• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴかすけのブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

豊川稲荷

豊川稲荷こんにちわ、ぴかすけです。

最近どこにも出かけてないなあ。
あまりお金も使えないし、高速1000円終わっちゃったし、
気楽に行ける距離をブラブラしたくなったので、今日は
家族で出かけることにしました。

どこに行こうかなぁ、なんて考えていたら、なんかの番組で
「おきつねバーガー」というファーストフードを紹介していた
のを思い出したので、目的地を豊川稲荷にロックオン!

豊川稲荷は商売の神様です。
旨いものを食って、ついでに不景気な会社で平穏でありますようにと祈願してこようという魂胆です(目的とついでが逆

だらだらと豊川稲荷に向かいます。
付近の駐車場に車を止め、目指すは「おきつねバーガー」を売っている「おきつね本舗」。
目立つ所に「おきつねバーガー」の看板と旗が立っているのですぐわかります。
早速購入してみます。

油揚げの中にチキンが入っており、一応挟んであるのでバーガーなんですかね。

味は意外と油揚げがパリっとしていて、中のチキンもジューシーで美味しいです。

その後、近所の蕎麦屋で稲荷門前そばという稲荷と山菜そばのセットを食べ、商店街を散策。
おみやげは「しあわせ大福」というイチゴと栗が入った大福。
店の前に「ぐっさん家」で紹介されたという看板がデカデカと(笑


その他、古き良き風景が色々あったので、適当に撮って来ました。

懐かし看板


いい感じの定食屋(日曜なのに休み)


商店街の街並み。
通りから1本裏に入るとシーンとした感じに。


昔良く見た気がする感じの八百屋


怪しげな漢方屋

車で出かけると目的地以外通りすぎてしまいがちですが、一本奥の道を歩いてみると
面白いものが見つかるかもしれませんね。
Posted at 2012/02/26 21:21:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域
2012年02月01日 イイね!

寒い日はコレ

寒い日はコレこんにちわ、ぴかすけです。

寒い日はコレですね。屋台のラーメン。
奈良県天理市の彩華ラーメンです。

三重は東海地方ですが奈良県は隣県で、
名阪国道という自動車専用道(国道25号)がある為、
結構楽に行くことができます。

名阪国道沿いには名阪スポーツランドやKANSAI SERVICE (旧HKS関西)などがあります。
そんな施設を横目に一路目指すは天理市内のスーパーの駐車場。
ここに目的地である「彩華ラーメン(屋台)」があります。

その昔は天理教総本山の前でその独特な雰囲気に怯えながら食べてましたが、屋台店が
スーパー(オークワ天理北店)の駐車場に移ってからは安心して食べにいけます。

彩華ラーメンは白菜たっぷり、ニンニクたっぷりのスタミナ系ラーメンです。
関西圏に住んでいる人なら1度は行ったことがあるのではないでしょうか。

寒い中外でラーメンをすするのも中々良いですよ(^^

※写真は大・モモチャー卵(ラーメン大+モモチャーシューと生卵トッピング)。


関連情報URL : http://www.saikaramen.com/
Posted at 2012/02/01 19:28:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2011年11月13日 イイね!

第41回御前崎フリーマーケット

第41回御前崎フリーマーケットこんにちは、ぴかすけです。

昨日は友達と御前崎まで部品交換会に行って来ました。
・・・部品交換会って知ってます?
いわゆるフリーマーケットのバイク・クルマ版という所です。


主にバイクの部品や車体を中心に、クルマ関連の部品や車体、おもちゃ、古着、工具などを
個人や業者が持ち寄り売り買いします。

夕方から深夜にかけて行われる事も多く、懐中電灯片手に宝探し感覚でいいものがないかを
探しあてるという楽しみもあったりします。
また、2個で◯◯円に負けてよ、などの値切りなどの融通がきく場合も多いです。

いくつか写真を取ってきたので、知らない方は雰囲気をお伝えします。


こんな感じで駐車場を貸しきって行われたり、河川敷などで行われる事が多いですね。


細かいパーツがケースに入れられて並んでいます。


省電力のLEDのお陰で昔より会場は明るくなりました。


おもちゃもあれこれ


小腹が空いてもちょっとしたB級グルメが売っていたり


出店数は100店をゆうに超えていると思います。

ちなみにTOPの写真は会場に展示されていた本物のKPGC10(ハコスカ)。
隣にはモスグリーンのTE27もありました。

Posted at 2011/11/13 11:14:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2011年07月31日 イイね!

はちたい

はちたいこんにちは、ぴかすけです。

今日は8耐の日。
天気予報は曇、観戦日和ですね。

バイクにのって鈴鹿まで。
入園した辺りから雲がサーっと晴れて結構太陽が出てきました。
でもすぐ曇が被ったりして風もずっと吹いているし過ごしやすい感じです。
毎年最強(SPF50+/PA+++)の日焼け止めを塗っていくのですが、今日は曇だし大丈夫だろう。

その考えが甘かった・・・体中まっかっか。
この赤みが引くとカユカユになって脱皮が始まるんですよね。

日焼け用の炎症を抑えるローションがあるので、これを塗って今日はダウンです。
Posted at 2011/07/31 22:59:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2011年06月19日 イイね!

要塞発見!

要塞発見!こんにちは、ぴかすけです。

とある走り慣れた峠道。

街灯なども無い真っ暗な道を上り下りすると
突然煌々と光輝く施設が目に飛び込んできた。

現れたその光景は要塞そのもの。
しばらく前に来た時にはこんな施設なかったはず。
ひょっとして緊急時に活躍する秘密要塞なのでは・・・!!



・・・と、妄想はここまで。
実はこれ、トンネル工事なんです。
でも車が通る為のトンネル工事では無く、「三重・滋賀ライン」という、天然ガスのパイプラインの
トンネル工事の模様。

関西と東海間でのガス供給の安定化の為、大阪ガスと中部電力が行っている工事だそうです。
でも東海圏のガス会社と言えば東邦ガス。
なんで中部電力がガスを・・・と思ったら、「多賀ガバナステーション」という大阪ガスの
圧力調整施設と、四日市の火力発電所を結ぶラインのようです。
中部電力は東邦ガスと大阪ガスという2社からガスが購入出来るラインを持つという事ですね。

・・・真夜中にいきなりこんな施設出てきたらビックリするじゃないか~~!
しかも高圧ガスラインなので、地震とかでパイプに亀裂でも入ったら山ごと吹き飛んでしまう
のではないかと((((;゚Д゚))))
Posted at 2011/06/19 17:08:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「コーヒー飲んでる」
何シテル?   02/02 11:56
三重県のぴかすけです。 GRBCのプラズマブルー・シリカに乗ってます。 嫁子供の攻撃をかわしつつ、小遣い貯めて貧乏チューン。 素人ながらOpenPort/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

インプレッサ WRX STI/スバル|車種別情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/12 11:05:00
 
scoobypedia 
カテゴリ:OpenPort
2011/11/07 22:26:57
 
tactrix 
カテゴリ:OpenPort
2011/08/07 21:44:25
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRBC 希少のプラズマブルー・シリカ 心だけは20代! 色々触ってきます。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った車。 解体屋で車の上に積んであった無事故車の白黒ハチロクをフォークリフトで下 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
AE86に突っ込んできた暴走車に乗っていた加害者にポッキリ車のFC3S(前期:白)で弁償 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
知り合いから購入したパールホワイトのNAシルビア。買ったときは綺麗でオシャレな車だったが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation