• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たこたろうのブログ一覧

2016年06月10日 イイね!

2週連続、お宝発見♪

2週連続、お宝発見♪5月はフラバグとSCNと・・・2週連続クルマイベントでしたあ


それぞれのスワップミートでお宝に遭遇しましたよん♪


まずはフラバグでゲットしたのがジャグ~







ヴィンテージモノのこちらのジャグは・・・コールマン製で~






ピザハットで配布され~






再来店時にペプシを入れてもらえるキャンペーンの為、トリプルネームに~(=^・^=)






翌週炎天下のSCNの会場ではお茶を凍らせて持参し大活躍しましたあ






そのSCNでは、角目世代のメルセデス・ベンツのオプションパーツカタログ(画像内上)と~






W124の初期型のカタログを発見し、購入となりましたあ



いずれもお得な価格でゲットできてラッキーでしたあ(^O^)

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓

にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨へ
2016年06月05日 イイね!

AMC・ジャヴェリン♪

AMC・ジャヴェリン♪本日は・・・


SCNのスワップミートで見つけた


スペインのPILEN社のミニカーを紹介~







★AMC「JAVELIN(ジャべリン)」
モデルは、アメリカン・モーターズ社(AMC)で販売された「ポニーカー」です。






1968年~74の短命車種ですが、トランザム・レース(Trans-Am)では
1971年、72年のシリーズ優勝していて・・・






特に後期モデルは、一見、カマロやマスタングにも見えたりしますが・・・






カッチョいいですよ




とはいえ、スペインのミニカーのメーカーが、
なぜマイナーなこの車種をモデル化したのか不思議ですが・・・



けど、よく出来てます!ボンネットが開き、エンジンを再現!







ドアも開閉!シートも倒せます!






CHAMPIONなどのデカールでレースカーの雰囲気ムンムンなんですが、お笑いポイント発見!






レースカーなはずなのに、リアウィンドウにはバトミントンっぽいラケットが2つ・・・(笑)






トランクを開けると・・・カバンまで!



スゴいミニカーでしたっ(=^・^=)

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓

にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨へ
2016年06月02日 イイね!

横須賀~観音崎オフ♪

横須賀~観音崎オフ♪前回の続き~


大黒を後に・・・


第二チェックポイントの横須賀PAへ







シャコタンのA124にお乗りの観葉さんと合流~






あらためて、べんぞうさんのW126AMG
ホント迫力デス!後ろにつかれると怖いのなんの(=^・^=)






お次に向かったのは馬堀海岸~






一時停車し、パシャ☆




横浜や千葉の富津方面まで見渡せるスゴいロケーションでしたあ



そして、観音崎の京急ホテルでお茶し~






再び馬堀海岸でお寿司を堪能~






天気にも恵まれ、楽しいオフ会でした!
各所ご案内頂いたLAFAさん、ご参加のべんぞうさん、観葉さん、ありがとうございました!

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓

にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨へ
2016年05月29日 イイね!

オフ会をハシゴ~♪

オフ会をハシゴ~♪先週土曜は・・・


都内某所で・・・


「CMW124」の定例・ナイトオフでしたあ







今回は熊本地震の復興チャリティとして、メンバーのみなさんでモノを持ち寄りフリマを行いましたあ




自分もパーカーにTシャツやマグカップを持参。お買い上げ頂いた代金の一部を寄付~
その後も楽しく124談義の上、解散となりましたあ



そして、その翌朝・・・
みんカラで知り合い後、長年お付き合いさせて頂いているみなさんとオフ会でしたあ






給油後、向かったのは、第一集合場所の大黒PA~






「LAFA」さん、そしてみん友でありましたが、初めてお会い出来ました!「なにわのべんぞう」さん!






べんぞうさんのW126AMGは、バブリー仕様で大黒でも注目を浴びてましたあ



大黒を後に、横須賀へ 続きは次回に(^^)/

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓

にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨へ
2016年05月22日 イイね!

ストリートカーナショナルズ2016(メルセデス&国産旧車)♪

ストリートカーナショナルズ2016(メルセデス&国産旧車)♪ MOONEYES(ムーンアイズ)の


ストリートカーナショナルズ(SCN)


「アメ車編」に続いて・・・メルセデス~







★W114軍団~ 
ノーマル車でしたけど・・・複数台揃ってかわいい感じ!水色がいいなあ






★W108ローダウン
縦目をラフに乗るってのはいいですね!






★W123
ネオクラシックのW123のカスタムカーが、ムーンのイベントでもエントリーされるように!






ボディカラーとホイールの色の組み合わせと、リムの輝きとメッキバンパーがマッチしてカッチョ良かったデス!






★ポルシェ356
カリフォルニアスタイルのドラッグマシンをモチーフにされててキマってました!






ドでかいファンネルのキャブに、ロングメガホンマフラー






メーター周りもシートもレーシーな感じでカッチョいいっす(^^)/







続いて国産旧車~



会場にはCMW124のKさんの初代アコードも!今回がラストエントリーになりそうとの事でしたあ







★ブル510
最近、ワーゲンをはじめ、国産旧車においてもキャリアがまた流行りつつあります!






コチラは、アメリカンなメッキのバセットホイールもいい感じ






けど、ディッシュの深リムの510が、個人的には好みでデス!







最後に~会場内で個人的に目を引いた国産車がコチラの2台!



★3代目セリカ後期型
直線基調の80sセリカにハヤシのホイールが何とも新鮮で、セカンドカーに欲しいくらい!






★スバル・ブラット(のカート)
輸出車両としてのみ生産されたスバルのピックアップ「ブラット」のカート(笑)



実車はレオーネがベースなんすよね~



欲しい~(^O^)

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓

にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨へ

プロフィール

敬愛する所さんやミニカー&古着が好きな たこたろうです。 1994年式メルセデス・ベンツ W124E320のワゴン(S124)のレッドに乗っています。 よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

週末房総LIFE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 08:39:22
 

愛車一覧

ドゥカティ スクランブラー ドゥカティ スクランブラー
ダートトラックのイメージさせたモデル、フラットトラックプロの中古を2020年6月から所有 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン たこたロードランナー (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
W124の角い感じのスタイルが大好きです。 メルセデスのUSスタイルを目指してます。
日産 NV100クリッパー クリッパー (日産 NV100クリッパー)
週末移住の移動用に2025年に9年落ちの中古で購入しました😄
ホンダ ダックス ホンダ ホンダ ダックス ホンダ
Dax ホンダST70です。 ガレージハウスのご近所散策用にヤフオクで落札。 50年前の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation