• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たこたろうのブログ一覧

2013年09月13日 イイね!

W126 メルセデス 280SEL♪

W126 メルセデス 280SEL♪本日紹介するのは・・・


メルセデス・ミニカー


W126 280SEL♪





オールド・NOREV(ノレブ)製デス(=^・^=)




W126というと実車では300が最少では?なんて思ってたんですが・・・
本国?ヨーロッパ?仕様では280も存在するようですね~




ミニカーの方はそんなW126のTAXIバージョンですよん




自分的には紺やブルー、そして白のイメージが強いW126なんですが・・・




こんな感じのグリーンもイイですね~




今、もしこのタクシーが走っていたら・・・


後部座席に座って移動してみたいもんです(=^・^=)

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ
にほんブログ村


にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村
Posted at 2013/09/13 22:43:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2013年09月10日 イイね!

S124パーツ調達再開♪ 足回りリフレッシュ計画

S124パーツ調達再開♪ 足回りリフレッシュ計画S124たこたロードランナー号


足回りリフレッシュ計画用の


パーツ調達を再開~




124の要、ゴム類~リアのロアアームブッシュと




アスクルブッシュ(リアボールジョイント)




それから、フロントショックのアッパーマウントに~




ショックアブソーバー



ショックは社外がいいのか、OEMか、悩んだんですけど・・・純正・ノーマルで~




でも納入メーカーは、SACHSなんですけどね(=^・^=)



あとはリアとステアリング系だなあ

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ
にほんブログ村


にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村
Posted at 2013/09/10 23:17:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | メルセデス S124 | クルマ
2013年09月08日 イイね!

BBQオフ♪

BBQオフ♪昨日の土曜は・・・


前回、イカオフでご一緒した皆さんとのBBQ~♪


場所は埼玉県狭山市の某キャンプ場~





駐車場に着くと、ミルトンさんが一番乗りでしたあ(木漏れ日の中のミルトンさん号)




しばし談笑してると、みん友tamysさんや買い出しに行かれてたbayaniさんも!
毎年やられてる主催のbayaniさんはBBQの設備も料理の仕込もさすがです!



さて、集まったメンバーで炭に火を起こしてと・・・




さっそくホルモン焼きや塩モツ煮を頂きましたあ
塩味スープのモツ煮は初体験で胡椒とゴマ油が効いてメチャウマでおかわりしました!!




ロッジにお泊りの場合、アルコールOKですが・・・
自分は、本日仕事だった為、クルマの運転もありノンアルビールで~






その後もLAFAさんや~



ヤフーE400号ブログでお馴染みのSSfactoryさんも合流で~






楽しい宴に~




昨日は19時までの滞在でしたが・・・
帰り際頂いたLAFAさん特製のキーマカレーとナンが、これまた絶品!
おなかいっぱいでしたが、入る入る!



bayaniさんご一家、ミルトンさん、LAFAさん、tamysさん、SSfactoryさん、bayaniさんフレンドの皆様、
ご一緒できて楽しかったデス!ありがとうございました!!(=^・^=)

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ
にほんブログ村


にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村
Posted at 2013/09/08 23:01:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年09月05日 イイね!

ウレシさ倍増♪ その名はロードランナー

ウレシさ倍増♪ その名はロードランナー奥さんと交流が続く


アメリカ在住のブロ友の「Mallow Blue」さん


以前もわざわざアメリカから自分の為に、ウニモグのミニカーを送って頂き、感激だったのですが…





先日一時帰国された時に横浜で奥さんがオフ会を敢行!
その時に奥さん向けのお土産とは別に…
まさかまさかの贈り物が!



クライスラーのロゴも入ったクルマのプリント入りのマグカップ♪




カッチョい~♪



ヴィンテージキッチンウェアの代表格、ファイヤーキングと同じミルクガラスで、Glasbake(グラスベイク)というブランドもの~♪




以前自分て購入したヘーゼルアトラス製(奥)のマグ共にパシャッ




お気に入りのヴィンテージラックに並べてパシャッ




で、自分で手にしたヘーゼルアトラス製のクルマはプリマス・ダスターって判ってたんですが・・・
こちらのマグに描かれてるクルマはなんて言うクルマだろう?



そんな時に役にたつのが、「自動車アーカイブ 70年代のアメ車篇」!by 二玄社(笑)




ありました!プリマス・ヴォラーレ♪
正式な後継車種でないのに、ホットバージョンに与えられた名前は、なんと「ロードランナー」!









メルセデスでありながら名づけた「たこたロードランナー」のようで~

きっと車名とか全く狙わずに選ばれたと思うんですけど・・・
たまたま偶然でも、縁も感じられてウレシさ倍増デス♪

Mallow Blueさん」、ホントにありがとうございました!!(=^・^=)

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ
にほんブログ村


にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村
Posted at 2013/09/05 23:34:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑貨・インテリア | 趣味
2013年09月01日 イイね!

念願の2ショット♪ 赤いS124

念願の2ショット♪ 赤いS124昨日、カワサキベースからほど近い


ショッピングセンターに出かけたら・・・


シグナルレッドのS124を見かけましたあ





実は「一年前にも遭遇」してたんです!!
AMG仕様で内装がタンでいいんですよね~



で、なんと、その時と同じ場所で遭遇~(笑)



で着いた時はトナリが空いてなかったんですけど・・・
用事を済ませ帰る頃にはトナリが空いてたので・・・



勝手に2ショット撮影~(スマホで~)




やっぱ前期(中期)までのシグナルレッドと比べると・・・
たこたロードランナー号のレッドの方が濃い感じ~



一年前に遭遇した際には叶わなかった前・後期、赤同士の2ショット撮影(オーナーさんに出会えてないので勝手になんですが)が実現しましたあ♪
オーナーさま勝手にすいません!偶然とはいえ2度も(=^・^=)



もし不都合があれば削除しま~す
でも、自分はウレシイ2ショットでしたあ

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ
にほんブログ村


にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村
Posted at 2013/09/01 00:17:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | メルセデス S124 | クルマ

プロフィール

敬愛する所さんやミニカー&古着が好きな たこたろうです。 1994年式メルセデス・ベンツ W124E320のワゴン(S124)のレッドに乗っています。 よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234 567
89 101112 1314
1516 171819 2021
22 23242526 27 28
2930     

リンク・クリップ

週末房総LIFE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 08:39:22
 

愛車一覧

ドゥカティ スクランブラー ドゥカティ スクランブラー
ダートトラックのイメージさせたモデル、フラットトラックプロの中古を2020年6月から所有 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン たこたロードランナー (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
W124の角い感じのスタイルが大好きです。 メルセデスのUSスタイルを目指してます。
日産 NV100クリッパー クリッパー (日産 NV100クリッパー)
週末移住の移動用に2025年に9年落ちの中古で購入しました😄
ホンダ ダックス ホンダ ホンダ ダックス ホンダ
Dax ホンダST70です。 ガレージハウスのご近所散策用にヤフオクで落札。 50年前の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation