• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月12日

ハリアー車内音質向上計画(違和感??編)

いつものカーオーディオPROショップへ訪問。

今回は、ハリアーに構築したオーディオシステムの音で、気になる部分があるので相談しに行きました。

楽曲によって若干耳障りな音。
特に、バンド系の高音のひずんだ音で、エレキギターのキーンって鳴る感じの部分かな。
ボーカル系や打ち込み系、POPSやJAZZ系では感じない。


原因は大きく3つ

1番の原因は。
ドアウーファーはインナー取付けの為、音の抜けが悪く低音がこもりがち。
ドアウーファー低音による、中高音への倍音効果が弱い為角が立つような音になる。

前車では違和感を感じなかった最大の違いはここ!

しかし、調整で低域を大きくすると全体とのバランスが悪いので、今の調整が正解だそうです。
後々のシステムアップ時には、アウターバッフル化にする予定なので、車内音質向上の楽しみの一つとして、今後に期待。

2番目は。
DAPの性能によるもの。
WALKMAN NW-WM1Aは車用プレーヤーで使う時、バッテリーだけで駆動させると2時間位しか持ちません。そこで充電しながらデジタル(ハイレゾ対応)出力できる改造ケーブルを使います。(この世界では結構みんな使ってます)
これが悪影響を及ぼしています。WALKMANの構造の問題で仕方ないらしいですが・・・
試しに、充電用のUSBを外したら、はっきりと音が変わりました!!

3番目は。
CDからリッピングした音源(44.1KHz)やMP3(AAC)音源だと、DSP側でアップスケーリングして疑似ハイレゾ化してしまう。なので、特定の音や周波数帯で角が立つような音になり、耳障りに感じるのではないかと・・・。
これは、あくまで予想みたいですが・・・。

以上の事から、調整で中高音のレベルを若干落とせば耳障り感は無くなるそうですが、全体的に及ぼすマイナスの方が大きいとの事。

試しに、ショップ店長のDAP(A&K SP2000 40万円位するやつ)で、ハイレゾ音源で色々再生してみましたが、これ?自分の車か??ってくらいいい音してました!!
いいポテンシャルを持っているのは確認できました!!

確かに、バンド系ロックの曲(特定の曲)だけで感じる違和感で、その他は全く不満は無く、むしろ前車よりも全体的に音が太く鳴って、とてもいい感じなのだから、ここで敢えて調整する必要は無いと判断しました。

まぁ今後は、WALKMAN側のノイズ関係をいかに少なくする事と、楽曲のノイズ関係を出来るだけ除去する事、と結論が出ました。

うーん。
REXAT AT-RX97USBが欲しくなってきたぞ・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/06/13 15:11:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハリアー車内音質向上計画(最終形態完成) http://cvw.jp/b/854035/48579039/
何シテル?   08/03 09:52
車のカスタム3割 カーオーディオ7割の80ハリアー初期型に乗ってます。 気軽にお声がけ下さい!! さて、次は何をしようかな・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バッテリー交換 LN2→LN3へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 12:16:26
[三菱 エクリプスクロス]SONY NW-WM1AM2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 20:18:43
[ホンダ アコードハイブリッド]SONY NW-WM1AM2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 13:48:49

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2020年12月 CLA180から80ハリアーに乗り換えました。 コロナ禍の中。頑張って ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク My First Mercedes (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
2017/6/10ついにベンツオーナーに!! このスタイルに一目惚れしました 2020 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2010/09/11納車 久しぶりに車弄りにはまったヤツでした!! 燃費もいいし大きさ ...
マツダ MPV 家族の車 (マツダ MPV)
2007年冬、もうすぐ生まれる子供のためにスライドドア車へ・・・。 それにしてもこの車は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation