• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐりぐり@S660RAのブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

受理されたらしい( ̄▽ ̄)



無限サーキットチャレンジの参加が無事に受理されました♪

後輩のFD2に加え・・・なんと!みん友の『ひびさん』も参加するってことでテンション↑↑
ひびさんとお会いするのは何気に久しぶりです(*^^*)
まさか、一緒に走れるとは!

ひびさんはスキルアップクラスグループ1のゼッケン41番
オイラは同スキルアップクラスグループ1のゼッケン42番

申し込みのタイミングが全然違うのに、CL7が並ぶという作意的な感じもあったりww
まぁ、あんま気にしませんけどw

ちなみに後輩はスキルアップクラスグループ2のゼッケン64番・・・唯一別枠(泣)
頑張れとしか言えませんね(^^;;


ぐりぐり号は本日、K+UPさんへ入庫♪
ミッションオイル交換とフロントキャンバー角変更(3度→3,5度くらい)
アッパーの調整は確かもう一段あったはず!ってな感じですw
真相は・・・忘れました(爆)

多分、もう一段あって3,5度くらいまではもってけます・・・(−_−;)
キャンバーに合わせてトー角や車高も再度確認・調整です♪

楽しくなってまいりました( ̄▽ ̄)
Posted at 2012/11/30 00:45:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月23日 イイね!

青×黒 ・・・というカタチ( ´ ▽ ` )

青×黒 ・・・というカタチ( ´ ▽ ` )連休突入でみなさん走行会準備に追われていることでしょうww

そんなオイラは木曜日に有給をとり、発注しておいたものの受取り♪
そして、天気も良かったんで組み付けまでやりました(^ ^)



んで・・・こんなんなりました( ̄▽ ̄)














最終的にこんな感じにしましょうね〜なんて相談していた納車して間もない時。
オイラ自身、フロント255リヤ235とかやるなんていつになるやら・・・(^^;;
そんな風に思ってましたが、オーナーになって一年ちょい・・・こんなんなりましたww







フロント↓
9J+40(255/35-18)




リヤ↓
8.5J+48(235/40-18)


少し気になるのはフロントZIでリヤZIIってのがどうかなと??
リヤグリップが勝ってしまうと・・・(−_−;)

まぁオイオイ考えますw





それは置いといて・・・
乗った印象はやはりステアリングの重さw
ブレーキ、加速それぞれ感覚が違うので一ヶ月間これで街乗り+タイヤ皮剥きします(^ ^)


あと、フロントディスクも交換しました♪
DIXCELのPDです( ̄▽ ̄)

アストロでインパクトドライバーもゲットして無事交換完了!
サヨナラムゲソ!w






おっしゃ〜楽しくなってきたじぇ〜♪
Posted at 2012/11/23 13:15:29 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月16日 イイね!

今年のラストスパート計画♪

さてさて、仙台ではSUGOで耐感180minがあり、鈴鹿ではHAOCの鈴鹿ツインでの走行会がありますね^^

さすが走行会シーズンですね、楽しいイベント盛り沢山!


鈴鹿誘っていただいた徳島ウーメン様ありがとうございましたm(_ _)m♪










んで・・・オイラは



大きなイベント2つに参加決定しました♪








まずは年末もてぎ!

今年も行っちゃいます^^
今年は身内の方が多数参加するので今から楽しみですww

一年の締めにぴったりです(爆)










あと、もうひとつは行く予定なかったんですがコレに・・・






MUGENサーキットチャレンジRd.4

コレに参加決定ですww
最終となる今回のサーキットはTC2000です。


ファミライで走ったほうが安いんですが、後輩の筑波デビューなんで付き添いってな感じでもあり・・・プロドライバーに攻略法を伝授してもらってタイムアップってのが狙い!

てなわけでスキルアップクラス参加します^^

注意事項の欄に『排気音量が大きい車両は走行できないことがあります。サーキットの規定に準ずる』なんてありました(滝汗)
Sまふりゃ~は無限オフィシャルの目を逃れることができるか!?w

TC1000でのRd.2は爆音さんがいなかったような・・・(。。;


まぁね!なんとかなりますよね♪wwwwwwwww






とりあえず両イベントとも参加申請はしたんで行けるはず!
まさかの定員オーバーは勘弁です(爆死)



あと、12月に予定あえばフリーで筑波走りまっす♪


12/5のノス太は仕事抜けられないので行けなくなりました(泣)



もっと走りたぁ~いいぃぃぃぃぃ

Posted at 2012/11/16 19:28:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月16日 イイね!

生産終了→ギリセーフ!?じゃない??

ずっと計画していた前後異径のホイール選択。

フロント:18インチ 9J+40
リヤ:17インチ 8J+44


仕事落ち着いてきて・・・
リヤ2本を発注かけたところ・・・

生産終了です!
というメーカーからの回答。

ハッキリ言って予想外でした(TT)

色違いもない。
というか狙ったサイズはほぼ絶滅(泣)


てなわけで、ランニングコスト無視の前後18インチにせざるを得ない状態になりました。

18インチ 8.5J+48しか選択の余地無し!
狙ってたマットブラックはメーカー在庫ラスト2!

ホントギリギリでしたね・・・ww


なんとか間に合いました^^
Posted at 2012/11/16 18:05:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月07日 イイね!

簡単にはいきませんなぁ~泣

簡単にはいきませんなぁ~泣10/27 筑波ファミ走いってきました^^
かなり遅れましたが結果報告&反省(泣)

季節的に気温もかなり落ち着いて、メーター類を見るドキドキ感は多少薄れましたww
この日は天気は晴れて少し暑いくらい。
Y枠は珍しく4本走行できるスケジュールでした。

とりあえず・・・到着直後にY2、Y3をゲット♪
Y4は車両、自分、コースコンディションで走るかどうか決めるってことで・・・。

フロントのみ新品595RSRでエンジン、ブレーキオイルはまだまだ新鮮ヘタリ無し!


●Y2のセットアップ

空気圧 F:2.4 R:2.3
減衰 F   S■■■■□□□H (7/4)
    R   S■■■□□□□H (7/3)

やっぱり真夏と比べれば当然加速もよくて、なんか元気な感じ??ww
・前後のグリップ感がバラバラ(当然ねw)
・ブレーキングでやたら暴れて進入が毎回微妙に変化する。


戻ってきて空気圧チェック。
左前のみ+0.3k、その他は+0.2kでした。
タイヤ前後、真ん中・両端とも発熱はほぼ均等・・・?

ブレーキディスクのパッドとのアタリはまだ問題ないように見えました。
タイムは真夏と変わらず・・・マズイね(泣)

●Y3のセットアップ

空気圧 F:2.4 R:2.4
減衰 F   S■■■□□□□H (7/3)
    R   S■■□□□□□H (7/2)

前後とも減衰を一段下げ。
空気圧は前後合わせてみました。
・フロントのシャキッと感が感じられなくなり、だらしない動きになってる印象。
・ダンロップ、80Rも特に良くなった感なし。
しっかり荷重移動できてないのかななんて疑ってソフトにセットしたものの意味無し!
タイムはY2の0.02落ち(爆死)


てな感じで全くオイシイところなしの一日でした(泣)
まぁね、簡単じゃないですよね・・・チーン(-人ー)


☆今回の良くなかったかなって思うところ。
路面はオイル、ラジエター液漏れ漏れにて最悪。
レコードラインにおがくずタップリなコースでした。

前後タイヤのグリップ力の違い?
山が10対2といってもおかしくないレベル。
ケチった結果、動きが最悪。

走行後はディスクが大外のみパッドがあたってる。
キャリパー開いてしまった??・・・と思いきや今は戻りました。なんで????

ディスクのクラックは更に順調に逞しく成長中!ww




いろいろ相談した結果。
ローター交換を検討することと。
リヤに215/45サイズの595RSRを買うくらいなら、SSR235/40-17を準備したほうがいいだろうってこと。
あとは走りこみ!
それに速い人に乗ってもらってで、ぐりぐり号でどれくらいイケルかの目標タイムを作ってもらいたい!・・・という願望ww



簡単にまとめると

とにかく頑張ろうってことでww






最後に・・・
595RSRの恐怖画像です。

↓コチラ拾い画です・・・。

パックリね・・・いってしまうことがあるそうな・・・恐






↓今回届いたオイラのフロント

これってパックリいってしまいません???
こんなヒラヒラあったの初めてなんですが(滝汗)




まぁね・・・大丈夫でしょう・・・アハハハハ



おそろしい画像のあとは、筑波の夕日で癒されてください!(爆)

ではでは^^










Posted at 2012/11/07 19:00:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「見た目ひかえめ・・・でも速いw http://cvw.jp/b/854760/44253798/
何シテル?   08/06 04:26
ホンダ車オンリーな車人生歩んでおります。 家族ができてからの愛車はRP3ステップワゴン♪家族サービス専用車w 2019年1月より4年ぶりにMT車乗りに回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
456 78910
1112131415 1617
1819202122 2324
2526272829 30 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TANABE SSR SSR GT V02 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 18:35:49
不明 R134a エアコン 簡易ガスチャージホース ショートタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 06:52:24
足元のドレスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/15 04:52:13

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
たまたま、いいご縁がありMUGEN RAのオーナーになれました(^^) いい車なので大切 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
サーキット走る車をまた所有することを考えつつも、家族が快適に移動できる手段として我が家に ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
CL7からRP3へのつなぎとしての所有でした。 奥さんの免許取得してからの一年弱の練習カ ...
ホンダ Dio (ディオ) 通勤救世主♪ (ホンダ Dio (ディオ))
毎日の通勤の辛さを解消する立派な使命を背負った一台ww 原付だってやっぱホンダ! 今は ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation