• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐりぐり@S660RAのブログ一覧

2011年12月06日 イイね!

気持ちが蘇りますな!( ̄^ ̄)ゞ

気持ちが蘇りますな!( ̄^ ̄)ゞ胡坐をかいてる両足に猫が片足に1匹づつ寝ている状態でのブログ更新ww
いい加減、鬱血してきました(爆)



ここからが本ブログですm(_ _)m↓↓

なんなんでしょうかね?
この感じは!
ワクワクしてる気持ちがドンドン膨らむ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
最初の愛車EG6に乗っていた時の感覚が蘇ってきました!

というのも暇さえあれば、CL7に乗り込みさまざまなルートでの走行テスト中です(*^^*)
残念ながら今回のチューンが完了してからというもの雨続き(泣)
そして、めちゃ寒い( ;´Д`)


そんな中、エアコンもつけずに夜な夜な走ってますw
目的はただただアコードに乗っている時間を少しでもつくりたい!それだけ!!

恋人に早く会いたい!ずっと一緒にいたい!!そんな感じに近い!!!(頭、変になった訳ではないです 爆)
脳よりも本能が体を動かしています♪( ´▽`)


ガンガン、ガソリン消費の毎日。
それと引き換えにアコードの声を聞くことの繰り返し。
爆発的に走行距離伸びてますw


いやね、こんなヤル気にさせる愛車ってあんまりないですよ。まぢで。
ここまでくるとさすがにDNA ECOSなんてエコタイヤじゃ対応できませんわなσ(^_^;)



実をいうとオイラ。最初はK型エンジンは好きになれませんでした。
理由はというと・・・
1600CC、1800CCって熱い車に終焉を作ったエンジンだから。
ホットハッチの消滅。
4輪ダブルウイッシュボーンの廃止。
EG6では煽られ、S2000では目の敵にされるというウザい存在。

なんだかんだで結局CL7オーナーになってわかりました。
やっぱ、つまんないホンダスポーツってないんですね☆
いつの時代も車好きをワクワクさせてきたんでよね♪( ´▽`)




もうホントにベタ惚れです\(//∇//)\


6000回転から弾けるように加速するCL7。
VTECはここだぜっ!なんて音と加速で教えてくれる(*^^*)

コーナーもしなやかに足が動いて、少しの緊張感もないままグングンと鼻先はコーナリングしてく。
F16K、R12Kウエット路面でも全然イケる。
後々のタイヤの具合でもっと攻めた足廻りにも対応できそうです。

そして、ペダル操作に素直に制動してくれるブレーキ。
すっと抜けば頭もクイっと向きを変えてくれる。

こんなに疲れないセッティングってあるんだな・・・なんて素直に思うと共に顔はニヤける(笑)


月末までどれだけ乗れるようになるか?
夜勤ない日は乗りまくりの毎日。

はっきり言って、ここまでイケちゃう車両とは思ってなかったですm(_ _)m
ホンダ車大好きなのに赤バッヂに縁がないオイラですが、逆にこのまま銀バッヂ野郎を貫くのもいいかも・・・そんな気持ちになりました(*^^*)

大好きだぜ!アコード君!ww
長く付合いたいと思えるパートナー見つけました( ̄▽ ̄)
Posted at 2011/12/06 23:20:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「見た目ひかえめ・・・でも速いw http://cvw.jp/b/854760/44253798/
何シテル?   08/06 04:26
ホンダ車オンリーな車人生歩んでおります。 家族ができてからの愛車はRP3ステップワゴン♪家族サービス専用車w 2019年1月より4年ぶりにMT車乗りに回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
45 678 9 10
11 121314 1516 17
1819 20 212223 24
2526 2728 2930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TANABE SSR SSR GT V02 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 18:35:49
不明 R134a エアコン 簡易ガスチャージホース ショートタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 06:52:24
足元のドレスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/15 04:52:13

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
たまたま、いいご縁がありMUGEN RAのオーナーになれました(^^) いい車なので大切 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
サーキット走る車をまた所有することを考えつつも、家族が快適に移動できる手段として我が家に ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
CL7からRP3へのつなぎとしての所有でした。 奥さんの免許取得してからの一年弱の練習カ ...
ホンダ Dio (ディオ) 通勤救世主♪ (ホンダ Dio (ディオ))
毎日の通勤の辛さを解消する立派な使命を背負った一台ww 原付だってやっぱホンダ! 今は ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation