• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たこたろうのブログ一覧

2018年02月24日 イイね!

ガレージハウス・デコレーション Firestone♪

ガレージハウス・デコレーション Firestone♪ガレージハウズには



充分な灯りがありますが・・・



暗闇にボヤっとした蛍光灯の灯りが欲しく










「Firestone」のライトサインを付けました!



ドイツ車と関係なく、どんどんアメリカンに♪(^O^)

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓

にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨へ
2018年02月18日 イイね!

薪割りにもヴィンテージで潤いを♪

薪割りにもヴィンテージで潤いを♪木こりデビューをした


たこたろうですが・・・


丸太切りのチェーンソーよりも重労働なのが・・・







薪割りと大量の薪運び・・・





丸太切りの後は、斧やクラッカーによるハンマー叩きによって
ストーブサイズに割ります!






まだ慣れない事もあって、手の握力が低下し、腰に負担が・・・





やっと薪作りが終わったと思うと・・・
乾燥の為の薪棚へ大量の運搬作業が待ってます!



そんな苦労を吹き飛ばす為・・・



大量の薪や重量のある丸太運びには、鮮やかな配色のヴィンテージカート♪






ストーブ横には、「7UP」の木製のボトルケースを薪入れに♪



ウチは実用品でもヴィンテージで楽しんでマス!(^O^)


★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓

にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨へ
2018年02月12日 イイね!

木こりデビュー♪

木こりデビュー♪アメリカンなウチに



夫婦そろって、長年夢見てた



薪ストーブを設置しましたあ(^^)/










そこで必要になるのが、チェーンソー(^O^)








以前、薪割り体験の時に使ってみた「STIHL社」のチェーンソーを導入~






本体が軽く、取り回ししやすく、バッテリータイプで、すぐに使えて騒音も少なく、
パワーも充分なんです♪






安全対策にチャップスを装備して



薪作りに精を出しております(^O^)

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓

にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨へ
2018年02月04日 イイね!

2018年 初オフ♪

2018年 初オフ♪前回のブログの通り、


新年早々・・・


シフトのニュートラルスイッチの不良によるトラブルがありましたが・・・


その後は快調のたこたロードランナー号デス(^O^)






1/20は、「クレージーメルセデスW124(CMW124)」の定例オフ会でしたあ






2018年初という事もあり、当初の予定より数多くのメンバーのみなさんが!
新メンバーの方ともお会いしましたあ


次回の「うなオフ」の計画も決まり、現地解散となりました(^O^)

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓

にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨へ
2018年01月28日 イイね!

2018 初レッカー

2018 初レッカー3週間前の出来事になりますが・・・


ガレージハウスからカワサキベースに帰還途中、


コンビニに立ち寄り、カフェラテ買って、「さあ帰るぞ」と、






イグニッションキーを回しても最後まで回らず・・・



エンジンがかかりません・・・



「ガーン」



ついさっきまでエンジンかかってたし、正常だったのに・・・



主治医のSさんに電話してお知恵を拝借~


「シフトのセンサー不良と思われるので、Nにシフトチェンジしてガチャガチャしながらキーを回すのを試してみてください。復活できる可能性があります」


何度か繰り返すも、うんともすんとも・・・復活せず・・・



保険屋に電話してレッカーしてもらう事に・・・

2018年早々初レッカー、いや人生初レッカーとなりました!




しかし、運搬用のトラックが到着するまで約1時間・・・いや~こうなってしまったもののコンビニの駐車場で良かったデス!
この日は雨で夜でしたし、のどの渇きもトイレの心配もなく・・・不幸中の幸いだったかも



主治医の「アローズ」さんに運んでもらいあらためて診断、初期診断通り、「ニュートラルスイッチ/インヒビタースイッチ」の不良で交換~


1週間後、引き取りましたあ(^O^)

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓

にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨へ

プロフィール

敬愛する所さんやミニカー&古着が好きな たこたろうです。 1994年式メルセデス・ベンツ W124E320のワゴン(S124)のレッドに乗っています。 よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

週末房総LIFE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 08:39:22
 

愛車一覧

ドゥカティ スクランブラー ドゥカティ スクランブラー
ダートトラックのイメージさせたモデル、フラットトラックプロの中古を2020年6月から所有 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン たこたロードランナー (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
W124の角い感じのスタイルが大好きです。 メルセデスのUSスタイルを目指してます。
日産 NV100クリッパー クリッパー (日産 NV100クリッパー)
週末移住の移動用に2025年に9年落ちの中古で購入しました😄
ホンダ ダックス ホンダ ホンダ ダックス ホンダ
Dax ホンダST70です。 ガレージハウスのご近所散策用にヤフオクで落札。 50年前の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation