• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たこたろうのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

メルセデス・ベンツ コネクション♪ 時代はレーシングストライプ?

メルセデス・ベンツ コネクション♪ 時代はレーシングストライプ?3/30(土)は出勤でしたあ


そこでまた・・・


会社から7・8分のメルセデス・ベンツ コネクションへ





入り口付近には新型SLが~



ヘッドライトのデザインは新型Aクラスに似てますかね~
ただライトの面積がデカ過ぎでちっとバランスが悪い気も…






さて、約1ヶ月振りのカフェランチでしたが、中の展示車も変わってましたよん




SLS ROADSTERの白いホイール・・・キライじゃないデス




そしてメルセデスらしからぬレーシングストライプ入り~







レーシングストライプというと、60~70年前半のアメ車を彷彿とさせる感じです!




シボレーが2本で、ダッジが1本、




で、フォードがボンネット全体マットブラックというイメージですが、アメ車と比べると・・・



SLSは控えめな細い線・・・でも締まってスポーティな印象にはなりますね~






そしてコチラもレーシングストライプ入り~




BRABUSのsmartですよん




内外装共にとてもPOPな感じでしたあ






スカイブルー&イエロー・・・クルマだと赤以上に派手ですね~
スニーカーだったら好きな配色のたこたろうデス(笑)

時代は再びレーシングストライプ?

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ
にほんブログ村


にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村
Posted at 2013/03/31 21:59:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | メルセデス・他クルマ | クルマ
2013年02月24日 イイね!

六本木といえば・・・♪ SLS AMGとC63 AMG

六本木といえば・・・♪ SLS AMGとC63 AMG勤務地が六本木になったたこたろう・・・


六本木といえば・・・


メルセデスベンツ・コネクションですね





2/22(金)のランチで1FのCafeに行ってみましたあ



するとそこにはAMGのSLSのロードスターとC63のクーペが鎮座






やっぱ赤は映えますね~(笑)




ソフトトップも赤~






C63の方はミラーとリアスポイラーだけが赤に塗り分けられていました。




ミニもこんな感じで別カラーになってたりするのでトレンドなのかなあ






Cafeではフレンチトーストサンドを頂きましたあ
(ラテも美味いけど、パンが美味いんですよね~)






さて、ショールームスペースはというと、カーテンで仕切られ
なんだか記者会見?発表会?をやっていて、中を窺い知ることはできませんでした・・・



うーん何をやってたんだろう・・・



2/23(土)も出勤だったので・・・気になって、また行ってみましたあ(笑)
すると・・・ただただSLS一色のショールームでしたあ(前の日、もう見たってば・・・)





それより驚いたのは・・・




前日の同じ場所にお客さん?のSLRマクラーレンとマイバッハが停まっていたことでした(笑)
こっちの方がスゲ~(=^・^=)

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ
にほんブログ村


にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村
Posted at 2013/02/24 01:48:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | メルセデス・他クルマ | クルマ
2013年02月21日 イイね!

カールソン W123♪ ドリフト123に124

カールソン W123♪ ドリフト123に124carlsson(カールソン)というと・・・


AMG・BRABUS・Lorinserと並ぶ、メルセデスベンツ・チューナーですが、その中でも上品なイメージが・・・





でも荒々しさを感じるラリーカーもやってたのね・・・しかもW123ベースで・・・




ラリーカーなので・・・フォグランプが4つも~



アンダーガードもバンパー下からむき出し状態で、スパルタンな感じが好きなたこたろうデス♪






クーペボディにオーバーフェンダーいいですね~




AMGの縦目もそうですが、昔のレースカーは後付の手作り的な部分が感じられるのがイイですね♪



動画の方はオンロードでの走行ですが、キビキビ123です!






で、124のラリーカーもあるかなあと思ったら・・・ありましたね~carlssonではないですけど・・・




ドリフトするW124CEもスゴいですけど・・・



前に紹介した事がありましたが・・・




競技は違えど・・・



度胆を抜かれたこの123TEの走りには敵いませんね・・・(=^・^=)

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ
にほんブログ村


にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村
Posted at 2013/02/21 23:54:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | メルセデス・他クルマ | クルマ
2012年10月22日 イイね!

マニアックな本♪

マニアックな本♪本屋に寄った際・・・


目について・・・


思わず買ってしまいました(^◇^)




自動車アーカイブ[70年代のアメリカ車篇]


50年代や60年代のアメ車ってフューチャーされがちですが・・・
70年代というとオイルショックがあって、70年後半はダウンサイズ&パワーダウンとなってしまいアメ車にとっては暗黒の時代・・・


正式輸入していないマイナー車種や、70年代前半に有名だったモデルも、オイルショック後どんなスタイリングだったのか判らない事が多かったのですが・・・


この本は、70年代に発売されていたアメリカの各メーカー(ブランド)の全車種が網羅されています!



有名どころはもちろんですが・・・全く知る由もなかったこんな車種や~




こんな車種まで~




実にマニアックなこの本は、カーグラフィックでおなじみの二玄社から950円+税で発売されています(^◇^)



W124や190Eなどの角目世代のメルセデスが載ってる「80年代のドイツ車篇」も売ってましたが・・・

コチラだけを買ってしまったワタクシたこたろうって変態?(笑)

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ
にほんブログ村


にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村
Posted at 2012/10/22 00:59:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | メルセデス・他クルマ | クルマ
2012年09月17日 イイね!

やっぱり長いマッハ1♪

やっぱり長いマッハ1♪先日、とある場所へ買いものへ行った際・・・



駐車場にマッハ1が!しかも赤(^◇^)



日常でなかなか見かけないマッハ1



トナリが空いてたので・・・勝手に2ショット!
屋内駐車場だったので暗くしか写りませんでした・・・





並んで見て思ったのは・・・やっぱ長いっすね~
(イベントで見る時は周りもアメ車だったりするんで・・・)






2ドアだけど前も後ろも長ーい(笑)







マッハ1・・・前もいいけど後ろのデザインがカッチョいいんですよね~
けど・・・壁が迫ってたのでいいアングルで撮れず・・・(汗)










ネットの写真でガマンガマン(^◇^)

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ
にほんブログ村
Posted at 2012/09/17 01:13:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | メルセデス・他クルマ | クルマ

プロフィール

敬愛する所さんやミニカー&古着が好きな たこたろうです。 1994年式メルセデス・ベンツ W124E320のワゴン(S124)のレッドに乗っています。 よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 18 192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末房総LIFE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 08:39:22
 

愛車一覧

ドゥカティ スクランブラー ドゥカティ スクランブラー
ダートトラックのイメージさせたモデル、フラットトラックプロの中古を2020年6月から所有 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン たこたロードランナー (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
W124の角い感じのスタイルが大好きです。 メルセデスのUSスタイルを目指してます。
日産 NV100クリッパー クリッパー (日産 NV100クリッパー)
週末移住の移動用に2025年に9年落ちの中古で購入しました😄
ホンダ ダックス ホンダ ホンダ ダックス ホンダ
Dax ホンダST70です。 ガレージハウスのご近所散策用にヤフオクで落札。 50年前の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation