• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月12日

年末へ向けての準備〜フロント編〜

年末へ向けての準備〜フロント編〜 どもども、皆様お元気してますでしょうか?ww

かなり久しぶりの更新となりますね(泣)

皆さんのブログはちゃんと読んでますよ(^^;;
ただ、中途半端なコメントしたくないので、このブログを更新した後にコメント周りします・・・少々お待ちを!

とりあえず報告として、ぐりぐり号は『猫ぱぱさん』の協力のもとムゲソバンパーもキレイに復活しました( ̄▽ ̄)

今回、塗っていただいた板金屋さん曰く、材質がウレタンだったねということです(*^^*)
あんま詳しくないんですが初期ロットはウレタン製で、後半からFRPになったって噂を聞いたことがあるような・・・汗





お次は禁煙報告 第一段!w
どうでもいいと思わないでくださいね・・・オイラなりに必死なんで(>_<)

初診より二週間が過ぎた先週土曜日。
再度、診察と薬をもらうために病院へ行ってきました♪

言われた日より完全に禁煙して、あの一酸化炭素測定!
どうなんだ!?

前回の測定値 ・・・54
今回の測定値・・・3!!

えぇ〜こんなに下がるもんなの!?爆
1〜7って数値は受動喫煙者の値、つまり非喫煙者でしか出ない値なんですね♪
禁煙中に会社の飲み会があったんですが、全然タバコ吸いたいとも思いませんでした\(//∇//)\
ラーメンや肉類なんかの味が濃い食事の後も吸いたいと思わない!すげぇ〜ww

↑こんな無料アプリをDLしましたwこれ・・・スゴイ面白いし励みになります♪
我慢した本数と金額がハンパない(爆死)



んで・・・ここからは年末までの計画をば考えてみました(^ ^)
とりあえず秘蔵(?)のホイールを試し履きしてみましたよ〜♪
でも現在、フロント二本しかないという・・・タバコ貯金でリヤホイール&Z1を準備します♪( ´▽`)

ホイールは『これカッコイイ\(//∇//)\』と個人的に好きなホイールがありまして。

SSR TypeF 18インチ 9J+40(タイヤ:DIREZZA Z1☆ 255/35-18)

タイミングよくケーズアップチーフメカのTさんに激安で譲ってもらったんです♪

んで、アッパーアーム装着しないと試し履きもできないので、かなり長い間ホイールは自宅待機してました(泣)
やっとこの時が・・・フェンダー加工かどうか!?
ドキドキしながらの装着(^^;;

STD(横)

見慣れた感じww

SSR TypeF(横)
ブラックってのが純正と全く違うカラーなんでイメージ激変ww




STD(斜め)
フェンダーすっかすかww


SSR TypeF(斜め)
フェンダーパンパンww




STD(ステアリング左いっぱい)
軽快さはいいけど、車格からすると頼りない印象


SSR TypeF(ステアリング左いっぱい)
当然、かなり太くなったのとトレッド幅の広がりが一目瞭然ww




SSR TypeF(フェンダー周り)

本当ツラツラです、てかギリ出てる?wwこれくらいがカッコ良い!爆
停車状態ならステアリングいっぱいまできれますが、これがバンプした時にどうなっちゃうのか!?(^^;;
直線でもバンプしたら、インナーフェンダーのクリップ飛ぶでしょう・・・多分w

SSR TypeF(キャリパー周り)

NSXキャリパーも以前と比べてかなりスポークとの距離に余裕ができましたね( ̄▽ ̄)
これで、ビックキャリパーも余裕で装着できちゃうね♪しないけど!爆


こんな感じ現状把握しときました♪
見た感じ・・・もちっと車高を落としたいですな(=´∀`)人(´∀`=)

禁煙頑張って、早く理想のスタイルにもってきたいっすね(*^^*)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/12 18:05:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

朝ドラ😀屋上で撮影😙1⃣
おむこむさん

私とちがって⁉️
mimori431さん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年8月12日 18:37
今日ホンダ行ってきました!!
候補がインテRの98specかEK9かEG6かcl7前期です!(>_<)

問題は、補償金のローンです(^-^;

v-tec乗りたいです(;o;)
コメントへの返答
2012年8月12日 22:52
おぉ!ついに行動起こしたね・・・ニヤリ

B型エンジン搭載車はかなり高年式なんで、車に詳しい方と見た方が安心かも(^^;;

大事な時期ですから焦らず最高の相棒見つけてくださいね♪
2012年8月12日 18:59
トップの画像見た瞬間…(*´艸`)ムフ♡
絶対かっこいい( ´ 人▽ ` )♪
と勝手に想像してしまいましたぁ(笑)
コメントへの返答
2012年8月12日 22:30
期待は裏切ってなかったかな?ww

オイラのしたかったスタイルがコレです♪( ´▽`)
もうすぐ実現できそうで♪

あっ!
あのブログ・・・早くアップしてね?ww
2012年8月12日 19:48
ぐりぐりさんお久しぶりです♪
プリチーに復活されましたねww
輝きがハンパないですー

禁煙効果も数値で判断できると
励みと目標になりますね
年末計画応援していますww
コメントへの返答
2012年8月12日 22:36
クマさん♪
お久しぶりでぇす♪( ´▽`)

プリチーざんしょ?ww
色もバッチリ合ってて完璧でした♪

年末計画もタバコ吸ってると実現困難ですが、かなり金銭的にも見通しつきました(*^^*)
いい報告できそうです!爆
2012年8月12日 21:00
こんばんは!

禁煙凄い意思だと思います。
聞かないで下さい。

フロント255入るんですか。
でも、フロントが安定するんでしょうね。
Dらーで間違えて、前後入れ替えられたら・・
凄く安定してましたが・・はみ出てるから戻せと(-_-;)

あとは、リヤだけですね(*´∀`*)
これからも、プログ 楽しみにしてます。
コメントへの返答
2012年8月12日 22:41
禁煙は病院通ってダメなら、もう終わってんなという崖っぷち根性でやってますww

もう二週間が過ぎたんで、食後もあまりタバコの事も考えなくなりましたよ(*^^*)

フロント255はCL7では多いかもしれませんね♪
ちゃんと使えるように頑張ります(^^;;

リヤはちと雰囲気変わりますのでお楽しみに♪
また更新したら読んでやってくださいww
2012年8月12日 21:33
禁煙がんばれっ ファイトーー!( ゚д゚)乂(゚д゚ )イッパーーツ!!

キャンバー3度ならそのサイズ入る気がしますけどねぇ
まぁ私のは耳折してありますけど^^;
でもまぁフルバンプではどうなるかはわからないですよね^^;
個体差もありますし・・・

バンパー綺麗に直ってきて良かったですね (∩´∀`)∩
私のはいつ完成するのやら不明ですw

年末も耐感走られるのですかぁ? ’’)
コメントへの返答
2012年8月12日 22:45
応援ありがとうございます♪
なんか・・・いけそうですww

そうですね、現状で3度なんで収まってはいるんですがバンピングでどうなるか!?ですね(^^;;

バンパーキレイになりました♪
飛び石の勲章もキレイサッパリです(爆)

年末はGTCCともてぎで行く予定です♪( ´▽`)
でも、SUGOも走りたいぃぃぃぃ
2012年8月12日 22:32
殺し屋様exclamation×2コメ失礼します<(_ _)>

SSRのホイールかなりカッコいいですね(☆▽☆ )
コメントへの返答
2012年8月12日 22:50
ていねんぴっぴっぴ〜様!
いらっしゃいませ&お久し♪

SSRよかでしょう?ニヤニヤ

フラットブラックってカラーも渋いなぁ〜なんて自画自賛ww
2012年8月12日 22:33
ホンダの中古車扱ってるディーラーの方が偶然EK9乗っていまして、16日にちょっと目つけてるのがあるので相談しようかなと思います(>_<)
乗り換えできたら、今月末です!
コメントへの返答
2012年8月12日 22:52
そっかそっかぁ〜♪

いい話があるわけね?ニヤリ
んじゃ来月から暴走祭り決定ねww
2012年8月12日 23:21
ホイールの色も合ってるし、迫力も増してカッコイイ!

コーナーが楽しみですね♪
コメントへの返答
2012年8月13日 8:21
やっぱ、ホイールって重要ですよね(汗)
一番見た目に影響するようなww

ワイトレ化と単純にタイヤもレベルアップしてるので、コーナーがどんな感じになるのか楽しみですね♪
2012年8月12日 23:44
SSRだったんですね~


あまり見かけないし、カラーも渋くていいですね!


CL7はやっぱ18インチだとかっこよさ増しますね・・・
コメントへの返答
2012年8月13日 8:23
お久しぶりぶり!!

SSRっていいと思うんだけど、装着率はかなり低めでww
オイラはその方がいいんだけどね♪
それにブラックのホイールは前からずっと装着したかったんでね^^

18インチはかっこいいけど、やはりマネーの面では非常にキツイっすな(爆)
2012年8月12日 23:45
18インチは、確実に3kg以上17インチより重くなるので、色々大変になりますよ、タイヤ代含めて(笑)。見た目は絶対に18インチですけどね。
そして、禁煙も確実に進んでいますね♪
コメントへの返答
2012年8月13日 8:25
おはようございます♪

ですねぇ~。
組み換えの時やはり重量増になるんだってのは実感しましたね(泣)

それを上回るメリットがあるはずですからね^^

禁煙、じゅんちょ~です♪
頑張ります!w
2012年8月13日 2:58
面白いアプリあるんですねぇ(笑)
15日で900超て…どんだけ~!(古)

あ、そのホイールカッコいいですね
特に色がイイo(^▽^)o
早く完成系が見たいです
コメントへの返答
2012年8月13日 8:27
こんなアプリがありました・・・そして、どんだけ~ってのはオイラが一番感じました(爆)

ぐりぐり号の完成はもう少し後!
たぁ~のしみだぁ~♪
2012年8月13日 3:17
18インチカッコいいです♪それにタイプF、軽そうですよね。
もしかしたら、私の7.5×17+225フェデラルの組み合わせより軽かったりしてw
年末の走行が楽しみですね♪
コメントへの返答
2012年8月13日 8:30
確かに18インチにしたら軽い部類なんですが、どうしても現状とくらべてしまうと・・・ん~(^^;
となってしまいますねww

予想以上に重いイメージでした(爆)
でも、タイヤ単体はフェデラルのが重いみたいですよ~^^

もてぎ&TC2000楽しみっす♪
2012年8月13日 9:19
タイヤの幅がすごいことになってますね(笑)
見た目も18インチの方がアコードの車格にはしっくりきますね

今シーズン楽しみですね。
コメントへの返答
2012年8月13日 10:34
お隣の旦那さんが、この作業見ながら爆笑してました(笑)
タイヤ幅がエライ事になってるじゃん!wwなんて言われて(^^;;

こっちのがしっくりはくるんですけどねぇ〜(^^;;
軽快さは無くなるだろうし、転がりも悪くなりますからね(泣)
イメージはガラリと変化するでしょうね(爆)
2012年8月14日 0:21
こんばんは!
お久しぶりです!
18インチですか!私は経済的に無理でした、独身だったら…見た目は18インチが最高なんだけど♪私は17インチ仕様でホイールもタイヤサイズも同じですが当たりませんでした、参考になりませんが、バンパーの傷綺麗に直って良かったですね♪実に羨ましい(^-^)/
コメントへの返答
2012年8月14日 17:52
こんにちわ♪
お久しぶりですね(*^^*)

今までの過去の愛車たちは常に純正サイズで走っていたので、ここまでガッツリ変化もたせたチョイスは個人的にも初めてでして(笑)

現状でわかることは18インチのがカッコ良いってことだけ(爆)
あとはリヤも準備してで、実際走ってみてまた模索していくって感じですね(^_^)

ゆっくりやってきます(笑)

プロフィール

「見た目ひかえめ・・・でも速いw http://cvw.jp/b/854760/44253798/
何シテル?   08/06 04:26
ホンダ車オンリーな車人生歩んでおります。 家族ができてからの愛車はRP3ステップワゴン♪家族サービス専用車w 2019年1月より4年ぶりにMT車乗りに回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TANABE SSR SSR GT V02 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 18:35:49
不明 R134a エアコン 簡易ガスチャージホース ショートタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 06:52:24
足元のドレスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/15 04:52:13

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
たまたま、いいご縁がありMUGEN RAのオーナーになれました(^^) いい車なので大切 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
サーキット走る車をまた所有することを考えつつも、家族が快適に移動できる手段として我が家に ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
CL7からRP3へのつなぎとしての所有でした。 奥さんの免許取得してからの一年弱の練習カ ...
ホンダ Dio (ディオ) 通勤救世主♪ (ホンダ Dio (ディオ))
毎日の通勤の辛さを解消する立派な使命を背負った一台ww 原付だってやっぱホンダ! 今は ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation