• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐりぐり@S660RAのブログ一覧

2013年02月19日 イイね!

足廻りをバージョンアップ♪

足廻りをバージョンアップ♪年明けにTC2000走ってからというもの、その後がなかなかタイミングが合わずで走りいけてません(>_<)

でもちゃんとライセンスは更新しましたよ♪
ヤル気はあります!w

年末年始の連走で少しくたびれた感があったので週末にガッツリリフレッシュしました♪

幾度となく130度オーバーまで温めては冷ますを繰り返したオイルもK+UPさんにて交換してきました。
今まではK-TECHもさすがにヤレヤレになってイカスミカラーに(爆)
これをモチュール300Vクロノと交換。
グイグイ引っ張ってくれる力強さ復活!
冬場はこれが気持ちいいですね( ̄▽ ̄)

あとは平日に届いたお宝をまとめて装着!

レーシングナット

今までは間に合わせの短いタイプでクロスレンチが使用不能になり、、、泣
某オクにて探した『クロモリ鋼』でできたロングタイプのナットです。
当然ながら作業効率大幅アップ♪





目玉はやはりコレ。

使いこなせるかどうか?ww
まぁこれは置いといて、、、せっかくなんで違うものを入れてみようと思いました(^^;;
DIXCELのPDが早速逝ってしまわないように気をつけて熱いれしたいと思います(>_<)




ちなみに外したパッドはこんな感じです。

フロント

これは左側。
右はもっと減っていて2mmないくらい?でした。





リヤ

いつぞやのSEEKERさんのパッドです。
話には聞いてましたがあんまり減りませんねw








交換後

フロントにRA




リヤにR01


こまめにフルードのエア抜きしてましたが、フカフカ感が残ってたんですがどうやらフロントパッドが御臨終していたのが原因ですね(^^;;
メカニックTさん、さすがです♪


現在、アタリ付け中ですが既にいい感じはあります(^_^)
走り行くのが楽しみです(≧∇≦)




Posted at 2013/02/19 19:22:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月03日 イイね!

TC2000を8秒台にいれるために軽量化!?(爆)

さてさて、前回のブログでいろいろ今年の計画なんかをお話しましたが、今日はそれについて新しく『軽量化』なんてもんを追加!

言わずと知れた車重の重さが他のK20搭載車よりも不利なCL7。
単純にアフターパーツで軽量化!それでもいいんですが、投資する金額と見た目が激変してしまうこと。
それが当然ながらつきまとうわけですね。

見た目についてはすでに
『バリバリ走っている』見た目になってしまったんで、もうデカイ羽もイイよ♪なんて気持ちにもなってますがww



んで、結局どうするかってことで・・・
せっかく禁煙で浮いたお金を有効に使いまわそうって感じで↓


 
地元のスポーツジムに入会しましたww

禁煙と年末年始の暴飲暴食&三十路超えて若い頃のように簡単に体重を絞ることも難しくなってきたので、飽きっぽい自分にはちゃんと登録して頑張ろうかと(^^;;

これで車両の大きな変更なしで、自分を改造します(爆)

まぁ、飽きないようにボチボチ頑張りますw









 

ぐりぐり号の今年最初の変更はブレーキパッド。
R01かRAか!?
どっちにするか?

値段も変わりないのでRAにしてみようかなと思ってます。

年始に9秒いれた時に即日Kunizoさんに報告して、その時にこれ先意識することのひとつとしてブレーキングを教えてもらいました。

それがブレーキの踏力の掛け方でABSのかかり方?をコントロールするやり方。
頭ではだいたい理解できたけども、自分の足がうまくそれを再現できるか!?ww

短い距離で車速を落とすことは大切。
しっかり減速、でも落とし過ぎないように。

ABSがかかるくらいガツッと踏み込む。
けどABSかかってる時は制動距離が当然のびるしブレーキも熱が余計にかかる。

そこをなんとか・・・(爆)
難しいですね( ̄▽ ̄)

頑張ろうー♪
Posted at 2013/02/03 23:55:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「見た目ひかえめ・・・でも速いw http://cvw.jp/b/854760/44253798/
何シテル?   08/06 04:26
ホンダ車オンリーな車人生歩んでおります。 家族ができてからの愛車はRP3ステップワゴン♪家族サービス専用車w 2019年1月より4年ぶりにMT車乗りに回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
2425262728  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TANABE SSR SSR GT V02 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 18:35:49
不明 R134a エアコン 簡易ガスチャージホース ショートタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 06:52:24
足元のドレスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/15 04:52:13

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
たまたま、いいご縁がありMUGEN RAのオーナーになれました(^^) いい車なので大切 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
サーキット走る車をまた所有することを考えつつも、家族が快適に移動できる手段として我が家に ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
CL7からRP3へのつなぎとしての所有でした。 奥さんの免許取得してからの一年弱の練習カ ...
ホンダ Dio (ディオ) 通勤救世主♪ (ホンダ Dio (ディオ))
毎日の通勤の辛さを解消する立派な使命を背負った一台ww 原付だってやっぱホンダ! 今は ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation