• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たこたろうのブログ一覧

2014年12月20日 イイね!

キャデラックの救急車♪

キャデラックの救急車♪本日紹介するのは・・・


英国ディンキーの


キャデラックの救急車(SUPERIOR CADILLAC AMBULANCE)~♪





超ロングなキャデラックをワゴンボディ化した救急車・・・




カッチョいいですね~




リアは横開きで開きますよん(=^・^=)






キャデラックの救急車・・・




歴代の中ではこの59年型が映画「ゴーストバスターズ」で有名ですが・・・




個人的に、この縦目のキャデラックが好きなんですよね~







向こうでは救急車のミーティングあるんすね・・・(見てみたい~)






ミニカーの方ですが、パッケージもかわいくていいです!(^O^)




裏の箱絵も(他のシリーズのギミック解説)もいい感じ~




さてさて、果たして・・・アレはあるのか!



付いてました・・・




患者さんまで再現された担架が・・・



色つきでリアル!ヒ~~

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓

にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨へ
2014年12月05日 イイね!

12/4は124の日♪

12/4は124の日♪12/4と1/24は


124の日!


そんな日にふさわしいミニカーを紹介(^O^)





S124 MERCEDES-BENZ SERVICE CARデス♪






メルセデス・ベンツのオーナー向けのロードサービス・プログラムがあって~






W124が新車時期に配備された車両がモデルとなっています(=^・^=)






ミニカーにもちゃんとロゴが入って






ドアやリアゲートも可動するドイツ製の1/35サイズのミニカー






外観はよく出来てますが・・・






エンジンの再現までは手が回らなかったようです(笑)



って書いてたんですが・・・アップする頃には12/5に・・・(^^)/

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓

にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨へ
2014年11月26日 イイね!

レズニー社のマーキュリー・ワゴン♪

レズニー社のマーキュリー・ワゴン♪徐々にハマりつつある(笑)


レズニー社時代のMATCHBOX(マッチボックス)のミニカー


今回紹介するミニカーはコチラ!(=^・^=)





マーキュリー・ワゴン♪




メルセデス・S124に限らず、どの車種でもワゴンモデルに目が行くたこたろうデス(^O^)
実車はこちら~(ウッドパネルが付いたアメ車のワゴンはいいっすね~)




ミニカーの方は淡いグリーンがいい感じデス






さて、このミニカーのオドロキなポイントがコチラですよん!



ワンコが2匹顔出してマス♪
なんだろう・・・シルエット的に左がシェパードで、右がボクサーかな?


実は顔出しワンコのシチュエーション・・・コレが何気にアメ車のワゴンの特徴を表現してるんです!
この画像は別車種ですが、アメ車のワゴンは、リアゲートが横、または下向きに開くんです!



この構造もあってゲートのウィンドウもオープン可能に!これアメ車ならではデス!
持ち上げ式でウィンドウがはめ込みのS124に対して、この開放感はウラヤマです!!


窓は開かず共、ワンコ飼いたいな~大型犬でなく黒豆柴が!
でも、今のマンションでは飼えないので・・・いつになることやら(^^)/

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓

にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨へ
2014年11月16日 イイね!

ド変態車・・・でも今度はV8♪

ド変態車・・・でも今度はV8♪前回紹介のレズニー社時代のMATCHBOX(マッチボックス)


フォード・マスタング(FORD MUSTANG)に続いて


今回紹介するミニカーはコチラ!(=^・^=)





ミニカーの裏を見ても実車モデル名はなく・・・なんだろな~と思ってましたが・・・





丸4灯テールから考えるに、この1968年のダッジ・チャージャーではなかろうかと!




ミニカーの方はかなりデフォルメされてますが、リアウィンドウの形状も似てるし~
って、リアウィンドウより目が行っちゃう、前の部分がありますよね・・・(笑)






そうなんです・・・エンジンが丸見え~(爆)




どうです~この出具合!けどファンネルがいい感じ~(=^・^=)



前回のスケルトン・ダウンサイジングエンジンのマスタングと比較しても・・・プッ






まあかなりデフォルメされてますが、4気筒マスタングに対し、ちゃんとV8デス♪




フロントも格納式ヘッドライトのグリルデザインをみてもやっぱチャージャーがベースかなと~(^O^)






チャージャーっていうとマックイーン主演の「BULLITT(ブリット)」での敵クルマっすよね~




このカーチェイスは、カッチョ良くて~




何度観ても飽きないないっす♪


と、イロイロと想像しちゃう、マッチボックスのミニカーなのでしたっ(^^)/

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓

にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨へ
2014年11月12日 イイね!

ユルいマスタング♪

ユルいマスタング♪本日紹介するミニカーは・・・


レズニー社時代のMATCHBOX(マッチボックス)


フォード・マスタング(FORD MUSTANG)デス♪





当時の広告はコチラですが、70s感じますね~(*^_^*)






レズニー社時代のマッチボックスって実車の再現性がありつつ・・・




味があって好きなんですよね~(^O^)





そんでもって、小さいサイズながらボンネットが開いたり、パーツが外れたり動いたりしたりするモデルが多いんですけど・・・



今回のマスタングは・・・なんと!エンジンがスケルトンでピストンの動きが見れるギミックが!




タイヤの動きと連動して、前から1と3、2と4のピストンが、交互に上下!!




ワーイ!ってな感じで、当時の子供も喜んで遊んだんでしょう・・・でも・・・



これだと、V8でなく、直列4気筒ですけどね・・・(^^)/

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓

にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨へ

プロフィール

敬愛する所さんやミニカー&古着が好きな たこたろうです。 1994年式メルセデス・ベンツ W124E320のワゴン(S124)のレッドに乗っています。 よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

週末房総LIFE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 08:39:22
 

愛車一覧

ドゥカティ スクランブラー ドゥカティ スクランブラー
ダートトラックのイメージさせたモデル、フラットトラックプロの中古を2020年6月から所有 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン たこたロードランナー (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
W124の角い感じのスタイルが大好きです。 メルセデスのUSスタイルを目指してます。
日産 NV100クリッパー クリッパー (日産 NV100クリッパー)
週末移住の移動用に2025年に9年落ちの中古で購入しました😄
ホンダ ダックス ホンダ ホンダ ダックス ホンダ
Dax ホンダST70です。 ガレージハウスのご近所散策用にヤフオクで落札。 50年前の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation