• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たこたろうのブログ一覧

2014年04月18日 イイね!

ムーンアイズ ストリートカーナショナルズで気になったクルマ~♪

ムーンアイズ ストリートカーナショナルズで気になったクルマ~♪4/13のお台場で行われた


「ムーンアイズ・ストリートカーナショナルズ」の模様


前回からの続き~





会場内を散策し、たこたろう的に気になったクルマを紹介~



今回は縦目車両~



ピンク部隊さんのC10を拝見したせいもあるのですが・・・




他の縦目のエントリー車両に目が・・・



★ポンティアックのボンネビル~


向こうのプラモやダイキャストカーでは見かけるものの・・・
間近で見る事はなかった実車を拝見できましたあ(^O^)

縦目モデルの中でもなんかワルな感じがするポンティアックです♪



★キャデラック1965・1966


キャデラックというと大きなテールフィンの59年や60年モデルがフューチャーされますが・・・
自分は65~66年型キャデラックが好きなんです(*^o^*)

キャデラック伝統となった縦長テールランプもこのモデルからなんですよね~
で、このモデルの救急車がカッチョいいんデス♪



でも、縦目といえば、やはりコチラでしょうか・・・

★メルセデスW108


会場に唯一エントリーされていたメルセデスでしたあ
アメリカン?メキシカン?的にローダウン化されたフォルムは、これはこれで良かったデス!



そして、今回も拝見できました!
前に紹介した木彫りグリルのエルカミーノさん(=^・^=)


今回の会場でも異彩を放ってました!!

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓

にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨へ
2014年04月15日 イイね!

ストリートカーナショナルズで~みん友さんに出会ったあ♪

ストリートカーナショナルズで~みん友さんに出会ったあ♪前回からの続き・・・


偶然にも会場でお隣同士だった


みん友さんの愛車を激写~





★ピンク部隊さんの愛車「シボレー C10」
1960年に登場してアメリカを代表するフルサイズのピックアップトラックとなったC10♪




このボリューム感のあるプレスラインに収まる深リムのホイールと極太なタイヤ~
たまりませんね!(=^・^=)




C10オーナーのお仲間とエントリーされていたようで、歴代モデルが勢ぞろいでしたあ




いや~どのモデルもカッチョええ~


そして、めちゃカラフルなピックアップ・チームで、目立っていましたあ(=^・^=)





★ナナマルさんの愛車「シボレー ベルエア」




このテールフィン・・・うひょ~です!




このシボレーのエンブレム型(エンブレム自体は蝶ネクタイをモチーフにしたそうですが)のマフラーエンド~




オリジナルでアメ車黄金期の造り込みの凄さにオドロキ!



あとこの時代のガラスの曲面がたまりません!!




中もメーター周りの造りやシートの織りのコンディションがあまりに素晴らしくて~






座らせて頂きましたあ♪




超感動~モザイク下は満面の笑みです(笑)




めちゃ感激のたこたろうでした!!



そして、このベルエアは・・・奥様がアメグラがお好きで所有されているとの事!
お車や世界観が合うなんて・・・理想のご夫婦デス♪(=^・^=)


お二人とのご挨拶を終え・・・



その後は会場内を散策~




台車に乗るワンコが多数~(笑)




いつか自分も飼って、連れて回りたいなあ(=^・^=)



さて、他のエントリー車で気になったクルマは、また次回に~

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓

にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨へ
2014年04月14日 イイね!

「ムーンアイズ・ストリートカー・ナショナルズ」へGO♪

「ムーンアイズ・ストリートカー・ナショナルズ」へGO♪お台場で行われた


「28th MOONEYES STREET CAR NATIONALS」へ


行ってきましたあ





会場近くの駐車場もアメ車がたくさん!マスタングの横・・・




キャデラックの前に駐車して、パシャ☆(=^・^=)






さてさて、会場は数多くのアメリカンなカスタム車両が青空の下、一堂に~




毎年楽しみで行ってますが、今回はみん友の「ナナマルさん」と「ピンク部隊072さん」が
エントリーされている事を知り、ワクワクで会場入り~



入口入ってすぐにお会いする事が出来ました!!



しかも・・・すんごい偶然!!

なんと!・・・お隣でした(笑)






実際にお会いするのは、お二人共お初だったのですが、気さくにお話させて頂きました!
ありがとうございました(=^・^=)

更なる愛車・激写の模様は次回に~!!

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓

にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨へ
2014年04月11日 イイね!

4/13はお台場「ムーンアイズ・ストリートカー・ナショナルズ」へ♪

4/13はお台場「ムーンアイズ・ストリートカー・ナショナルズ」へ♪毎年春先の恒例イベント


「MOONEYES STREET CAR NATIONALS」


今年は、4/13(日)







いつものように、この日だけはアメリカを感じに




お台場へ行ってきま~す(^O^)/




楽しみデス♪



コレ画像探してた時に見つけたBMWの02~



ホイールかわいい~(=^・^=)


★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓

にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨へ
2014年04月10日 イイね!

S124 たこたロードランナー号 オイル交換♪ 132,628km

S124 たこたロードランナー号 オイル交換♪ 132,628km4/6は「ジェームス」トレッサ横浜店にてオイル交換~


前回129,111kmから3,517km経過デス


今回も引き続きチョイスしたのは、メルセデスの規格番号も載ってる「RESPO S TYPE(10W-40)」





前回入れたときは4L缶自体に割引CPがあったので1万円以内で交換できましたが今回はなし(+_+)
まあ、それでも他の割引券などで1,000割引~総額\12,347で交換となりましたあ




エンジンオイル交換後に毎回感じますが、メカニカルノイズが低減!
気持ちのイイ感じになりましたあ(=^・^=)

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓

にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨へ
Posted at 2014/04/10 23:30:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | メルセデス S124 | クルマ

プロフィール

敬愛する所さんやミニカー&古着が好きな たこたろうです。 1994年式メルセデス・ベンツ W124E320のワゴン(S124)のレッドに乗っています。 よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   123 4 5
6 789 10 1112
13 14 151617 18 19
202122 23 2425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

週末房総LIFE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 08:39:22
 

愛車一覧

ドゥカティ スクランブラー ドゥカティ スクランブラー
ダートトラックのイメージさせたモデル、フラットトラックプロの中古を2020年6月から所有 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン たこたロードランナー (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
W124の角い感じのスタイルが大好きです。 メルセデスのUSスタイルを目指してます。
日産 NV100クリッパー クリッパー (日産 NV100クリッパー)
週末移住の移動用に2025年に9年落ちの中古で購入しました😄
ホンダ ダックス ホンダ ホンダ ダックス ホンダ
Dax ホンダST70です。 ガレージハウスのご近所散策用にヤフオクで落札。 50年前の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation