福島第一放射線濃度は「身体に影響」…官房長官 枝野官房長官は15日午前記者会見し、東京電力福島第一原発4号機で発生した火災で、同10時22分に、同原発3号機付近で毎時400ミリ・シーベルト(40万マイクロ・シーベルト)、隣接の4号機周辺で同100ミリ・シーベルト、2号機と3号機の間で、同30ミリ・シーベルトの極めて高い放射線を観測した、と発表した。100ミリ・シーベルトの放射線を浴びると、がんになる人が増加するといわれる。枝野官房長官は、3号機付近の放射線レベルについて、「身体に影響を及ぼす可能性があることは間違いない」と述べた。