• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たこたろうのブログ一覧

2011年01月18日 イイね!

ドライブのお供に♪ ローリングストーンズ2 

ドライブのお供に♪ ローリングストーンズ2 ワタクシたこたろうのフェイバリットソングを勝手にオススメ

ローリングストーンズその2♪






前回紹介の「ミッドナイトランブラー」に続いては…




70年代のストーンズの名盤中の名盤エグザイル・オン・メインストリートより…


オープニングを飾るロックナンバー『ロックスオフ』♪

ギター・ベース・ドラム・キーボードにホーンセクションが加わり、バンドとして、ライブバンドとして幅が拡がった頃の曲です。



この動画はカンヌ国際映画祭2010監督週間の特別上映作品として上映された『ストーンズ・イン・エグザイル~「メイン・ストリートのならず者」の真実』の冒頭ですね~


1971年当時のアメ車が通る街の様子やまだシワの無いミックジャガーが垣間見れますよ~(*^^)v


★ブログ村のランキングに参加中です♪よろしかったら押してくださいね~
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

Posted at 2011/01/18 22:30:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | music | 音楽/映画/テレビ
2011年01月16日 イイね!

メルセデス W114/5 240 コーギーの魅力♪

メルセデス W114/5 240 コーギーの魅力♪『CORGI/コーギー』ってご存知ですか?



ワンちゃんではありません。

イギリスの玩具メーカーコーギー(CORGI)社。
(その昔007シリーズのボンドカーやチキチキバンバン号をいち早くモデル化し、人気になったメーカー)



ミニチャンプスをはじめとする精巧なつくりのメーカーのミニカーももちろん好きなのですが・・・
最近コーギー社製のミニカーの魅力にハマってっます♪


★魅力その1:なんといってもゆるい感じ。
1/43と表記されてますが、明らかに他社製よりデカい。あいまいなスケール(笑)


★魅力その2:暖かみがある実車の再現力
ミニチュアモデルカーというよりは玩具なのですが、なんとかディティールを再現しようとしている感は伝わってきます。


★魅力その3:ギミック
ドアやトランクは開閉ができ、他の車種でもどこかを動かそうとする企業努力が・・・。


そんなコーギー社製のメルセデス W114/5 240 Dでした~(^^ゞ


★ブログ村のランキングに参加中です♪よろしかったら押してくださいね~
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

Posted at 2011/01/16 16:13:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2011年01月14日 イイね!

ドライブのお供に♪ ローリングストーンズ ミッドナイトランブラー

ドライブのお供に♪ ローリングストーンズ ミッドナイトランブラーワタクシたこたろうのフェイバリットソングを勝手にオススメ


第1回目はローリングストーンズ♪

年の離れた兄の影響で小学生から聞いとりました!


ご存知ミックジャガーに、ギターがメチャメチャうまいわけではないけど・・・カッチョいいキースリチャーズ、絵がうまいロンウッド、スティックの叩きが一拍空くチャーリーワッツの正式メンバーは現在4人・・・


40年以上解散もなく現役のバンドですが、その歴史はブライアンジョーンズ在籍時の初期、ミックテイラー(リードギター)在籍時の黄金期、ロンウッド在籍時の現在とで大きく分けられるのですが・・・

黄金期と呼ばれる69年~73年は、LIVEバンドとして最強のパフォーマンスを発揮しています!


その中でライブで1曲10分近くになる(なってしまう)73年のライブの「ミッドナイトランブラー」が、自分は大好きです!
(^◇^)


ブルージーかつ演奏のグルーブ感が最高の1曲。
よろしかったら聴いてみてくださいね~

★ブログ村のランキングに参加中です♪よろしかったら押してくださいね~
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

Posted at 2011/01/14 00:39:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | music | 音楽/映画/テレビ
2011年01月10日 イイね!

多摩川&川崎大師♪

多摩川&川崎大師♪1/8はお正月のしめ縄飾りを外して・・・




多摩川河川敷で行われるどんど焼会場へ





どんど焼自体は1/9に丸子橋近くで行われるのですが、当日は混み混みのようなので前日に出しました~




あんまり河川敷までクルマで行く事もないので、東横線高架下でパチリ♪




1/10は『川崎大師』へ初詣。
年始まで風邪で寝込んでいましたので・・・


川崎大師は「厄除け」「交通安全」のご利益があるといわれています。
ウチから近い事もあり毎年お参りに行ってますよん♪

10日というのに(お参りの規制がまだあり)まだまだ混んでました。

S124「たこたロードランナー号」の小物入れにも、毎年『川崎大師』の交通安全のお守りです(*^^)v



今年も健康長寿・交通安全!

★ブログ村のランキングに参加中です♪よろしかったら押してくださいね~
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

Posted at 2011/01/10 14:14:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年01月09日 イイね!

フェラーリ 365GTB Daytona♪

フェラーリ 365GTB Daytona♪フェラーリ・・・


その中でも一番好きなモデルは365GTB デイトナ♪

写真は透明なプラスチックカバー内に4灯式ヘッドライトを備えた初期型のイエロー



もともと持っておりましたコチラに新たなコレクションが増えました!


こちらの2台(^◇^)

リトラクタブル式の後期型(US仕様)レッドに~ルマン参戦モデル



365GTB デイトナといえば、V12・6ウェーバーキャブレターエンジンでFR。
当時ルマンでGTクラス3年連続クラス優勝している名車です♪


ルマン参戦モデルはこのワイドボディ(フェンダー加工)がたまりません!

made in Itaryですよん♪



実はある事がきっかけで頂いたのですが・・・
頂いたのは、マイカーや好みが、もはや兄弟・・・いや双子・・・分身の域まで達している(笑)
みん友の『もぱへみ』さんです(^^ゞ

貴重なミニカーを、さりげなく贈って頂いた気持ちにメチャメチャ感激しております!
大事なコレクションです(*^^)v

★ブログ村のランキングに参加中です♪よろしかったら押してくださいね~
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

Posted at 2011/01/09 00:14:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

敬愛する所さんやミニカー&古着が好きな たこたろうです。 1994年式メルセデス・ベンツ W124E320のワゴン(S124)のレッドに乗っています。 よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
9 10111213 1415
1617 18192021 22
2324 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

週末房総LIFE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 08:39:22
 

愛車一覧

ドゥカティ スクランブラー ドゥカティ スクランブラー
ダートトラックのイメージさせたモデル、フラットトラックプロの中古を2020年6月から所有 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン たこたロードランナー (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
W124の角い感じのスタイルが大好きです。 メルセデスのUSスタイルを目指してます。
日産 NV100クリッパー クリッパー (日産 NV100クリッパー)
週末移住の移動用に2025年に9年落ちの中古で購入しました😄
ホンダ ダックス ホンダ ホンダ ダックス ホンダ
Dax ホンダST70です。 ガレージハウスのご近所散策用にヤフオクで落札。 50年前の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation