• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

potisanのブログ一覧

2011年03月05日 イイね!

春の予感

春の予感近所で梅の花が満開です。
市でわらぶき屋根の旧家を保存していてその庭先で撮影しました。

だんだんと春らしくなってきます。
今日は天気もよくて過ごしやすい休日でした。



ぽち号のタイヤも夏用に替えました。足元がピカピカで気持ちいいです(^-^)


Posted at 2011/03/05 17:52:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2011年02月27日 イイね!

ぽち号補完計画第一弾

ぽち号補完計画第一弾TEZZO BASEへ行ってまいりました。
東急田園都市線江田駅から30分程度のところで、港北ニュータウンと言われているエリアです。
むかしこの近くに住んでいたので懐かしさ満点でした。
10年ぶりくらいになりますが、当時とあまり印象は変わらないですね。埼玉にくらべると山坂が多くて渋滞もだいぶ激しいです。けやき並木の坂道を走っていると、どこからともなく小林明子の「恋におちて」がが聞こえてきそうな。。。

歳がバレそうなのでこのへんで本題へ(^-^)

ぽち号補完計画第一弾は「TEZZOスロットルコントローラー」です。


TEZZO BASE のメカニックさんにコントローラーの設置位置をきかれたので、ヒミツの部屋につけてもらいました。先客のETCさんのお隣りに仲良くならんで記念撮影です。もうひとつぐらいなにか入りそうですね。
このスロコンは設定が3段階の調節が可能で、ノーマル→スポーツ→レーシングとなっています。ノーマルは補正が入っていない素の状態です。メカニックさんによりますとFIAT500はもともとトルクが小さいのでレーシング入れっぱなしでいいんじゃないかとのことでした。
確かに最初慣れるまではアクセル操作がシビアな感覚がありますが、慣れてしまえばぜんぜん大丈夫でした。

肝心のインプレですが、なにげにイイです( ̄ー ̄)ニヤリ
ノーマルの状態だと、2,000~3,000回転の一番常用する回転域でモッサリした感じがありました。なのでキビキビ走ろうとすると自然と高い回転数をキープしながら走らなければなりません。まあ、べつにそれはそれでいいんですが、もっとのんびり走りたかったりもするんですよね。
これがレーシングモードに入れますと、トルクの立ち上がりがはやくておいしく使える回転域が下に広がった感じになります。なので、アクセルの付きがいいといいますか、そんなにガンバッテ回さなくても踏めば行くみたいな感じになります。簡単に言ってしまえば運転が楽になるって感じでしょうか。
これってきっとノーマルの時より回さなくて済むので燃費にもいいんじゃないかと思いますね。
もちろん、エンジンのパワーもトルクも変わってないので物理的に速くなるわけではないのですが、体感的にはとっても速くなった感じがします。

ということで、5MTなチンク乗りの方にも自信をもってオススメできる一品でした(^-^)
Posted at 2011/02/27 22:06:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2011年02月21日 イイね!

ぽち号補完計画お品書き

ぽち号補完計画お品書き春の足音も近くなりチンクをいじりたくなる今日この頃。
ただいま計画中のお品書きを書いてみました(´ω`)

☆夏タイヤ14インチ化計画
fifty-goさんで正式にCRIMSON DEANの14インチがリリースされた模様。とっても欲しいです(u_u*)



☆スロコンで2速強化計画
評判もよくてMTにも問題なく取付可能とのこと。めちゃ欲しいです(u_u*)


☆きもーち下げてみたい計画
さりげないローダウンでカッコよくなるのは魅力です。激しく欲しいです(u_u*)


どれも結構なお値段になります。全部は当然ムリなので私の今の気持ちは↓こんな感じです。


☆スロコンで2速強化計画
☆夏タイヤ14インチ化計画
☆きもーち下げてみたい計画


Posted at 2011/02/21 19:01:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2011年02月13日 イイね!

Legend of Karaage 縁 ー YUKARI ー

Legend of Karaage 縁 ー YUKARI ーまたしても食べ物ネタで恐縮です。

近所に伝説のからあげと自ら言っちゃってるお店ができました。Legend of Karaageだけに日々行列が絶えません。
浅草が本店のチェーン店みたいです。
テイクアウト専門のからあげ店というスタイルが新鮮です。


えーと、お味のほうはといいますと、とりあえずおいしいからあげです。
でも、からあげ以上の何かを期待してはいけません。あくまで揚げたてのおいしいからあげです。

でもこのフツーすぎる感じがなにげに後を引くような気もします。
わたしは定番の「ジューシーもも丸」を推薦しておきマース\(^〇^)/

Posted at 2011/02/13 22:51:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月05日 イイね!

けろたさんご夫妻来る!

けろたさんご夫妻来る!オイル交換も無事終わり一旦川口の会社へ行きました。
いつもみんカラでお世話になっているけろたさんがTRUCCOさんに来られるとのことで、夕方からTRUCCOさんへ徒歩で向かいました。

写真の「柿チョコ苺チーズケーキ」と「アルビレックス勝ちの種」はけろたさんご夫妻のおみやげです。
ごちそうさまでした。m(_ _)m
左のスコーンはTRUCCOさんにいただきました。TRUCCOさんありがとうございました。
TRUCCOさんでは遅れてかきのたねさんにも会えました。 アルミ削り出しの6速シフトノブを握らせていただきました( ゚∀゚ )

TRUCCOさんでひとしきり車の相談をした後は、杏亭で坦々麺を食べながらチンク談義に花が咲きました。とても楽しかったです。
けろたさんご夫妻とかきのたねさんどうもありがとうございました。

また富士のイベントでお会いしましょう!(^-^)
Posted at 2011/02/05 23:21:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記

プロフィール

「夏野菜のペペロンチーノ」
何シテル?   08/27 00:33
FIAT 500 TWINAIR SPORT PLUSに乗っています。 今回はけっこう速いです(^^;) トラクターのような長閑なエンジン音がノスタルジック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ごん太2号 (フィアット 500 (ハッチバック))
Twinair Sport Plus 5MT に買い替えました(´ω`) トラクターみた ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ぽち号です。 1.2 SPORT MT 埼玉県初の納車だそうです。 シフトフィールはなか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
かなぶん号です。 とってもいい色ですね。 乗り心地が不満で赤足入れてました。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation