ですが・・・(笑)

思い入れあると覚えてるものですね~
2015年3月11日 23:39
こりゃ~たまらん一品ですね(^_-)-☆

たこたろうさんのお部屋もか~~~んなりたまらんとです☆

コメントへの返答
2015年3月13日 0:19
ようやく、やっと手に出来ましたあ(^O^)

ありがとうございます~テーマなくモノが増殖中ですが・・・(汗)
2015年3月11日 23:43
やっすいリプロもありますが、見るとかなり残念なクオリティだけに、やっぱ買うならヴィンだよなぁ〜と思いますよね。

凝ると大変なんで、ウチはリビングにカリモク60のKチェア2シーターと、IKEAのローヴバッケンに止めることにしましたwww
コメントへの返答
2015年3月13日 0:26
座面がファイバーでないプラだったりで、そう感じる部分強いです。

4脚中、2つヴィンテージで、あとリプロとかっていう使い方だったりはいいかなあと思いますが、やっぱモノホンは織り交ぜたいですね(^O^)

カリモクもいいですよね~グリーン好きの奥さんは特に緑のモケット欲しがってます!

プロフィール

敬愛する所さんやミニカー&古着が好きな たこたろうです。 1994年式メルセデス・ベンツ W124E320のワゴン(S124)のレッドに乗っています。 よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末房総LIFE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 08:39:22
 

愛車一覧

ドゥカティ スクランブラー ドゥカティ スクランブラー
ダートトラックのイメージさせたモデル、フラットトラックプロの中古を2020年6月から所有 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン たこたロードランナー (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
W124の角い感じのスタイルが大好きです。 メルセデスのUSスタイルを目指してます。
日産 NV100クリッパー クリッパー (日産 NV100クリッパー)
週末移住の移動用に2025年に9年落ちの中古で購入しました😄
ホンダ ダックス ホンダ ホンダ ダックス ホンダ
Dax ホンダST70です。 ガレージハウスのご近所散策用にヤフオクで落札。 50年前の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation