• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月31日

【サイバーナビ2013夏・モニター】(9)最終章 総括 買うなら全部入り。

【サイバーナビ2013夏・モニター】(9)最終章 総括 買うなら全部入り。 サイバーナビ最新モデルを一ヶ月半モニターとして使ってきて、
個人的にはめぐり合わせが悪く大病を患って体調見合いでのモニター期間になってしまったり
意気込んで望んだ割には尻すぼみになってしまった感は否めませんでした。

とはいえ、ナビ本体をス○ラーダから「ナビ替え」したことで、
ツイーター、ウーファー、VICS、連動ETC、リアモニター…そして、HUDユニット。
じゃんじゃかと最新モデルに合わせたシステムアップをしていった一ヶ月半だったとも言えます。

その結論から言えば、今回のモニター対象品はCSモデル「クルーズスカウター」「通信ユニット」
のセット品だったのですが、これから買われる方には「HUD」と「DSRC」を含めた全部入りを
おすすめしたいと思いました。

ナビとしてのルーティング、現在地の精度、そしてAV機能については文句ありません。
純正スピーカーを鳴らしきる今時のオーディオとしての合理的な資質が素晴らしいです。

そして、自腹で追加購入したHUDユニット、これはドライビングスタイルが変わります。
出発の時にルート検索してしまえば、ナビの画面を確認のために目線を移すようなことが
なくなって、HUDしか見なくなります。

自分は職業柄「スマートフォン」を使ったアプリによるナビ機能を試し、お客様へおすすめ
する立場にあるのですが、やはり据え置き専用機を買えるのであれば専用機を買うべきで
専用機の中でもどれを選べばよいか…確かにインパネにインストールした時の見た目や
画面の大きさなどで選ぶ人にとっては物足りないのがサイバーナビかもしれませんが、
クルマは運転を楽しむために乗るんだ!っていう方には、サイバーナビを。しかも全部入り
のHUDモデルをおすすめしたいと思います。

以上、レポっす。
ブログ一覧 | サイバーナビ2013夏・モニター | タイアップ企画用
Posted at 2013/07/31 21:30:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「備忘録
一回目の車検まで 309341
二回目の車検まで 186680
三回目の車検まで 123218
四回目の車検まで 397976
五回目の車検まで 593391
六回目の車検まで 938153

ここまていくら? 2548759
意外とかかってないね!」
何シテル?   10/28 04:31
朝晩の通勤で楽しく都内を走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィB4] 6MTギヤ関係覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 11:29:58
[スバル インプレッサ WRX STI] TGV取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 14:52:32
[スバル インプレッサ WRX STI]ばくばく工房 2次エアバルブ デリートプレートセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 14:37:52

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 沼津みなと新鮮便 (スバル インプレッサ WRX STI)
これまで乗ってきたクルマでやってきた「イジり」の反省から「純正配線・配管を切断しない」「 ...
その他 自作PC その他 自作PC
実車で走り回りたい欲求を抑えるためレースシム環境を整備しています。
その他 スペシャライズド エスワークス アレー その他 スペシャライズド エスワークス アレー
■フレーム サイズ:49 サドル高:690mm(写真撮影時の状態) ヘッドチューブ長:1 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation