• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たこたろうのブログ一覧

2013年05月25日 イイね!

ストリートカーナショナルズ 愛しきカマロ♪

ストリートカーナショナルズ 愛しきカマロ♪シボレーのポニーカー・マッスルカーベスト3


カマロ
シェベル
エルカミーノ

のたこたろうデス♪





カマロはデビューイヤーの67年もいいんですが・・・




好きなのは69年カマロ~




1stカマロの中でも、やや寄り目でボリューミーなのが好きなんですよね~



会場内のカマロの中でこの2台はダントツで美麗でしたよ♪


歴代カマロの中でも印象的なのはサメカマ~




この突き刺さりそうな、トンガリ具合サイコーです!






そしてシェベル・・・個人的には67モデルと69モデルが好きなんですが・・・
この67モデルは完璧でしたね~ビッカビカ!









エルカミーノ・・・基本的にフロントフェイスはシェベルでピックアップモデル♪
イイですね~




毎年拝見してるYENKO・エルカミーノ




昨年は、「HONDAのCB750Fをトランポ」してましたが~


今年はSUZUKIのカスタムバイクが!!





うーんクルマもバイクもカッチョええ~
いいな~この感じ(=^・^=)

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ
にほんブログ村


にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村
Posted at 2013/05/25 01:06:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年05月22日 イイね!

ムーンアイズ ストリートカーナショナルズへGO♪ アメ車ワゴン編

ムーンアイズ ストリートカーナショナルズへGO♪ アメ車ワゴン編5/19、お台場で行われたカスタムカーイベント


「ストリートカーナショナルズ」の模様の続き・・・


今回は・・・自分がワゴン乗りなので、アメ車のワゴン特集~(=^・^=)





会場内にはメジャーなシボレーのワゴンからレアなワゴン車までありましたよん♪



★シボレー・シェベル・ワゴン




ピンストライプも違和感なく似合ってましたね~






★年式違いのシェベル・ワゴン
黒も引き締まっていい感じ~




アメ車のワゴン見て、いつもイイなと思うのはこのゲート部分の窓も開閉可能なトコ・・・上の赤いのも開放感あってイイな~






★シボレー・ノバ・ワゴン
FOR SALEが出てましたが、2ドアでサイズもそんなに大きくなく乗りやすいかも!
キレイな水色でしたあ






★シボレー・インパラ・ワゴン
同じく水色にホワイトトップが眩しい黄金期のインパラのワゴン~






★年式違いのインパラ・ワゴン
目の前で見るとメチャメチャデカいっす




この丸い独立した片側3連テールがイイんすよね~やっぱカッチョええ




でフロントもメッキがゴージャス・・・




たこたろう的に、アメ車のワゴンの中で一番スキなのが、この年式のインパラ・ワゴンです!



だったんですが・・・気になるシボレーのワゴンを発見!
グリルインの太目のバンパー、優雅なカーブのメッキのモール付フェンダーアーチに、サイドにはウッドが施されたワゴン・・・

車名なんだろう?インパラかなあ?マリブ?不明ですが、カッチョええ~♪【追記:インパラでした!】




その他にもレアなワゴン車が!!



★オーストラリア・フォードのファルコン・ワゴン
なので、右ハンドル~
四角い感じに丸目~ネット付フォグやサンバイザーも付いてて、ヘヴィ・デューティーな感じがクールでイイですね~




前に本牧のムーンアイズイベントで見かけたことがあったんですが・・・
今回はボンネットがオープン状態に!新しいエンジンに換装されてて乗りやすそうでしたあ






★フォード・ウッディワゴン
どえらい古いワゴンですが、木の部分もボディもメチャキレイでしたあ
海岸に似合うんですよね~サーフスタイルのウッディワゴン・・・
でもこの状態を保つのは大変でしょうね~






★マーキュリー・コメット・ワゴン
初めて見ましたが、縦目がイイ感じ~




オレンジに厚めのウッドがとても似合ってましたあ





★プリムス・サテライト・ワゴン
ロードランナーフェイスでワゴン・・・激シブでしたね~




こちらも実車は初めてみましたあ


と、さまざまなワゴンを見る事ができましたあ(=^・^=)

でも、何しろエントリー車が多かった今回のイベント・・・
ブログ内での紹介はまだまだ続きマス(笑)よろしければお付き合いの程を~

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ
にほんブログ村


にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村
Posted at 2013/05/22 20:06:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年05月19日 イイね!

ムーンアイズ ストリートカーナショナルズへGO♪ メルセデス編

ムーンアイズ ストリートカーナショナルズへGO♪ メルセデス編本日は・・・


ムーンアイズのストリートカーナショナルズへ!


天気も良く絶好のイベント日和でしたあ





ブロアモーターのヒューズ切れによってエアコンが使えないたこたロードランナー号・・・
でも窓を開け、風を感じながら走るのもイイもんデス♪




サンルーフも開けて向かいましたよん(=^・^=)真夏日でなくて良かった!!






さて、いつもの「船の科学館」駐車場には、A124が!




W124の中で最も生産台数が少ないボディタイプであるカブリオレ、A124が、なんと3台も!




そこで、オフ会風に勝手にトナリへ
ラグジュアリーUS仕様の3台の中に混じり、USコーナーランプの124が4台並びました(笑)






その後、イベント会場内に進むと・・・




過去、数回来てて、会場内でメルセデスを見かける事はなかったのですが・・・
今回はメルセデスがありましたよん



縦目W108のカスタムカー




これは最近、雑誌『カスタムCAR』の6月号の表紙を飾っていた車両ですね~




何だかもったいない感じもしますが・・・






他にはL309のヘヴィデューティー仕様~
所さんの影響もあるのか、他にもサビ塗装車両は多かったですよ






そしてW126~




ホイールの宣伝車両でしたあ




エッ



126でなく、キャンギャルの方ですか?



そうですか・・・126はいいですか・・・



では・・・(笑)




カメラ目線も






さて・・・



たこたろう的に会場内でグッときたメルセデスはコチラ!




コレ欲しい~(笑)



W123に見えるけど、リアには500SECって書いてありましたあ(笑)


そのユルさとメッキのホイールキャップがイイです!!


さて、メインのアメ車や国産旧車は次回以降紹介したいと思います!!
なんせ参加車両が多すぎて・・・何載せていいかわからないほど・・・(=^・^=)

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ
にほんブログ村


にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村
Posted at 2013/05/19 23:31:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年04月07日 イイね!

ムーンアイズ・ストリートカー・ナショナルズ

ムーンアイズ・ストリートカー・ナショナルズ毎年恒例の「MOONEYES STREET CAR NATIONALS(リンクは昨年)」



いつも4月下旬にやってたけど・・・



今年は5月19日かあ





楽しみデス!(=^・^=)




写真のクルマや・・・











おネエさんが居るわけじゃないけど・・・(笑)



行って・・・この日は久しぶりにアメリカを感じよっと♪
仕事で徹夜明け、今日はグッタリのたこたろう・・・ねむっ

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ
にほんブログ村


にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

Posted at 2013/04/07 14:52:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年11月03日 イイね!

稲妻フェスティバル・フリーマーケット♪

稲妻フェスティバル・フリーマーケット♪雑誌Lightning(ライトニング)のイベント


稲妻フェスティバル・・・


本番は明日の11/4ですが、仕事で行けない為・・・




前日の今日、行われたフリーマーケットへ
会場の半分は明日の本番に向けて、フォードやハーレーのトランスポーターが搬入してましたよん





で、さっそく、奥さんは・・・




ファイヤーキングやパイレックスを物色・ゲットしてました(^◇^)




お台場会場なので、いつものように船の科学館に駐車したんですが、
今回はお隣に、アイボリーがステキなフォード・ファルコンのワゴンが!!

カッチョええ(^◇^)



ワゴン同士ってことで、勝手に比較~
長さもS124・たこたロードランナーとほぼ同じくらいのサイズで好感~


アメ車のワゴンはリアが横に開くんですよね~





そして・・・この年代だとメッキのルーフモールとキャリアがいいですね~
モノホンのUSA!




一方、たこたロードランナーはラバーモールで無理やりUS仕様っす(笑)!




そしてこの辺はパームツリーもあるので・・・



写真も無理やり米西海岸風ツーショットが撮れましたあ(^◇^)

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ
にほんブログ村


にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村
Posted at 2012/11/03 22:18:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

敬愛する所さんやミニカー&古着が好きな たこたろうです。 1994年式メルセデス・ベンツ W124E320のワゴン(S124)のレッドに乗っています。 よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 18 192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末房総LIFE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 08:39:22
 

愛車一覧

ドゥカティ スクランブラー ドゥカティ スクランブラー
ダートトラックのイメージさせたモデル、フラットトラックプロの中古を2020年6月から所有 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン たこたロードランナー (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
W124の角い感じのスタイルが大好きです。 メルセデスのUSスタイルを目指してます。
日産 NV100クリッパー クリッパー (日産 NV100クリッパー)
週末移住の移動用に2025年に9年落ちの中古で購入しました😄
ホンダ ダックス ホンダ ホンダ ダックス ホンダ
Dax ホンダST70です。 ガレージハウスのご近所散策用にヤフオクで落札。 50年前の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation