• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mkdのブログ一覧

2017年03月30日 イイね!

ダイレクトの鬼!?

どうもみなさんおはこんばんちは。

最近仕事が忙しくて、
会社でやりたい事がたくさん有るので、
嬉しい楽しいだがしかし、
時間が全く足りて無い。

そんなこんななおいらです。

明日は(つーか既に今日だけど)、
賃貸のガス業者切替とか何とかで、
立会いで元栓を開けてもらったり、
手続きが有ったりなので、
今日も睡眠時間2[hr]確定かな......。


先日リボルバーの情報収集で色々検索していたら、
Overhangmanさんと言う方のブログにて、
おいらをご紹介して頂いております。

まさかの、
ダイレクトの鬼との事で。

完全に名前負けしてますが、
これは嬉しいですね。

今後とも、
おいらとリボルバーを、
よろしくお願い致します。

自分もシーバス釣ってみたいですねぇ、
もちろんリボルバーで。

シーバスは、
子供の頃に物凄く小さいやつを、
エサ釣りで釣った事しか無いので。

でも、
その前に、
初バスと初ヤマメ釣らなくちゃ。

ではまた。


おまけ

これ、
本日頂いたものなのですが、
めっちゃ美味いんだけど、
お腹ピンチwww
Posted at 2017/03/30 03:26:51 | コメント(0) | ルアー釣り関連~22.2.20 | 日記
2017年03月25日 イイね!

愛車と出会って8年!

愛車と出会って8年!3月25日で愛車と出会って8年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
グラント 8インチ レーシング ステアリング ホイール
シモーニレーシング グラフィオ アルミニウムルック シルバー(トランスファノブとして)
親父の知り合い整備士作成サイドステップ右側のみ
このくらい?

■この1年でこんな整備をしました!
特に大掛かりな整備はしておりません。

■愛車のイイね!数(2017年03月25日時点)
357イイね!

■これからいじりたいところは・・・
現状維持りたい。
マフラーはタイコに穴があいてるので、
今年の車検時に交換予定。
その他消耗品もごそっと変えたい。

■愛車に一言
人生初マイカーとして、
1番上の兄貴から譲り受けてもう8年。
兄貴が所有していた時期も考えれば、
10年もの間付き合ってた事になる。
途中AE86と2台体制だったから、
ずっと乗り続けてた訳じゃないけど、
2台体制時代が有ったからこそ、
気付く事の出来たジムニーへの想い。
最近は洗車もしてあげられてないし、
整備もしてあげられないけど、
同じ平成3年生まれとして、
これからもよろしくお願いします。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/03/25 10:29:19 | コメント(0) | 日記
2017年03月19日 イイね!

スッピンでもカワイイ?

どうもみなさん、
おはこんばんちは。
実家にてのんびりしているおいらです。


昨日、
釣りビジョンにて、
ギアステーション観ていて、
噂のトライアングル TU-01が紹介されてましたが。

プレゼントクイズ3番に吹いたw

こいつのことかな?

そして、
まさかの実家にておはぎマヨw

そんな感じ。


ではまた。
Posted at 2017/03/19 21:17:07 | コメント(2) | 那須塩原市生活 16.2.16~18.11.2 | 日記
2017年03月17日 イイね!

泳ぎが悪い




どうもみなさんおはこんばんちは、
おいらです。

先日のおいらの渓流解禁時、
実はちょいとした事件がありまして。

この、
去年からカワムツと戯れるのに使っていて、
ヤマメさんも少なからず手にしているルアー、
グロウイング トリオですが、
ブレードが回らない。

そもそも酷使し過ぎていて、
ワイヤーはのびのびのグニャグニャ、
多少動きがアンバランスになっていたのは自覚していましたが、
どうやらクレビスの変形が主たる原因なようです。

とりあえず、
ワイヤーを極力真っ直ぐに伸ばし、
クレビスを修正しました。
これでまた素晴らしい動きを取り戻してくれればと思うのですが。
おいらの中でグロウイングさんの作るスピナーは、
スピナーの中でも非常に優秀な、
スミスのAR-Sを超える唯一の存在と思っておりますが、
ハンドメイド故に耐久性は劣りますね。
また、
ぶっちゃけラインはヨレヨレになります。
まぁ、
スピナーは多かれ少なかれラインヨレとの戦いになりますから、
あまり気にはしませんけど。
今年分のグロウイングスピナー仕入れたいのですが、
なかなか先立つものがね......。
しばらくは、
手持ちの#2 type3 3.0g キンキン オンリーで頑張ります。
軽いモデルは何個か在庫有るのですが。

この子じゃキャスト出来ないので。
ロストしたら終わりだ......。

ではまた。
Posted at 2017/03/17 04:51:32 | コメント(1) | ルアー釣り関連~22.2.20 | 日記
2017年03月13日 イイね!

リボルバーと組み合わせるロッドとダイワ SS トーナメント

どうもみなさん、
おはこんばんちは。
なかなか手持ちロッドでリボルバーに合うものが無く、
迷走気味なおいらです。

リボルバー購入時の2013年〜2016年までは、
良くARMSゴーテン&リボルバータックルで釣りしてたなぁと。
今使うと、
かなりピーキーで、
とても3gのルアーなんて扱えなくなってました。
こりゃ、
ARMSゴーテンも抜けたグリップ修理だけメガバスさんにしてもらって、
展示用に格下げかな......。
思い入れの有るロッドなのは確かなのですが。
てかね、
普通にトリガー付いてるリールシートのベイトロッド使ったら、
トリガー挟んでる指が痛くなる事象発生w
帰宅してみたら指がパンパンに腫れていた。
たった2時間弱の釣行で。
もしかして、
もうトリガーレスしか使えない身体になってしまったのか......?

と言うのも、
自分の場合、
リボルバーを使う時にはサミング〜指ドラグまで、
親指命なんです。
なので、
パーミングはトリガー付きリールシートで言えば2フィンガーが基本。
キャスティングからリトリーブ、
魚とのファイト時まで基本持ち替える事は有りません。

こんな感じ。
この時の中指と薬指の位置が、
今までは普通にベイトロッドを使っていた為、
仕方なくトリガーに合わせたパーミングになっていましたが、
トリガーレスになる事でリボルバーに合わせたパーミング位置に強制されてしまい、
通常のリールシートでは指が当たり過ぎてしまうのかなと推測。
トリガーレスって、
慣れるまで違和感が多少あるけど、
なんだかんだで慣れると凄く快適です。
まぁ、
このロッドは、
あのR釣魚食生活Pでの1ヶ月間をフルで共に戦い抜き、
総数99匹もの魚達を仕留めた相棒ですしね。
今まで行ってきたただ楽しむだけの釣りでは無く、
命をかけた生きる為の釣り、
いやむしろ狩猟をしてきた訳ですから、
吊り橋効果じゃ無いにしろ、
愛着もわきますわな。

見た目的にも、
華奢なリボルバーと相まって、
よりシンプルにまとまる外観。

インナーガイドなので、
ブランクスだってご覧の通り、
ただの黒い棒です。
このシンプルさが非常に宜しい、
本当にロッドにそんなゴチャゴチャした装飾が必要なの?
そんなマシンカットパーツ付けて、
どれほどの効果があるの?
みたいな。←ARMSヘビーユーザーのお前が言うなw

てな訳で、
現在手持ちロッドの中で1番リボルバーと相性が良い(ムカとの相性が良い?)のは、
メガバス デストロイヤー•ダイレクツ F3-710XSDとなります。


さて本題、
ネット徘徊していたら、
こんなもの発見!

なんと、
未だに新品が買えるらしい。
これ、
国内で言えば、
ウィスカートーナメントSSと外観同じかな?

スペックは下記
■モデル SS1600
■ギヤ比 4.9:1
■ラインキャパシティー 10lb/192m,12lb/150m,14lb/123m
■ベヤリング数 3BB
■自重 340g
■マックスドラグ 7.0kg
・逆輸入USAモデル
・ラインカット防止炭化ケイ素ラインローラー
・ドロップ鍛造アルミドライブギア
・マルチディスクドラグ

スペック的にはたいした事ないけど、
当時の雰囲気を新品で、
しかもフリームス以上EM MS以下の価格で味わえるなら、
当時物の本物オールドリールじゃなきゃダメだ!、
って言うレベルまで行かないものの、
少しマニアックな方にはヨダレものな気がする。
要は、
カーディナル3/33使ってみたいけど、
とりあえず復刻版でいいや、
って方向け?
番手が大きいのが難点ですけどね、
他のラインナップは無いのだろうか。
何だか久々に欲しいリールを見つけてしまった。
12lbが150[m]って事は、
番手的には3012スプールに近いって事だろうし。
あちらのラインと国内ラインでは太さが違う気もするけど、
そこはいいや。
ルビアスとかセルテート買うなら、
これを2機、
保存用と使用用で買ってしまいそうなおいらでした。
まぁ、
どちらも買う予定無いし、
と言うことはこれも買う予定無いんですけどね。

ではまた。
Posted at 2017/03/13 09:48:20 | コメント(0) | ルアー釣り関連~22.2.20 | 日記

プロフィール

2025.01更新 人生の記録簿 フォローバック無 愛車:トヨタ・ピクシスエポック Xf(LA310A) H26(2014)年式 ピンク 中古車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
5 67 8 9 10 11
12 13141516 1718
192021222324 25
26272829 3031 

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクエポくん (トヨタ ピクシスエポック)
2022.04.23〜 平成26年2月登録 1番上の兄貴の元通勤車 今ではわたしの通勤車 ...
スズキ ジムニー ジムニーちゃん (スズキ ジムニー)
2009.03.25〜2022.02.06所有 約13年間ありがとう 平成3年式(JA ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2010.09.26~2014.09.27所有 前期2型GT-APEX 手動フェンダーミ ...
日産 マーチ マチ子 (日産 マーチ)
2018.09.23〜2022.02.11所有 ・平成17年2月登録 K12マーチ 12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation