• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐりぐり@S660RAのブログ一覧

2011年10月18日 イイね!

計画始動

計画始動昨日、某通販ショップにTELしました。

ネットでの評判は悪いけど、安いしオイラは嫌な思いしたことないのでw

発注内容は足廻りパーツ。
RGのJTC’N1サーキットダンパーです(^^)

初期の仕様変更は無料という事というのも決定した理由のひとつ!

とりあえずKunizoさんと話を詰めた内容のままオーダーかけまして・・・

タイヤサイズは F:255/35-18、R235/40-18(STD F・R:215/45-17)

バネレートは   F:16K、R:12K(STD F:12K、R:8K)

減衰はフロント軟らかい方から2段目、リヤは真ん中となる3段目で指定バネレートに対しての適正な減衰が発生するように指定。


フロントは後々レートアップの可能性を考えて余裕をもたせての2段目。
話を聞いたとき、なるほどなぁ~と感じましたww


この車高調、アルミシェルってのも選択する時の大きなポイントになりましたね~。
アフターパーツ入れるのであれば、性能はもちろん重量についても拘りたいので♪

しかも車重の重いCL7なんで、これは重要なポイントです!
しかも今回はバネ下に影響するものなんで、金額・性能・アフターケア等々考慮しての決定。
足廻りパーツの少ないCL7では、ホント悩みました。

これで足廻りが決まったので、走り込んででのフィーリングをチェックしたいと思います!

以上、現状報告でした♪
Posted at 2011/10/18 04:53:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月15日 イイね!

今日の出来事♪

妄想・煩悩がハンパないので、煩悩寺からも見放されて普通の一般市民に戻りました(*^^*)

年末にもてぎロードコースを走ることになったため、グランツーリスモ5でイメトレしてたら寝るのが朝方になり午後3時に電話の音で目が覚めましたw

電話の主は、みん友の猫パパさん(^^)
どうやらケーズアップさんにお願いしていた、スロットル加工が終了したので車を取りに行きたいということでした♪

断る理由もないので、同行しますと返答しました♪

猫パパさんのアコードセダン!
激熱ですので、一見の価値ありますよ〜♪( ´▽`)


このCU2ってやつはスタイルはかっちょいいものの、バリバリ高級車だからか車重もえらいことになってます(>_<)
一回、スロットル加工前に、ちょい乗りさせてもらいましたがベタ踏みしても加速が・・・(´Д` )

んで、スロットル加工後のアコードはヤヴァイくらいの加速!
いやー効いてますよ!今回のチューンはw

早くオイラもやろうとおもうた次第でありますです!!

まぁ喜んでもらえたみたいだし、よかったっす♪

ケーズアップさん感謝です!
オイラのもよろしくお願いしま〜す♪

猫パパさん!
飯&コーヒーごちでした!

私ごとですが、今月の26日に筑波1000走ることになりました♪( ´▽`)
とりあえず現状の把握をして、チューンに活かしていくこと。
あとは街乗りにはない、アコードの動きを把握しにいくことです♪

うはっw
楽しみじゃ( ̄▽ ̄)

Posted at 2011/10/15 22:33:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

オイラの妄想が走る!世界最速でw

みなさん、こんばんわ。

そして日頃の車に対する妄想・・・お疲れ様ですm(_ _)m


いやいや、いざアコードチューンに本格始動しようとしたら、もう今まで以上に妄想が加速してますw

ゆっくりやっていきましょう♪
なんて言われますが、今までの愛車は思いつけばノンストップでやってきたので今回はまだ我慢してる方でございますのよ??w

無限の後期用の羽、カッコいいなぁ( ´ ▽ ` )
とか考えるんですが、あえて羽なしのスタイルもCL7はいいじゃいか!?

と欲望をころしてみるも、Kunizoさんに『あのボディライン、羽つけたら絶対ダウンフォースに効果ありますよね(*^^*)』なんて・・・


欲望復活!


やだぁー俺の欲望&妄想を誰か止めてぇ〜ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


とりあえず煩悩殺すために、寺にでもこもることにします。

探さないでください・・・w
Posted at 2011/10/10 22:55:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月09日 イイね!

アコードメンテナンス&作戦会議!

昨日、アコード一発目のオイル交換をしにケーズアップさんに行ってきました♪

納車後、5000km走ってしまったんで、交換後はブンブン回るようになりました♪( ´▽`)

ありがとうございますm(_ _)m

お客さんがいなくなったところで、今後の作戦会議の開始ですw
モヤモヤしていた計画も話し合ってで方向性が定まりましたよ♪

とりあえず車高調の決定。
これからのステージ、タイヤなどから導き出した物が決まりました。

そして、ホイール、タイヤサイズももちろんきまり。
だいぶ見えてきました( ̄▽ ̄)

楽しくなりそうです♪


オイル交換で御世話になったので、おすすめスポットにケーズアップさんを登録しました(^^)
一見の価値ありでふ!
Posted at 2011/10/09 13:33:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月07日 イイね!

豆腐運んできました♪( ´▽`)

豆腐運んできました♪( &#180;▽`)東京ジョイポリスにリアルなイニDがあるという友達のタレコミがあったので、我慢できずいってみました(*^^*)

入場料500円+イニD一回600円=1100円の大人の遊び(泣)


実車に乗り込み、車体はゲームにあわせてぐわんぐわん動くw

86、FD、インプの3台がありましたが、好みは全く無視の運だけが頼り!
FDに乗りたかったけど、86になってしまいました(>_<)

直線走ってるのに、右後ろ下がりっぱ!

ん〜


完成度 低っw


ちなみにランエボにちぎられました(泣)
Posted at 2011/10/07 01:59:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「見た目ひかえめ・・・でも速いw http://cvw.jp/b/854760/44253798/
何シテル?   08/06 04:26
ホンダ車オンリーな車人生歩んでおります。 家族ができてからの愛車はRP3ステップワゴン♪家族サービス専用車w 2019年1月より4年ぶりにMT車乗りに回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23456 78
9 1011121314 15
1617 181920 21 22
2324 25 262728 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TANABE SSR SSR GT V02 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 18:35:49
不明 R134a エアコン 簡易ガスチャージホース ショートタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 06:52:24
足元のドレスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/15 04:52:13

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
たまたま、いいご縁がありMUGEN RAのオーナーになれました(^^) いい車なので大切 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
サーキット走る車をまた所有することを考えつつも、家族が快適に移動できる手段として我が家に ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
CL7からRP3へのつなぎとしての所有でした。 奥さんの免許取得してからの一年弱の練習カ ...
ホンダ Dio (ディオ) 通勤救世主♪ (ホンダ Dio (ディオ))
毎日の通勤の辛さを解消する立派な使命を背負った一台ww 原付だってやっぱホンダ! 今は ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation