• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴかすけのブログ一覧

2011年11月04日 イイね!

電波時計

電波時計こんにちは、ぴかすけです。

今日は仕事の後にオイル交換する為に
某自動車パーツ量販店に行きました。
作業を待っている間店内をブラブラしていたら、
ふと目に止まったあるコーナー。

社外の時計コーナーですが、凄いですねコレ。
ちょっと前までは探しても中々なかったのに、
今では電波時計じゃない方が珍しいぐらいの
豊富なラインナップです。

それに対し、車に標準装着されてくる純正時計は普通のデジタル時計が主流です。
せっかく車に備え付けの時計なんですから、狂ってない時間が見たいですよね。
レーダー探知機、ナビなど、時計を表示するものは色々ありますがみんなバラバラ
に表示していたら・・・

そんなの耐えられません(汗


GRBが電波時計搭載されていたら・・・
インフォメーションディスプレイを外さなかったかも(笑

Posted at 2011/11/04 23:38:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年11月02日 イイね!

小さな幸せ

小さな幸せこんにちは、ぴかすけです。

先ほどのお話。
夕食を食べていた所、1粒だけ米の集団から離れて
茶碗の壁に張り付いている米粒が。

さっさと食ってしまおうと箸を伸ばした時にあるものを
発見したのでおもわずパシャリ。



写真をクリックしてその米粒を拡大してみてください。











米粒が笑ってました(笑


発見したことが嬉しい、小さな幸せ。
Posted at 2011/11/02 20:22:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年10月31日 イイね!

大人買い

大人買いこんにちは、ぴかすけです。

喉が渇いたなあ、ということで、飲み物でも買おうと
コンビニに入った訳です。
で、通りかかった缶コーヒーコーナー。

チラホラと見える景品付き缶コーヒーの列。
缶コーヒーの上におもちゃが付いていると、
ついつい見てしまうのです。


往年の名車シリーズとか、スポーツカーシリーズとか。
ペットボトルとかでも巾着とかちょっとしたものが付いていたりしますよね。

大抵はゴミになるんだよなぁ、と思いつつスルーするのですが、この日は違いました。
考えるよりも早く、全種類を貪るように探し当て、大人買いをしてしまったのです。


それは、アサヒ飲料の「WONDA 金の微糖」についていた、


「CAT建設機械コレクション 全6種類」


いや~、これはやばい。

何がやばいって、全て実車を元にしたモデルなんです。

320D/305DCR/797F/D7E/950H/901B2

CATといえば黒と黄色のカラーリングで有名です。
一時期服や帽子や靴に「CAT」のマークが入ったものが流行りましたよね。

本体横に印刷してある型番で調べると確かに存在するモデルばかり。
しかも、ゼンマイを巻くと走るだけでなく、パワーショベルのアームが上下したり、
ダンプの荷台が上下するんです。

どうやら、同じ様に飛びついたと思われる方がyoutubeにUPされていましたので
紹介します(笑

-YouTube- WONDA CAT 建設機械コレクション 全6種類
http://www.youtube.com/watch?v=cND6y_Bf9l8

・・・別に建設業界の人間ではないのですが、思わず飛びついてしまったのは
子供が救急車を見て喜ぶのと同じく「働く車」だからでしょうか(汗

Posted at 2011/10/31 20:22:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年10月29日 イイね!

声援と熱気

声援と熱気こんにちは、ぴかすけです。

今日、久しぶりにイオン桑名(旧マイカル桑名)へ買い物に行きました。
お目当ては長男の冬物を買うという、至って普通の内容だったのですが、
折角来たのでカルディコーヒーファームという食品雑貨もあるコーヒー屋に
行きたかったので噴水広場の横まで来たら、辺りの様子が何やら変です。

やたら人が集まっていて、イベントステージが見えない状態に。
警備員などもウロウロ。
ああ、誰か売れない歌手の営業かなんかかな~、と思っていたら・・・。


大きな音で音楽が鳴り始め、なんか歌が始まりました。
さらに、観客と思しき人たちが大人数でその音楽に合わせて合いの手を
入れてます。

なんだなんだ?

なんか手がかりは無いかと思ったら、壁にビラが貼ってあります。
たくさん女の子の写真が載っていたので、その辺のイベントによく出没している
SKE48(AKB48の名古屋版?)かなと思いビラに近づいてみたら

なんかハロー!プロジェクトって書いてあります。

・・・なんだっけ?ハロー!プロジェクトって。

数秒後・・・

あ、ハロプロか、「モー娘。」とかいる事務所だっけ。

早速家に戻ってからネットで調べてみると・・・

ありました。
やっぱりハロプロのイベントやってたみたいです。

ものすごい熱気と声援。
ファンのパワーは凄いなあと思いながら、コーヒー屋の試飲コーヒーを
ズズズとすすっておりました(笑




Posted at 2011/10/29 20:15:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年10月15日 イイね!

究極のエコカー

究極のエコカーこんにちは、ぴかすけです。

このポルシェGT3、究極のエコカーなのです。
燃料が要らないポルシェ、必見です。




FERDINAND GT3 RS 紹介
http://www.youtube.com/watch?v=GaQB_tgS7f0&feature=related

FERDINAND GT3 RS 公道を走る
http://www.youtube.com/watch?v=MjEKi9D2hh0&feature=related

FERDINAND GT3 RS メーキング
http://www.youtube.com/watch?v=j03LKhZa8UE&feature=related


おもわず自作メーターパネルを作っている最中のパネルの姿を思い出してしまった・・・。
Posted at 2011/10/15 16:38:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「コーヒー飲んでる」
何シテル?   02/02 11:56
三重県のぴかすけです。 GRBCのプラズマブルー・シリカに乗ってます。 嫁子供の攻撃をかわしつつ、小遣い貯めて貧乏チューン。 素人ながらOpenPort/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

インプレッサ WRX STI/スバル|車種別情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/12 11:05:00
 
scoobypedia 
カテゴリ:OpenPort
2011/11/07 22:26:57
 
tactrix 
カテゴリ:OpenPort
2011/08/07 21:44:25
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRBC 希少のプラズマブルー・シリカ 心だけは20代! 色々触ってきます。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った車。 解体屋で車の上に積んであった無事故車の白黒ハチロクをフォークリフトで下 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
AE86に突っ込んできた暴走車に乗っていた加害者にポッキリ車のFC3S(前期:白)で弁償 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
知り合いから購入したパールホワイトのNAシルビア。買ったときは綺麗でオシャレな車だったが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation