今までパナソニックのカオス使ってたんですけどね。
夕方に彼女ん家に行こうとしたらエンジンかからず(-_-;)
その前にアンロック時に鳴るアンサーバックブザーが鳴らなかったのでもしや!?
と思いましたが・・・。
まあ1週間くらい前から初っぱなのエンジン始動時に違和感があったんですけどとりあえずシカトw
で2日間パッソ放置してたらいきなり(;゚д゚)…
こういう時に限ってブースターケーブルも持ってないのでね(´∀`;)
とりあえず↑前使ってたバッテリーに交換しました。
初期化にならないようバッテリー補助器具使ったんですが、焦っていたせいもあり、使い方を誤り結局初期化にw
ナビなんかは別にいいんですけど、走行距離が尚分かんなくなってしまいましたwww
(自分のパッソはトリップメーターは動きますがオドメーターがイかれてる為)
カオスに交換して1年3ヶ月・・・
もうイかれるとはねllllll(-ω-;)llllll
これなら安物のバッテリーで十分じゃね?
追記
ちょっとカオスの電圧とか測ってみたい気もしますが、バッテリーだけ持ち込んで見てくれるとこあるのかな?
それとも諦めて破棄した方がよさげ?
Posted at 2013/03/23 19:29:03 | |
トラックバック(0) | クルマ