• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たこたろうのブログ一覧

2012年09月28日 イイね!

役者は揃った♪

役者は揃った♪あるイベントの為に・・・




集まりました~(^◇^)




まもなく出番♪





★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ
にほんブログ村


にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村
Posted at 2012/09/28 23:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 趣味
2012年09月26日 イイね!

今度は孫~ メルセデス240D&250

今度は孫~ メルセデス240D&250先日・・・



子供の240Dを紹介しましたが・・・



今回紹介するのはコチラ!




今度は孫~(笑)




メルセデス240D&250 POLIZEI(^◇^)




コチラはコーギー製のコーギージュニアの240D




孫になると・・・回転灯が2つ~(笑)




250の方はSIKU製



孫になると・・・アンテナが~(笑)



ポルシェアロイ調のホイールとホワイトレターがいいですね~





ここまで揃うと・・・



こんな遊びも~(^◇^)

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ
にほんブログ村

Posted at 2012/09/26 22:08:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2012年09月23日 イイね!

プチオフはファイヤーキング♪

プチオフはファイヤーキング♪

9/22は、奥さんを乗せ・・・

とあるお宅にたこたロードランナーを走らせました~

ワタクシたこたろうは、ミニカー(最近、救急車が多いですが(笑))やモーター系グッズ・・・

奥さんは、ファイヤーキングをはじめとするキッチンウェアをコレクション!



今回のプチオフは、そんなファイヤーキング大好き奥さんのブロ友さん宅!



そうなんです・・・奥さんのプチオフにダンナも参加(笑)



途中、渋滞もあり、遅れて到着してしまったのですが・・・(汗)
ご夫婦で家の前のクルマの通りまで出迎えて頂き、お邪魔すると・・・




なんという上品な感じ!全てが手作り!!(緊張~)


パンまで手作り!しかもパンの中に2段でサンドイッチが隠れていたり・・・
どのお料理も手がこんでいて、お腹一杯美味しく頂きました♪(^◇^)




それにしてもヴィンテージ・ファイヤーキングのジェダイの数がスゴい!!お店じゃないですよ~(笑)



古いものだと1940年代・・・しかもミルクガラス製なのでキズや欠けが多少あったりするもんですが・・・どれも美品(驚)!ウチの奥さんは興奮しきりでした・・・(笑)



その後は、ご主人が入れたコーヒーも、もちろんファイヤーキングで~
一緒にシュークリームを頂いたんですが、コチラも手作り!!



夫婦同士でアメリカ暮らしの際のお話や、ヴィンテージモノ談義を楽しくお話しさせて頂きましたあ
やっぱ、ア メリカ本土は行ってみたいなあ


その際、話題になった1950年代の雑誌「LIFE」を興味深々で見ていると・・・
「持って行ってください!」の一言・・・しかも3冊も頂いてしまいました・・・(汗)



昔の広告っていいですね~


好きなモノに囲まれ、目にすると落ち着くとおっしゃていたブロ友さん・・・

自分の場合、クルマ関連ですけど、モノは違っていても気持ちは同じなんだなあと思いました!
そしてウチら夫婦の為に、スゴイおもてなしの数々・・・(涙)ホントにありがとうございました!!

また懲りずにお付き合い頂けたら~(^◇^)

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ
にほんブログ村
Posted at 2012/09/23 23:56:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年09月22日 イイね!

子供のメルセデス 240D♪

子供のメルセデス 240D♪以前紹介した事のある


ブリキ製のメルセデスベンツ


240D POLIZEIですが・・・




今回紹介するのはコチラ!






この子供サイズといった感じのコーギー製の240D POLIZEI(^◇^)






トナリでドアやトランクを開けると・・・






親の周りではしゃぐ子供のようです(笑)




日本のパトカーと違って白いボディにグリーン2トーンがいいですね~


植物の緑とも合うPOLIZEIのミニカーです(^◇^)

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ
にほんブログ村
Posted at 2012/09/22 00:06:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2012年09月19日 イイね!

プチオフはロックンロールミュージカル♪

プチオフはロックンロールミュージカル♪先月、所さんのマルトコ板金自動車ショウを見に行った


渋谷の新スポット「ヒカリエ」・・・


9/17(祝)は、再び「ヒカリエ」へ(笑)




11Fのシアターオーブで上演されていたのは、トニー賞を受賞した「ミリオンダラー・カルテット」
というブロードウェイのロックンロールミュージカル♪






今回このミュージカルにお誘い頂き、ご一緒したのはコチラのお二人!



「ミリオンダラー・カルテット」 ・・・エルビス・プレスリー、ジョニー・キャッシュ、 ジェリー・リー・ルイス、カール・パーキンスの4人ロック・レジェンドが集結した “一夜限りのセッション”の裏側に迫る物語で・・・


ロック好きのたこたろうにとってはたまらない演目~


しかも2Fのボックス席!



満席でしたが、他の観客を気にせずゆったり観れましたあ



ロック創世記のレジェンド4人の一晩の奇跡・・・
演者たちのLive演奏は素晴らしいものでしたが、当然撮影NG


なので・・・モノホン演奏曲をYouTubeでアーカイブ(^◇^)

まずはキングオブロック、エルビス・・・
バリバリのロックよりはアコースティックの「THAT'S ALL RIGHT」が印象的でしたあ




つづいてカントリーロックンローラー、ジョニーキャッシュ・・・2枚目っす
今回4人の内、ジョニーキャッシュを演ずる役者さんが声のトーンや歌い方が一番ソックリでしたあ




そしてピアノロッカー、ジェリー・リー・ルイスの「WHOLE LOTTA SHAKIN' GOIN' ON」
若い頃もぶっとんでますが・・・奇人ぶりは晩年も健在です!

このふてぶてしい感じ・・・むしろ晩年の方が好きです(笑)




最後はレジェンド・ギターリスト、カール・パーキンス・・・たこたろうは元々大ファンです!

同じレコード会社だったこともあってジョニーキャッシュとの共演も多いですね~
エルビスもカバーした「Blue Suede Shoes」



それから「Matchbox」・・・曲はこっちの方が好きなんですよね~♪
クラプトンやリンゴスターも小僧扱いのカール・パーキンスです(^◇^)




さて、ミュージカルの方は終演後、演者がごあいさつ・・・




もうカメラばっか・・・(笑)






その後は会場を後にして・・・居酒屋でプチオフ~
特に生タコとさんまの刺身が甘くて美味かったっす



LAFAさん、お誘い頂きありがとうございました!しかも超特等席で感激でした!
bayaniさん、クルマの話からそうでない話まで・・・(笑)
お久しぶりでしたが、幅広いトークはやっぱ健在!

楽しい時間が過ごせました!また何かでご一緒できれば~(^◇^)

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ
にほんブログ村
Posted at 2012/09/19 12:07:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | music | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

敬愛する所さんやミニカー&古着が好きな たこたろうです。 1994年式メルセデス・ベンツ W124E320のワゴン(S124)のレッドに乗っています。 よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 34 5678
9 10 11121314 15
16 1718 192021 22
232425 2627 2829
30      

リンク・クリップ

週末房総LIFE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 08:39:22
 

愛車一覧

ドゥカティ スクランブラー ドゥカティ スクランブラー
ダートトラックのイメージさせたモデル、フラットトラックプロの中古を2020年6月から所有 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン たこたロードランナー (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
W124の角い感じのスタイルが大好きです。 メルセデスのUSスタイルを目指してます。
ホンダ ダックス ホンダ ホンダ ダックス ホンダ
Dax ホンダST70です。 ガレージハウスのご近所散策用にヤフオクで落札。 50年前の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation