• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月29日

後遺症(泣)

走行会の後、一発目の休みってことでアコードさんの疲労具合を確認してみました。

まぁ、ECOタイヤさんは弱いわりには、よく頑張ってくれたように感じます(^^)

んで今回一番ヤバめなダメージがあったのがブレーキでした(泣)

なんつーか走りいく前から 『パッドのアタリが悪いなぁ』とは感じてたんですが、いざ走行会終わった後だとよくわかる!

完全にレコード板ですね(T_T)
爪が引っかかるとか言うレベルを超えてますw

パッドのあたるとこ、あたらないところの境い目は1mmくらいの段差がでてしまっている。
これはもうディスク交換は必須か!?(泣)


踏み心地悪い無限パッドだったので、エア抜き、パッド交換、フロントのみディスク交換ですかねぇーヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


いやいや、これから車高調入れるのに余計な出費が(´Д` )
やっぱ車重が重いのかぁ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/29 11:57:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

テレビを更改
どんみみさん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年10月29日 12:53
俺と一緒で体重も??
コメントへの返答
2011年10月29日 14:01
ままっそんな感じですよね
もーなんとかせねば(>_<)
2011年10月29日 18:02
車重の重さなら負けませんよ♪

自分もフロントのローターを交換しないと(;´д`)

ブレーキ系はストリートユースでも大事ですもんね
コメントへの返答
2011年10月30日 8:29
そうですね〜(^^)

ブレーキしっかりしてなきゃ安心して踏めませんw
2011年10月29日 19:13
確かにアコードはブレーキ弱いような気がします。
ローターヤバいですね(汗)
コメントへの返答
2011年10月30日 8:31
オイラのNA1キャリパーなんですが、はたしてこれがいいのか悪いのか?

フロントばっかで止まろうとしているような・・・前後のパッドでバランスとるしかないのかな(´Д` )
2011年10月29日 21:05
う~ん・・・・・やっぱりなんだかんだ車重がネックなんですよね。ローターがきちんと減っているという事はブレーキのキャパは現状問題ナシっで、きちんと制動が得られているって事にもなりますが、減りすぎも、、、、、、ですよね~。


近々なんか対策しましょうか???
コメントへの返答
2011年10月30日 8:36
いやーこのフロントのローターの減りは異常ですね。
走行会前からフロントはアタリが悪かったんですが、帰ってきたらいっきにローター減ってましたからね。

ちとこれは対策しないと、もてぎでおっかないことになりますね(>_<)
また作戦会議お願いしますm(_ _)m
2011年10月29日 21:05
さすがサーキット走行は激しいものがあるかと・・・
予定外の出費は堪えますな^^;
自分は想定外交換パーツへそくりをしていますが
現在何も買えません(笑)
コメントへの返答
2011年10月30日 8:38
予定外でもブレーキは特にほっとけないので、なんとかしなきゃですわ(´Д` )

まぁ、車遊びしてるんだから、しょうがないですけどね☆
2011年10月30日 12:32
ものの見事にレコードみたいになってますね(汗)
私はおとなしい運転だからCDディスクのよう綺麗な面ですよ・・・タブン

ローター研磨or交換で痛い出費ですね~

また煩悩がふえますね(笑)

コメントへの返答
2011年10月30日 15:53
研磨するタイミング逃してるくらい削れてます(>_<)

パッドも仕様不明のため、効かない→より踏み込む→発熱量増大!

トータルで見直しですなぁ♪( ´▽`)
2011年10月31日 0:31
これは・・・・・・キツイですね(>_<)

自分も以前サーキットでこんな状態になり、ローターがお亡くなりになりました(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月31日 6:17
うひゃひゃ( ̄▽ ̄)
アコードの持病ですなぁ☆

ちと対策考えました
今、諭吉に集合かけているところですw

プロフィール

「見た目ひかえめ・・・でも速いw http://cvw.jp/b/854760/44253798/
何シテル?   08/06 04:26
ホンダ車オンリーな車人生歩んでおります。 家族ができてからの愛車はRP3ステップワゴン♪家族サービス専用車w 2019年1月より4年ぶりにMT車乗りに回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TANABE SSR SSR GT V02 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 18:35:49
不明 R134a エアコン 簡易ガスチャージホース ショートタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 06:52:24
足元のドレスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/15 04:52:13

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
たまたま、いいご縁がありMUGEN RAのオーナーになれました(^^) いい車なので大切 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
サーキット走る車をまた所有することを考えつつも、家族が快適に移動できる手段として我が家に ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
CL7からRP3へのつなぎとしての所有でした。 奥さんの免許取得してからの一年弱の練習カ ...
ホンダ Dio (ディオ) 通勤救世主♪ (ホンダ Dio (ディオ))
毎日の通勤の辛さを解消する立派な使命を背負った一台ww 原付だってやっぱホンダ! 今は ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation