• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROoooooのブログ一覧

2017年08月12日 イイね!

車検対応

車検の為、



車高上げ



ウイング取り外し



シート純正戻し



完成

ついでにシルビアもホーイル交換

Posted at 2017/08/17 19:17:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2017年07月02日 イイね!

FUN★RUN初開催 ドライビングレッスン

FUN★RUN初開催となるドライビングレッスンに参加してきましたよ。







今日は疲れたので画像だけ。
Posted at 2017/07/03 00:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年06月30日 イイね!

タイヤ交換! ドリ車に変更?

仕事が終わってからタイヤ交換しました。



前後のホイールが違うのでドリフト車みたいです♪

7/2にFUN★RUN初開催となるドライビングレッスンに参加する為に交換しました。

レッスン後、AUTO TESTを開催されるそうです。

【AUTO TESTとは、イギリスでは歴史あるモータースポーツイベントの一つで、日本には2年程前より入ってきました。JAF公認競技会では珍しく、A級やB級ライセンスも不要で、運転免許証があれば誰でも参加する事が出来、助手席のみですが同乗走行も可能です。競技はジムカーナーのゆる~いバージョンです。ジムカーナーと大きく異なるのが、車庫入れがあります!】





JAFのAUTO TESTをイメージしてたのですが・・・

ガチ装備(ヘルメット、グローブ、長袖、長ズボン)を持ってきてくださいとの事。

姫路セントラルパークの駐車場で行われるのですが、

路面が悪いのであんまりいいタイヤだともったいないとの事でしたので、

急遽、リアのみフェデラルのRRに変えました。

ガチのジムカーナみたいだったらどうしよう・・・
Posted at 2017/06/30 19:09:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | シルビア | 日記
2017年04月23日 イイね!

2017.4 Moe de GO に参加してきましたよ。

昨日の事ですがCROSSさん主催のMoe de Goにセントラルサーキットで走って来ましたよ。



前回の新春 de Goから1度もシルビアに乗ってない状態でしたw

2か月ぶりに運転しましたw

行ってみると他の走行会と一緒で止めるとこがない状態でした。

一般車(ミニバン)はコントロールセンター前に止めろよ!マジで・・・(怒

CR-Zの方に場所をあけてもらい無事、駐車できました。(感謝)

1本目はシルビアに慣れるのと、タイヤの空気圧調整の為、軽く流して終わりました。

まあ3本全開で走ると自宅までに帰るのに給油しなければならないので・・・

ケチリましたw

それでも前回のBESTを更新してました。映像なし。

2本目はカメラをセットしたのに録画されてないのに気づき1週目でPIT IN.

カメラをセットし1週で何やら誘導が・・・赤旗が出たようです。

PITに戻りポールポジションGETだぜ!

PIT IN後タイヤが温もってない状態の2週目で全開走行し0.011秒のBEST更新



2本目の最中、さすがに初心者限定走行会と言っても、

PIT OUTからアウトに振って1コーナーに入るのはダメでしょ?

ドラミでの説明はちゃんと聞きましょうよ。

走行後、主催者代理人のふくぴょんさんに注意してもらおうと探したがいなかったので、

本人に直接大人の対応でブチギレで注意しました。

若い青のスイフト乗りさん、ごめんね。

オッサンも大人の対応が出来てなくて。

3本目は1番前に陣取りBEST更新を狙いました。

DURA-ACEさんに「逃げたやろ?」と言われましたが。

DURA-ACEさんとS2000さんのプレッシャーに負けました。

動画を見てもらえれば分かるのですが、シフトミスしてましたw

とりあえず、3本目もBEST更新できましたが、1分36:337

ショップの目標タイムには及びませんでした。

なぜ私が初心者マークを付けているか?と思っている方もいると思うのでいいますと

ショップの目標タイムを切るまで自分の戒めで付けてます。

それぐらい軽くクリア出来る仕様のシルビアなので、

いかに自分が下手だと言う意味合いもあります。



動画を見てもらえば判るように直線番長で、コーナー付近は攻めれてないです。

他の走行会ではAE86がフロントガラスない状態で帰って来てたり、



シビックが炎上してたりと

結構、みんなやらかしてましたね。

最後のじゃんけん大会では



車内クロスをGET

それでは皆さん10月にお会いしましょう!
Posted at 2017/04/23 19:37:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年03月18日 イイね!

エックス線作業主任者 試験結果

一昨日のことになりましたが、エックス線作業主任者の試験合格致しました。

!(^^)!

昨日、合格通知書が届いていました。

速かったですね。




本日、早速免許証の申請書を提出してきます。

Posted at 2017/03/18 10:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

HIRです。おっさんです。 かなりの人見知りでインドア派です。 走るクルマが好きです。 いじってるクルマが好きですが、 ミニバン、VIP、SUV興味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スペーシアカスタム]DIANX コンソールパネル/シフトパネルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 12:56:34
[スバル BRZ]cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 09:20:16
SEIWA W819 シート3ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 09:41:31

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
車歴11台目の車。 GR86 を売ってスペーシアカスタムを買いました。 人生、初めてのオ ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
アプライドB型 C型がアイサイト標準搭載(23.6月時点)との噂なので、新古車を探しても ...
スズキ アルトワークス SWK コンプリートSTAGE3 (スズキ アルトワークス)
S15 2号機からの乗り換え。 初号機の部品を移植中でしたが、家族の反対もあり断念しまし ...
日産 シルビア シルビア2号機 (日産 シルビア)
1号機の部品移植の為に、完全ドノーマル購入。 【エンジン】 ノーマル 【ホイール】 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation