
ぽち号も冬用の長靴に履き換えました。
値段が安いのもあって 175/65R14 のスタッドレスになりました。
アルミは外車冬用タイヤでは定番の BORBET Type CA です。
もともとベースグレードが14インチなのでやはり見た目のバランスが良いですね。
ちなみに純正の夏タイヤは↓こんな感じで少し背伸びしてるように見えます。
走ってみての感想ですが、
15インチは元気にキビキビ走る印象なのに対して14インチはよりマイルドでスムーズな感触です。
スタッドレスというのを割り引いて考えてもやはり14インチのフィーリングは捨てがたいですね。
いっそのこと夏タイヤも14インチでいいのではないかとさえ思えます。
ただここでひとつ困った問題が。。。
14インチはよさげなアルミホイールがほとんどないんですね(・_ ・。)
となると鉄ホイールに純正のキャップとなるんですが、今更鉄ホイールに戻すというのもいかがなものかなぁ~と。。
う~ん、これは結構悩みどころです。
どなたか良いアドバイスをお願いしマースm(_ _)m
Posted at 2010/12/07 20:51:24 | |
トラックバック(0) |
FIAT500 | 日記