• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐりぐり@S660RAのブログ一覧

2012年08月18日 イイね!

夏メンテと暇つぶし的な音祭りww

夏メンテと暇つぶし的な音祭りww今日はエアクリのメンテをしました♪
装着してから全く洗浄してなかったもので、時間もあるしメンテナンスキットもあるしで夕立の合間をみての施工です^^

K&Nのフィルターは今までの愛車全てに導入していたので、メンテナンスキットは我が家に在庫があったりしてww
最近は近所のABで購入するもの困難なんで、買うときは買いだめします。

このGruppeMのエアクリカバーは取外すの大変でした(泣)
よくカーボンでこの形状をつくれたなと・・・ww

吸入口はなんちゃってファンネル形状♪
これは効率UPに貢献できてるのか?(謎)









外したフィルターはSUGO虫
の残骸がびっしりww




洗浄完了♪見るからに吸ってくれそうにはなった♪




普段見えないとこもささっと拭き掃除~気分いい瞬間(爆)


各所締め付けとチェック完了して試走~
なぁ~んもかわら~ん(泣)

やはり一番やらなきゃいけないのはE/Gオイルね~ははは



そんで・・・まだまだ時間あったんで、ちと遊んでみました、ニヤリ

ん~CL7もやはりFD2と同じでゼロキロリミッターかかるんですね(泣)
やはり多少変更あれど同じK20A・・・普通には車検通らない音量なんですかね??

高回転までの音を拾うには、サーキットでリヤバンパーにカメラ!?
・・・めんどいww


さて、明日は何をイタズラしようかしら(続・暇人なオイラww)

Posted at 2012/08/18 18:15:40 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月12日 イイね!

年末へ向けての準備〜フロント編〜

年末へ向けての準備〜フロント編〜どもども、皆様お元気してますでしょうか?ww

かなり久しぶりの更新となりますね(泣)

皆さんのブログはちゃんと読んでますよ(^^;;
ただ、中途半端なコメントしたくないので、このブログを更新した後にコメント周りします・・・少々お待ちを!

とりあえず報告として、ぐりぐり号は『猫ぱぱさん』の協力のもとムゲソバンパーもキレイに復活しました( ̄▽ ̄)

今回、塗っていただいた板金屋さん曰く、材質がウレタンだったねということです(*^^*)
あんま詳しくないんですが初期ロットはウレタン製で、後半からFRPになったって噂を聞いたことがあるような・・・汗





お次は禁煙報告 第一段!w
どうでもいいと思わないでくださいね・・・オイラなりに必死なんで(>_<)

初診より二週間が過ぎた先週土曜日。
再度、診察と薬をもらうために病院へ行ってきました♪

言われた日より完全に禁煙して、あの一酸化炭素測定!
どうなんだ!?

前回の測定値 ・・・54
今回の測定値・・・3!!

えぇ〜こんなに下がるもんなの!?爆
1〜7って数値は受動喫煙者の値、つまり非喫煙者でしか出ない値なんですね♪
禁煙中に会社の飲み会があったんですが、全然タバコ吸いたいとも思いませんでした\(//∇//)\
ラーメンや肉類なんかの味が濃い食事の後も吸いたいと思わない!すげぇ〜ww

↑こんな無料アプリをDLしましたwこれ・・・スゴイ面白いし励みになります♪
我慢した本数と金額がハンパない(爆死)



んで・・・ここからは年末までの計画をば考えてみました(^ ^)
とりあえず秘蔵(?)のホイールを試し履きしてみましたよ〜♪
でも現在、フロント二本しかないという・・・タバコ貯金でリヤホイール&Z1を準備します♪( ´▽`)

ホイールは『これカッコイイ\(//∇//)\』と個人的に好きなホイールがありまして。

SSR TypeF 18インチ 9J+40(タイヤ:DIREZZA Z1☆ 255/35-18)

タイミングよくケーズアップチーフメカのTさんに激安で譲ってもらったんです♪

んで、アッパーアーム装着しないと試し履きもできないので、かなり長い間ホイールは自宅待機してました(泣)
やっとこの時が・・・フェンダー加工かどうか!?
ドキドキしながらの装着(^^;;

STD(横)

見慣れた感じww

SSR TypeF(横)
ブラックってのが純正と全く違うカラーなんでイメージ激変ww




STD(斜め)
フェンダーすっかすかww


SSR TypeF(斜め)
フェンダーパンパンww




STD(ステアリング左いっぱい)
軽快さはいいけど、車格からすると頼りない印象


SSR TypeF(ステアリング左いっぱい)
当然、かなり太くなったのとトレッド幅の広がりが一目瞭然ww




SSR TypeF(フェンダー周り)

本当ツラツラです、てかギリ出てる?wwこれくらいがカッコ良い!爆
停車状態ならステアリングいっぱいまできれますが、これがバンプした時にどうなっちゃうのか!?(^^;;
直線でもバンプしたら、インナーフェンダーのクリップ飛ぶでしょう・・・多分w

SSR TypeF(キャリパー周り)

NSXキャリパーも以前と比べてかなりスポークとの距離に余裕ができましたね( ̄▽ ̄)
これで、ビックキャリパーも余裕で装着できちゃうね♪しないけど!爆


こんな感じ現状把握しときました♪
見た感じ・・・もちっと車高を落としたいですな(=´∀`)人(´∀`=)

禁煙頑張って、早く理想のスタイルにもってきたいっすね(*^^*)
Posted at 2012/08/12 18:05:56 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「見た目ひかえめ・・・でも速いw http://cvw.jp/b/854760/44253798/
何シテル?   08/06 04:26
ホンダ車オンリーな車人生歩んでおります。 家族ができてからの愛車はRP3ステップワゴン♪家族サービス専用車w 2019年1月より4年ぶりにMT車乗りに回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TANABE SSR SSR GT V02 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 18:35:49
不明 R134a エアコン 簡易ガスチャージホース ショートタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 06:52:24
足元のドレスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/15 04:52:13

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
たまたま、いいご縁がありMUGEN RAのオーナーになれました(^^) いい車なので大切 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
サーキット走る車をまた所有することを考えつつも、家族が快適に移動できる手段として我が家に ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
CL7からRP3へのつなぎとしての所有でした。 奥さんの免許取得してからの一年弱の練習カ ...
ホンダ Dio (ディオ) 通勤救世主♪ (ホンダ Dio (ディオ))
毎日の通勤の辛さを解消する立派な使命を背負った一台ww 原付だってやっぱホンダ! 今は ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation