• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たこたろうのブログ一覧

2014年05月29日 イイね!

たこたろう千葉日記♪ 南房総ドライブ

たこたろう千葉日記♪ 南房総ドライブ5/23の金曜日は休日出勤の振替で~


休みが取れたので~


千葉・南房総へ1泊ドライブ!





カワサキベースからは、アクアラインで1時間ちょっと!




渋滞確率低のドライブと魚介が楽しめるので好きなんですよね~
この日は雲が多めではありましたが、やっぱり走ってて気持ちがよかったです♪



新緑でモコモコした山間部を通り抜け~




富津館山道路「鋸南保田IC」を降り、昼食は 「ばんや」 さんにしましたあ




漁港直営で新鮮な海の幸を頂けコチラ、休日の昼時は激混み!(以前、経験済)
平日なら空いているだろう~っという事で、行ってみましたが、すんなり座れ正~解!



ココにもハイテク?エコ?の波が・・・前は手書きの短冊(紙)にメニューが書いてあり、
日毎に変えてたんですが・・・


モニター表示に!(驚)




でも・・・お客からの注文は紙に書いてでしたけど(笑)



新鮮な分厚い刺身で、旨かったデス♪




お腹も満たされた後は・・・以前から景色が気に入っている内房の西海岸(笑)岩井海岸へ



東京湾を望む波が穏やかな海岸で、白い砂浜が弧を描くように続いていて~




たこたロードランナー号の撮影スポットにも(^O^)




向きを変え、パシャ☆




その後は、この日の宿「グランビュー岩井」へチェックイン♪



この辺りは民宿街で、小さな民宿が沢山ありますが、今回泊った宿はリゾートマンション的に気兼ねなく利用ができる所で、ここではこの建物だけが高く、眺めは最高デス!



部屋の窓からの海側はモチロン!




入口側の風景は山側の風景で田んぼもあったり、のどかです♪




窓を開けていると、辺りは本当に静かで、波の音と鳥の声ぐらいしか聞こえません!
ほんと、癒されます♪



で、今回はこの周辺で美味しいお店を発掘してみたかったので、
宿でもオススメのお店に向かう事に~!



徒歩で向かっていると、朽ち果ててはいましたが旧いキャデが!




まるで恐竜の化石を見るようでしたあ(^O^)/




そして「喰いもの屋 みやけ」到着~
酒は飲みなれた辛口の日本酒「 司牡丹」が!ラッキー(^O^)



あさりの酒蒸しにアナゴ天・・・



アジのたたきにタコの天ぷらにブリかまをつまみに頂きましたあ


どれもメチャウマ!!大~正~解♪

程よい酔いと満腹感、宿に戻って温泉に浸かったら・・・
一気に睡魔に襲われ爆睡でした!(*^_^*)

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓

にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨へ
2014年04月05日 イイね!

ジャンクショーへGO♪ @北の丸公園 科学技術館

ジャンクショーへGO♪ @北の丸公園 科学技術館本日は・・・


日本武道館に程近い、科学技術館で行われた


ジャンクショーへ行ってきましたあ





道中、サイドミラーに写るレアなクルマ・・・




コレって何でしょうね?シトロエンかな~




何でも皇居中心部を南北に通る並木道・乾通りが一般公開の日と事で・・・




もうサクラは大分葉桜になりかけてましたが、人が押し寄せ、
千鳥ヶ淵や皇居の門の周辺はメチャ混んでました!!



さて、お目当てのジャンクショーは・・・年に数回、科学技術館を会場に行われていて~




入場料1,000円かかりますが、東京近郊だけでなく全国のアンティークやヴィンテージ・グッズのショップが一堂に会し、見てまわるだけでも楽しいですし、
普段できない値引き交渉なんかも可能なのがイイですね(=^・^=)




今回ゲットした品々は次回紹介したいと思いま~す♪



そうそう帰りは、最近めっきり見かける機会の減った・・・



W126に遭遇しましたよ(=^・^=)

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓

にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨へ
2014年04月04日 イイね!

最近のイロイロ♪

最近のイロイロ♪ブログアップが出来ていなかった


3/23以降の出来事を~


まずは・・・





■3/23
愛用している長財布によって、全てのジーンズのバックポケットに穴が開いていて~




コレに至っては~




とうとうサイフが突きぬける程に穴が拡大~(笑)




紐があって良かったっす(=^・^=)


でも・・・穴塞がないとな~



■3/29
みん友の観葉さんの地元横須賀で飲み会開催~(電車で参戦!)
bayaniさん、ミルトンさんと海鮮焼きやホルモン焼きをツマミに日本酒で・・・使える写真がコレしか(笑)


観葉さんとはしばらくぶりでしたが、お元気で何よりでした♪
楽しいお話をたくさんさせて頂きました!ありがとうございました!
またよろしくお願いしま~す(=^・^=)



■4/2
昨晩は、会社の同僚らと中目黒で夜桜見物~




東京でも有数の花見スポットの目黒川沿いは、やっぱ凄い人手でした~


昼間の方が、もっと鮮明に観れたでしょうが、夜もなかなか~(=^・^=)
今日は1日、強い雨降りでした!散る前に見れて良かったデス♪

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓

にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨へ
2014年03月13日 イイね!

汐留イタリア街♪ 初代クラウンにも遭遇~

汐留イタリア街♪ 初代クラウンにも遭遇~先週の日曜は~


江東区の門前仲町近くの


ショップ「GALLUP」へ行ってみましたあ





古材やヴィンテージ建具、エイジング加工された家具などを扱っているお店で~




外にはガレージや庭なんかにあると良さそうなテーブルやイス、
店内には収穫した農作物の出荷箱や建具などがセンス良く並んでましたよ♪




でも店内は撮影NGで、写真で紹介できないのが残念でしたが・・・



一通り見て、帰りに駐車場からクルマを出し、少し走った路上で・・・



なんと、初代クラウンに遭遇~しかも5ナンバー




思わずクルマを寄せて停め、パシャっと〜☆




当時のアメ車の影響を受けたデザインですが、純国産で観音開きなんすよね~
アールの効いたリアウィンドウがたまらないデスネ♪



イベント会場でなく、偶然だった事もあり、
イイモノ見させてもらった感じデス(*^_^*)



その後、帰りの通り道だったので、汐留のイタリア街に立ち寄り〜
この街区は石畳で形成され、建物の外観も西洋風になっていて、
多くのカーオーナーのかたが、愛車の撮影スポットとして訪れてるんですよね~



で、自分も(笑)




中心の広場前に停めても良かったかもですがココで~




陽のあたり具合で、計3つのスリーポインテッドスターが!(=^・^=)




お店とかには入りませんでしたが、周りでは、街並みを徒歩で来られて撮影されてるかたも多かったです!ドライブ&撮影日和となった1日でしたっ

でも・・・自分の場合はイタリアンより・・・
アメリカンがお似合い?(笑)


★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓

にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨へ
Posted at 2014/03/13 23:22:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2014年02月15日 イイね!

ホワイト・バレンタインデイ♪

ホワイト・バレンタインデイ♪今週末・・・


また大雪になってしまいましたね~


ホワイト・バレンタインデイとなった昨日は・・・





奥さんから手作りチョコと~






ヴィンテージGULFのミニプレートをもらいましたあ♪
なんとアメリカのebayで落札したものだとか!




モーター系グッズ好きの自分にピッタリのプレゼント!!
感謝・感謝デス!(=^・^=)



そして今日、雪は止みましたが、スゴイ積雪!
マンションの駐車場を他の住人のみなさんと雪かき~
自分は立体の地下駐車ですが・・・



完了する頃には腰がピキピキになっちゃいました(=^・^=)
みなさま、雪かき・雪道の走行や通勤にはお気をつけて~

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓

にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨へ

プロフィール

敬愛する所さんやミニカー&古着が好きな たこたろうです。 1994年式メルセデス・ベンツ W124E320のワゴン(S124)のレッドに乗っています。 よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

週末房総LIFE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 08:39:22
 

愛車一覧

ドゥカティ スクランブラー ドゥカティ スクランブラー
ダートトラックのイメージさせたモデル、フラットトラックプロの中古を2020年6月から所有 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン たこたロードランナー (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
W124の角い感じのスタイルが大好きです。 メルセデスのUSスタイルを目指してます。
日産 NV100クリッパー クリッパー (日産 NV100クリッパー)
週末移住の移動用に2025年に9年落ちの中古で購入しました😄
ホンダ ダックス ホンダ ホンダ ダックス ホンダ
Dax ホンダST70です。 ガレージハウスのご近所散策用にヤフオクで落札。 50年前の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation