• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たこたろうのブログ一覧

2013年02月17日 イイね!

復活!たこたロードランナー♪

復活!たこたロードランナー♪到着したパーツを持って


アローズさんへ到着デス


2週間ぶりに愛車に再会した、たこたろうデス(=^・^=)





さて・・・たこたロードランナーに発生していた内容はというと・・・
エンジン始動時から暖まるまでの冷間時、アイドリングが不調で車体がブルッとする程揺れる状態が・・・その際、ハンチングが発生し、エンジンが暖まると安定し再現しないものでしたが・・・






診断の結果、サプレッサーとプラグ、それにイグニッションコイル3つの内、
1つが今回の不具合に影響との事で早速、S社長による交換作業開始デス(=^・^=)






診断用についていたコイルとプラグを外し、用意頂いていたプラグと
持参したパーツをサクサク装着~





元々ついてたイグニッションコイルとサプレッサーを確認してみると・・・








いずれも純正でした!ということは、自分も交換してなかったけど、
前オーナー時も未交換だったのね・・・(汗)

今回の不調までトラブルなかったし、新車時から考えると19年間、走行距離で127,000km未交換・・・
逆に言うとよくもったなあ



その後、蓋をしてエンジン始動・・・ブルっとしないですね!






一旦停止後、パソコンつないでDAS診断・・・こちらの点火状態も問題ないようです!
(念の為、クルマ側のコンピュータとバージバルブもチェック用のに変えて診断頂いていてたようで
ありがとうございます!!コチラは今のところ大丈夫でした♪)






別途、入庫直後のチェック中に判明したのは2、000回転以上の吹け上がりが悪く、ふん詰まりのような不調が別途みられるとの事でした。
これはタペットカバー内側のプラグ(3番)にオイルが溜まってしまっているのが原因のようでした・・・

こちらについてはシーリングを施してしてもらい一先ず回避。
外側にモレがなくっても内側って事もあるのですね・・・追々タペットカバーも交換ですね~



帰り道や翌日、ドライブチェックしたところ「武者ぶるい」の再発はなく、パワーが蘇ったというか吹け上がりが良く、出足も良くなりましたよん♪



事前の予備整備はしてなかったものの、コンピュータの悪化までいかず、その前に予防できたのと、点火の悪い状態も体験の上、交換後の正常(快調)な状態も判ったので良しとしましょう(=^・^=)

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ
にほんブログ村


にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村
Posted at 2013/02/17 23:01:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | メルセデス S124 | クルマ
2013年02月16日 イイね!

スペインにスロベニア♪

スペインにスロベニア♪スペインにスロベニア・・・




いずれも美女の産地ですよね~




スペイン美女が好きなたこたろうデス・・・






って、そんな話じゃありません・・・今回はパーツの話(笑)





武者ぶるい(アイドリング不良)が発生し、入院中のたこたロードランナー・・・






診断を重ねた結果、当初の指摘通りサプレッサーとプラグ、それにイグニッションコイル3つの内、1つが今回の不具合に影響していると入院先のアロースさんから連絡が・・・





そこで、今回はオークション経由でパーツ注文~





プラグコードとサープレッサーのセットは「プロテックオート」さんより到着








BOSCH製でスペイン産




こちらのコイル下につながるサプレッサーもスペイン産





イグニッションコイルは「4ーLeaves」さんより到着
原因は1つとのことでしたが、この際3つ~




同じくBOSCH製ですが、スロベニア産



同じBOSCH製だけどスペインにスロベニア・・・うーん実にワールドワイド(笑)
美女の話でなくてスイマセン


要のブッシュ部分でもないし、純正のコイルやプラグコードは見当たらなかったのでOEMで~
いずれも速攻で届けて頂けましたよん


さあパーツを持っていきますか・・・
蘇ってくれ~たこたロードランナー

訂正:(国名間違い)現在スロベニアと書いた箇所にスロバキアと書いちゃってましたあ(=^・^=)

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ
にほんブログ村


にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村
Posted at 2013/02/16 00:38:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | メルセデス S124 | クルマ
2013年02月13日 イイね!

中央消防署物語05♪ ついに・・・

中央消防署物語05♪ ついに・・・隊長『バカッ 我々は消防だ!』


前回、ベース車両のS124を警察車両にしてしまった隊員


その行く末は・・・





隊員『すぐに手配します!』






隊員『隊長!完了しました!』
隊長『キミ~仕事が早いじゃないか!』






隊長『まず人命第一 救急車からそろえたのだな』






隊員『ハッ その通りであります!』






隊長『よしっ 次も期待しているぞ!』






隊員『みなさん!やりました!』






隊員『でも・・・次の車両・・・どうすりゃいいんだ?』



さらなる課題が圧し掛かる隊員であった・・・

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ
にほんブログ村


にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村
2013年02月10日 イイね!

ゲスなポルシェ♪ 911カレラRSR

ゲスなポルシェ♪ 911カレラRSRポルシェかフェラーリかと聞かれたら


ポルシェと答える


たこたろうデス





さて、今日はそのポルシェのミニカー
ミニチャンプス製のポルシェ 911カレラRSR 3.0♪




アメリカのレース「Trans-American Championship」に参戦したポルシェですよん



カラーリングがポルシェらしくないGOOD YEAR(ブルー×イエロー)カラー






ゲスな感じの幅広フェンダーと大げさなウィングがいいですね~




深リムホイールですが、今どきと違って・・・タイヤが結構イン(笑)



コチラは実車~(レプリカモデルのようですが)キマってます!(コチラはツラが合ってマス)




911 RSRというと・・・



おなじみのダックテールから




平べったいデカウィングに・・・




ターボモデルに至っては更に巨大化(笑)






どのテールであっても・・・このフラット6サウンドはたまりませんね~






こっちはポルシェ以外にも往年の名車がたくさん!



ロードレースと違ってラリーやヒルクライムもいいもんです(=^・^=)
愛車が入院中なのでミニカーやYouTubeのクルマ動画で気を紛らわすたこたろうでしたっ

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ
にほんブログ村


にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村
Posted at 2013/02/10 18:16:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2013年02月06日 イイね!

クルマ王「所さん」 今度はトランザムにビートル♪

クルマ王「所さん」 今度はトランザムにビートル♪ 本日は日曜出勤の代休・・・


雪や雨だったり・・・たこたロードランナー号も入院中なので


家でのんびり過ごすことにした、たこたろうデス





清水の圭ちゃんのブログK432.netで・・・



この日のブログ』を観たところ・・・

世田谷ベース(BSフジ)の模様と共に所さんのニューマシンの写真が載ってましたよん!

所さん・・・今度は70sトランザム買ったのね・・・(笑)(前も乗ってたけど・・・)
すでにステッカーチューンも施されているようで・・・カッチョいいなっ





1970トランザム(参考画像)~この大胆なデザインいいっすよね~






そういえば、69カマロや・・・






コロネットにブロンコ、最近見かけない(映りこまない)なあ



もう手放しちゃったのかな?



そんな所さん・・・ 最近フォルクスワーゲンの「Beetle」のCMに出てますよねえ

Volkswagenのサイトをのぞいてみると・・・
こんなプロジェクトをやってました!

★『所ジョージ仕様The Beetleカスタムプロジェクト | Volkswagen The Beetle
 ┗リンク先で所さんの動画もありましたよん♪
★他にも「CM本編とメイキング」の動画も~


トランザムとビートルの今後が楽しみデス♪(=^・^=)

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ
にほんブログ村


にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

プロフィール

敬愛する所さんやミニカー&古着が好きな たこたろうです。 1994年式メルセデス・ベンツ W124E320のワゴン(S124)のレッドに乗っています。 よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
34 5 6789
101112 131415 16
1718 1920 212223
242526 2728  

リンク・クリップ

週末房総LIFE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 08:39:22
 

愛車一覧

ドゥカティ スクランブラー ドゥカティ スクランブラー
ダートトラックのイメージさせたモデル、フラットトラックプロの中古を2020年6月から所有 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン たこたロードランナー (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
W124の角い感じのスタイルが大好きです。 メルセデスのUSスタイルを目指してます。
日産 NV100クリッパー クリッパー (日産 NV100クリッパー)
週末移住の移動用に2025年に9年落ちの中古で購入しました😄
ホンダ ダックス ホンダ ホンダ ダックス ホンダ
Dax ホンダST70です。 ガレージハウスのご近所散策用にヤフオクで落札。 50年前の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation