• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たこたろうのブログ一覧

2012年01月04日 イイね!

たこたろうには・・・革蛸♪

たこたろうには・・・革蛸♪昨年のクリスマス・プレゼント・・・


奥さんにリクエストしてプレゼントしてもらったのは・・・



サドルレザーの長財布♪




選んだブランドは・・・


たこたろうにちなんで『革蛸(かわたこ)』です(^◇^)

ブランドのモチーフになっている「たこ」が表と中にあって、誇らしげなMADE IN JAPANの刻印が!





いやあ縫製も革もしっかりしてて、クオリティが高い!
早速使おうとしましたが、手にした直後は折り目もなく開いた状態・・・




そこで・・・


本挟みの刑(笑)



翌日にはこのようにキレイに折り目もつき、使いはじめる事ができました!(^◇^)



サドルレザーなので、経年劣化で革も馴染みアメ色になっていくのが今から楽しみです♪

★ブログ村のランキングに参加中です♪よろしかったらポチっと押してくださ~い
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ
2012年01月04日 イイね!

初詣は♪

初詣は♪大晦日から鴨川入りし、迎えた新年1/1の初詣は・・・

3年連続「誕生寺」です(^◇^)

千葉県鴨川市小湊にあるこちらのお寺は日蓮の弟子の日家が日蓮の生家跡に、高光山日蓮誕生寺として建立後、2度の大地震、大津波に遭い、現在地に移転されたとか



荘厳な佇まいで灯篭を抜けると立派な松と祖師堂と呼ばれるお堂が・・・


ここで毎年厄よけをしてもらってます(^◇^)



その後はほど近くにある「天津神明宮」へ


こちらは昨年フラっとよった神社で、おめでたい日の出柄のお守りを今年も買いました!



昼食は「うおまさ」さん
地魚海鮮丼を頂きましたあ(^◇^)


なめろう(アジのたたき)が美味。海老は奥さんへ(笑)
お正月は刺身三昧で最高でした!やっぱ千葉の海岸線のお店はドコもいいですねえ



こちらのタイプ2・・・実は前日の行きの道でも遭遇しました(笑)


館山道に入り、アクアライン経由で帰宅~





一泊二日でしたけどドライブも楽しめた年末・年始でした♪

おみやげは・・・千葉定番の落花生にピーナッツペーストに、初土産タコわさならぬ「イカわさ」に海草の「かじめ」。



その後、イカわさとかじめを食しましたが、旨いですねえ♪
イカはやわらかく、かじめはみそ汁で・・・磯の香りとヨードが豊富な粘りが強く、身体にも良い効果がありそうです!

2012年は体調もクルマの調子にも気をつけて過ごしたいと思います。(^◇^)

★ブログ村のランキングに参加中です♪よろしかったらポチっと押してくださ~い
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ
Posted at 2012/01/04 00:23:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

敬愛する所さんやミニカー&古着が好きな たこたろうです。 1994年式メルセデス・ベンツ W124E320のワゴン(S124)のレッドに乗っています。 よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

12 3 456 7
8 910 1112 13 14
15 1617 1819 20 21
2223 24 2526 2728
293031    

リンク・クリップ

週末房総LIFE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 08:39:22
 

愛車一覧

ドゥカティ スクランブラー ドゥカティ スクランブラー
ダートトラックのイメージさせたモデル、フラットトラックプロの中古を2020年6月から所有 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン たこたロードランナー (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
W124の角い感じのスタイルが大好きです。 メルセデスのUSスタイルを目指してます。
ホンダ ダックス ホンダ ホンダ ダックス ホンダ
Dax ホンダST70です。 ガレージハウスのご近所散策用にヤフオクで落札。 50年前の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation