• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たこたろうのブログ一覧

2012年08月22日 イイね!

よく出来たハナシ・よく作ったCM♪

よく出来たハナシ・よく作ったCM♪今日から遅めの夏休みのたこたろうです(^◇^)



それにしても暑い日が続きますね・・・



ということで・・・今日はのんびり



買ってきてた柿木坂コーヒーを家で飲みながらYouTubeで動画を観てましたあ



このコーヒー香りもよくオススメなコーヒーですよ♪



さて紹介するのは2つの動画~
2つ共よく出来てるんです!



★1955年作品【トムとジェリー:Designs on Jerry】


↑話中に出てくるトム式ねずみ捕り・・・コレ作れたら楽しいだろうなあ
  と小さい頃観て、思ってました・・・

↓ねずみ捕りではありませんが、約50年の時を超えて実現されてました!
  しかもHONDAのCM(欧米向けCM?)で!

★2003年作品【HONDA:Accord (ホンダ アコード)CM】


どちらも素晴らしい!
もし時間があったらどちらも観てみてくださ~い(^◇^)

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ
にほんブログ村
Posted at 2012/08/22 20:17:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | movie | 日記
2012年08月20日 イイね!

AMGのSLS & 世田谷ベースグッズ♪

AMGのSLS & 世田谷ベースグッズ♪

「マルトコ板金 自動車ショウ」に、所さんが買ったAMGのSLSも展示されるのでは?
なんて密かに(勝手に)期待してたんですが・・・

会場には無く・・・

せっかく渋谷まで来たので・・・
ここから六本木の「メルセデス・ベンツ コネクション」へ



たこたロードランナーで出動しなかったので・・・バスで移動(笑)



そして到着~




ありました!ありました!
所さんはロードスターですが・・・クーペのガルウィングが!



やっぱ赤はいいなあ(笑)
(たこたろう的には、赤のボディと黒いタイヤのコントラストが好きなんです!)


後ろもセクシ~




開いてるし・・・



中へ・・・



あー
やっぱり・・・そうですかあ



わかりましたあ(笑)


という事で2Fでペンネを頂いて・・・



帰りましたあ


さて・・・今回大いに楽しめた「マルトコ板金 自動車ショウ」では
ショウのパンフやロードストローラーのイラストが入ったうちわが無料で配布!







あと世田谷ベースの施工や「ガレージのある家」でお馴染みのミサワホームさんコーナーでもらえたのが、ベース(BASE)合成プリント~


好きなクルマと文字が選べるんですが、もちろんクルマはロードランナー
そして選んだ文字は『KAWASAKI BASE』♪
(でもホンモノの世田谷ベースのココの文字は「T.V.C AIR SERVICE」で●●BASEとはうたってないですがね)



そして世田谷ベースサイダー(^◇^)


うーんミニサイズでこのラベルがかわいい~


昨年の「世田谷ベースニコタマ上陸大作戦」では手にすることが出来なかったんですが・・・
1年越しで買うことができましたあ


最後にステッカー
20種類くらい売ってたんですが、コチラの3種類をチョイスしてみました!





ステッカーはMADE IN U.S.A~
さすが所さん!ココでもコダワリが!

さてドコに貼ろう(^◇^)

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ
にほんブログ村
2012年08月18日 イイね!

所さんのダイキャストカー&バイク♪

所さんのダイキャストカー&バイク♪ 『所ジョージpresents 世田谷ベース公認 スネークモータース協賛、等々力ターバンズ絶賛 第44回全日本マルトコ板金自動車ショウ2012 お盆ダヨ!全員集合!!』の模様・・・


最後の紹介は・・・


所さんのダイキャストカー&バイク♪







コチラはロードランナーと同時期に完成したハーレー・スーパーグライド♪


見た目は70sのAMF時代のなんですが、エンジンは現代のエボ、しかも1440からに1800ccにボアアップっすよ~

このタンクの色がいい!



こちらは一見古めかしいバイクですが・・・



ビューエルの単気筒をナックルヘッド化!
スプリンガーフォークもドラムブレーキも当時ものでなく・・・
わざわざ新たにワンオフ作成してるのがスゴいっす!


ずいぶん前から雑誌では紹介されていたものの完成までに時間がかかったのも納得の1台でしたっ



さて・・・会場には所さんが作りに作った戦車やダイキャストカーも~





一つ一つに所さんの直筆コメントもありましたよん
どれも細かいトコまで仕上げられてましたね



自分的にはいいなあと思ったのは

フェラーリのエンジンを載っけたコルベットと~



ドラッグレース仕様のZ(^◇^)


でも何度見ても笑っちゃったのはコチラでしたっ(笑)





★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ
にほんブログ村
2012年08月16日 イイね!

マルトコ板金 自動車ショウ♪ あの方のクルマ

マルトコ板金 自動車ショウ♪ あの方のクルマ

『所ジョージpresents 世田谷ベース公認 スネークモータース協賛、等々力ターバンズ絶賛 第44回全日本マルトコ板金自動車ショウ2012 お盆ダヨ!全員集合!!』



会場には所さんのクルマ以外に、あの方のクルマも~




まずはド派手なブルーのオリジナルペイントが施されたランボルギーニ・ガヤルド



内装も全てやり直しのお金持ち仕様でした!




続いては…
ポルシェ959が今蘇ると・・・というコンセプトのもとに制作された979K



ホイールはメッキでギラギラ~



ボリュームアップしたリア
いいケツしてまんな~(笑)



そして・・・


往年のメルセデスのレーシングカー196Rに魅せられ・・・
作ってしまったのがコチラ!



SNAKE MOTORS 196RS・・・ベースがコルベットC6なんですよね~



想像してたより長いっす!


いやあ完全ワンオフのこのクルマ・・・
クオリティ高かったっすよ~

コレは是非ともエンジン音を聞きたかったなぁー



さて、これらのオーナーは・・・
雑誌Daytonaや世田谷ベースをご覧であればすっかりお馴染ですが・・・この方(笑)


世界のキタノ・・・たけしでしたあ
ホントこのフィギュア本人にそっくり(爆)

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ
にほんブログ村
2012年08月14日 イイね!

マルトコ板金 自動車ショウ♪ ロードランナー&コブラ

マルトコ板金 自動車ショウ♪ ロードランナー&コブラ『所ジョージpresents 世田谷ベース公認 スネークモータース協賛、等々力ターバンズ絶賛 第44回全日本マルトコ板金自動車ショウ2012 お盆ダヨ!全員集合!!』


来場者の一番の注目はやっぱ・・・





ロードランナー(ロードストローラー)♪






ベビーシットイエローとオリーブドラブに塗り分けられたこだわりのボディカラー




最新のHEMIエンジンが移植されたフルカスタム・最強ロードランナーといった感じで
カッチョええ~(^◇^)


チラっと見えるピンクのbeep!beep!ホーン・・・
うーんたこたロードランナーにも付けたい(笑)




続いてはマットペイントにバージョンアップされた
シェルビーコブラ♪






個人的には前のブルーが良い気もしてたんですが・・・
この耐熱の白に塗られたサイドマフラーと相まってカッチョ良かったです(^◇^)





このグッと低い車高がたまんないですね~






コブラは・・・なんだかお尻ばっかり撮ってしまっていました・・・(笑)
ケツ好きたこたろうでしたっ(^◇^)

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ
にほんブログ村

プロフィール

敬愛する所さんやミニカー&古着が好きな たこたろうです。 1994年式メルセデス・ベンツ W124E320のワゴン(S124)のレッドに乗っています。 よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1234
567 8910 11
1213 1415 1617 18
19 2021 2223 24 25
2627 28 293031 

リンク・クリップ

週末房総LIFE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 08:39:22
 

愛車一覧

ドゥカティ スクランブラー ドゥカティ スクランブラー
ダートトラックのイメージさせたモデル、フラットトラックプロの中古を2020年6月から所有 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン たこたロードランナー (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
W124の角い感じのスタイルが大好きです。 メルセデスのUSスタイルを目指してます。
日産 NV100クリッパー クリッパー (日産 NV100クリッパー)
週末移住の移動用に2025年に9年落ちの中古で購入しました😄
ホンダ ダックス ホンダ ホンダ ダックス ホンダ
Dax ホンダST70です。 ガレージハウスのご近所散策用にヤフオクで落札。 50年前の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation