• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月26日

10/26 TC1000報告(*^^)v

10/26 TC1000報告(*^^)v


行ってきましたNOSTALGIA走行会♪
TC1000一日走り放題の16000円!安っww

Kunizoさん秘蔵のDC2シェイクダウン&SEEKERさんのデモカー軍団w
こんな感じでCL7初走行には、ちょっと場違いな空気が漂いながらの参加でした(>_<)


オイラはといいますと、宣言通りの納車状態での参加(T_T)
とりあえずCL7を知るという意味ではノーマルの近い方がいいってのもありますけどね♪

ここで後々の記録用という意味も込めて仕様を残しときますw
・無限フルエアロ
・無限クイックシフター
・無限シフトノブ
・SPOONカーボンボンネット(WET)
・SPOONダウンサス
・レカロTS-G? RS-G?
・NA1キャリパー&無限金パッド(仕様不明)
・タイヤ:横浜DNA ECOS 215/45-17
 以上。

さてさて、ドラミを済ませた後に初心者・TC1000初走行組は完熟走行へGo!!
もちろん茂原・本庄・エビス北しか知らないオイラも走行に参加。
ゆっくりな速度での路面・レイアウト確認です^^
これが終わり、いよいよフリー走行に突入!




タイヤ空気圧F2.1K、R2.0K。
1ヒート目剛性ナッスィングのECOタイヤよじれまくり 泣
タイム:51.510(遅っ!!!)




Kunizoさんのアドバイスにより、タイヤ空気圧F2.3K、R2.2Kに変更。
さっきよりもタイヤが踏んばる!
タイム:49.278(うぅ~泣)




昼休みKunizoさんの運転に同乗させてもらう(仕様変更なし)
タイム:48.852(なんか車が違うみたい(T_T)しかも6割走行だって・・・泣)




午後の一発目!自分的には3ヒート目!
Kunizoさんの走り・ラインを意識して!!
タイム:50.271(なぜだぁ~!同乗意味ないじゃ~ん!!)




そして最後、午後の2発目!泣きのラストラン!
タイム:48.755(・・・yes!)

キターーーーーーーーー\(~o~)/ーーーーー


あのヤヴァイ走りのKunizoさんより速いタイム!







ピンポ~ン♪

☆さてここで簡単な数学のお勉強の時間です。


問1)Kunizoさんは60%の努力で48.852を出しました。
   それに対し、ぐりぐりさんは120%の努力で48.755を出しました。
   もしKunizoさんが、ぐりぐりさんと同じ120%で走行した時のタイムを答えなさい
   。

回答)60(Kunizoさん):120(ぐりぐりさん)=48.852:48.755
     努力とタイムは反比例の関係なので・・・
    120(Kunizoさん):120(ぐりぐりさん)=24.426:48.755
    答え:Knizoさんは120%努力すると1周24.426で走行できる!かもね☆


さてさて手の込んだバカな話はさておき・・・笑



同乗してCL7の可能性に感動しつつ、うまく走らせられない自分に凹みましたが何とかあの走りの同等タイムが出せてよかったです(*^_^*)

てかCL7って超たのし~んですけど!!ww
もう少しでFN2食えそうだったのに・・・くやし~!

まぁまぁ、めっちゃ楽しめた一日でした♪

Kunizoさん:いろいろありがとうございましたm(__)m
そして、御愁傷さまでした 泣

猫ぱぱさん&Kちゃん:応援どうもでした(>_<)♪炒飯&餃子ゴチでした!
早くFD2買いましょう!もてぎに間に合うように・・・ニヤリ

現場でからんで頂いたみなさま:いろいろお世話様でした(#^.^#)一日楽しかったです♪もてぎで会いましょう!

そして、筑波の夕暮れ↓ 






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/26 19:29:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

ある日のブランチ
パパンダさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年10月26日 22:28
暑い中おつかれさまでした

午後はお腹いっぱいでのタイムアタック大丈夫

みたいでしたね

次回の茂木頑張って下さい。
コメントへの返答
2011年10月27日 8:25
MAX集中したら、即消化しましたねw
もてぎ頑張りまーす♪( ´▽`)
2011年10月27日 2:59
CL7 初走行お疲れ様でした!

サーキット走行は本当に楽しい!というのが伝わってきます♪
次も頑張って下さい♪
コメントへの返答
2011年10月27日 8:26
ホント楽しかったっすよー
早くもてぎいきたいー( ̄▽ ̄)
2011年10月27日 12:33
昨日はお疲れ様でした♪ 非常にご迷惑を・・・・・、、、、おかけしましたm(__)m


次回ご一緒出来るまでにはきっと復活している・・・ハズ?? です  涙
コメントへの返答
2011年10月27日 13:08
全然大丈夫ですよ( ̄▽ ̄)

あまりに気の毒すぎて、うまく声かけられなくてすいませんm(_ _)m
2011年10月27日 16:50
お疲れさまでした( ^^) _旦~~

CL7、重さは感じますが安定感があってサーキット走行も楽しめますよね(*^_^*)

自分はもう2~3年サーキットで走ってないんで、刺激されました(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月27日 17:43
そうですね(^^)
ブレーキ勝負では負けますが、安定感は抜群でしたね
急に挙動がくだけることもなく、ガンガン踏んでけますよね( ̄▽ ̄)

サーキット、いっちゃうましょー
2011年10月27日 18:14
ケーズアップさんの所にお邪魔しておりましたEGの者です。

当日は全然お話できませんでしたが・・・
記事を見つけたのでコメントさせていただきました。

お疲れ様でした!
コメントへの返答
2011年10月27日 18:17
あぁ〜!
お疲れ様でした( ̄▽ ̄)

そうですね〜ちょい初対面は苦手なオイラなんで勘弁してちょ〜だい(´Д` )

しかし、EG6で走りデビューしたらば、オイラと同じ人生を送ることになりそうね☆
2011年10月27日 21:43
どのクルマも凄まじいオーラを感じますね
写真から熱気が伝わってきそうです
日常から非日常にイッキにワープですね♪
コメントへの返答
2011年10月28日 2:55
こんな車に近いのは、10年前なら街中も走ってましたね〜(´Д` )
今ではサーキットでしか見れませんが、レースカー・チューンドカーはサーキットがよく似合います♪( ´▽`)

プロフィール

「見た目ひかえめ・・・でも速いw http://cvw.jp/b/854760/44253798/
何シテル?   08/06 04:26
ホンダ車オンリーな車人生歩んでおります。 家族ができてからの愛車はRP3ステップワゴン♪家族サービス専用車w 2019年1月より4年ぶりにMT車乗りに回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TANABE SSR SSR GT V02 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 18:35:49
不明 R134a エアコン 簡易ガスチャージホース ショートタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 06:52:24
足元のドレスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/15 04:52:13

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
たまたま、いいご縁がありMUGEN RAのオーナーになれました(^^) いい車なので大切 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
サーキット走る車をまた所有することを考えつつも、家族が快適に移動できる手段として我が家に ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
CL7からRP3へのつなぎとしての所有でした。 奥さんの免許取得してからの一年弱の練習カ ...
ホンダ Dio (ディオ) 通勤救世主♪ (ホンダ Dio (ディオ))
毎日の通勤の辛さを解消する立派な使命を背負った一台ww 原付だってやっぱホンダ! 今は ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation