• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たこたろうのブログ一覧

2014年07月09日 イイね!

祝?500E♪

祝?500E♪W124乗り、500E乗りの皆さんにはお馴染みの・・・


映画「TAXI」 の動画紹介デス♪






前に紹介した事がありましたが・・・改めて!





なんでかって?みん友のdさんが、500Eを買っちゃったかもしれないので!




映画は悪役側のクルマとして500Eが登場しますが、500Eの雰囲気とピッタリで、
走りがじっくり観れるのがいいですよね~



まあぶつかったり、飛んじゃったりしますけどね~



劇中の冒頭のように赤いのがあったら・・・



自分も500E?(=^・^=)

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓

にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨へ
2014年06月21日 イイね!

メルセデス・タクシー♪ W123

メルセデス・タクシー♪ W123たこたロードランナー号


W124(S124)の先代・・・


W123のタクシー仕様車♪





当時、業者向けにカタログもあったようですね・・・





本来、丸型のエアコンダクトの箇所にタクシーメーターが収まる仕様車・・・


なんかメカニカルで、秘密兵器っぽい雰囲気がイイです(=^・^=)



自分的にはセダンもいいけど・・・




タクシー仕様でもワゴンがいいっかな(=^・^=)




その後の角目世代のメルセデスも、タクシーで身近に乗れる機会があったら・・・


乗り味比較が出来ていいですね!(^O^)


★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓

にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨へ
2014年05月08日 イイね!

日本のクルマの匠♪

日本のクルマの匠♪今回は、日本有数のクルマの匠が登場する


ディスカバリーチャンネルの動画紹介デス♪


RBを積むケンメリやZでお馴染みの・・・





ロッキーオートさんや






ポルシェの大胆なモディファイで有名なRWB ( RAUH-Welt BEGRIFF ) さんに・・・




所さんや北野たけしとの関わりの深いムーンオートの清野さんも出てますよ(=^・^=)




コチラが実際の番組動画・・・フルで長めなので、お時間ある時にご覧を~
(ナレーションは英語ですが、登場する匠は日本語のまま収録)




レストアによる発売時の状態を追及か、モディファイによる進化や快適さを求めるのか・・・
はたまたオリジナルで創造か、旧車の楽しみ方を問う内容ですね~


クルマの付き合い方として、どっちがどうって言える立場じゃないし、ベース車両が何かにもよりますけど~自分は、何が何でもオリジナルではなくて、モディファイによる快適さを求めたいですね~

あくまで個人的な意見デス!(=^・^=)

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓

にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨へ
2014年03月25日 イイね!

アンディウォーホル展へGO♪

アンディウォーホル展へGO♪3/22は、ポップアートの旗手


アンディ・ウォーホルの展示会を観に・・・


六本木ヒルズの森美術館へ





入口で出迎えたのは・・・ウォーホルが制作したBMW『M1 Group 4』




BMWは1975年から、技術と芸術を融合という試みの一環で、芸術家を招いて同社の車をカンバスとして提供してるんですよね~




ウォーホルは1979年に制作・参加




当時、サーキットでも走行したんです(^人^)




M1って、リアは左右両脇に2個もエンブレムが付くんですね!









このアートカーは、他に1976年:Frank Stella(フランク・ステラ)が制作した『3.0 CS』、
ドットでポップアートを切り開いた「リキテンスタイン」が1977年参加など・・・




これまでに制作されたアートカーは16台となるようです。
他の歴代アートカーの一部はコチラで~






さて、展示会の方は、以前見たことがある作品もいくつかありましたが、過去最高400点の及ぶ作品と彼の私物が公開となっていて
約2時間、見ごたえのあるボリュームと作品群でした!(当然撮影NGなので写真は無し!)


人物だと有名過ぎるマリリンやリズもありますが・・・
モハメド・アリもイイですね~


あと、版画の前の広告デザイナー時の初期作品や後半の日本モチーフのキクなんかも良かったデスヨ♪



記念に、たこたロードランナー号用の車内のゴミ入れとして
バナナ柄のエコバッグ型・ダストBOXを購入してみましたあ


たこたロードランナー号の黒ファブリック内装をポップに♪(*^_^*)



5/6まで開催中のアンディウォーホル展・・・

入口のチケット売り場は混んで行列でした!
自分らはコンビニでチケットを買って行ったので、左側の受付からスムーズに入場できましたあ

もし、これから行かれる予定の方は、その方がいいかも!
前売り期間は終了してて、料金は変わらないものの並ばずに済みますヨ~(*^_^*)
六本木ヒルズ4Fにもローソンがあります(ローソンチケット[Lコード:33220])

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓

にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨へ
2014年03月17日 イイね!

メッチャ深リム~♪ C2 コルベット

メッチャ深リム~♪ C2 コルベットYouTube動画より〜

真っ赤なC2デス(*^_^*)

ブラックアウトのバンパー&モール映えますね~





やっぱ赤×黒は、メリハリでますね♪
このアングルいいなあ(=^・^=)






驚きはこのフロントの深リム~(笑)






タイヤ太過ぎでハンドル重そう・・・
ですが、キマってるコルベットでしたあ(*^_^*)

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓

にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨へ

プロフィール

敬愛する所さんやミニカー&古着が好きな たこたろうです。 1994年式メルセデス・ベンツ W124E320のワゴン(S124)のレッドに乗っています。 よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 18 192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末房総LIFE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 08:39:22
 

愛車一覧

ドゥカティ スクランブラー ドゥカティ スクランブラー
ダートトラックのイメージさせたモデル、フラットトラックプロの中古を2020年6月から所有 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン たこたロードランナー (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
W124の角い感じのスタイルが大好きです。 メルセデスのUSスタイルを目指してます。
日産 NV100クリッパー クリッパー (日産 NV100クリッパー)
週末移住の移動用に2025年に9年落ちの中古で購入しました😄
ホンダ ダックス ホンダ ホンダ ダックス ホンダ
Dax ホンダST70です。 ガレージハウスのご近所散策用にヤフオクで落札。 50年前の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation