一昨日からやんちゃ~るワゴンRが7年目に突入しましたヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
走行中「ゴォー」て鳴ってたからすぐ気付いたんですが無視してましたww
で火曜はお休みだったので自分……でハブベアリング交換しましたΣ((゚ω゚;))
〇万キロもよく持ってくれた(´・ω・`)♪
キャンバーついてるのも多少影響してるんでしょうね(;´-ω-`;)
ウマかましてジャッキ下ろしてタイヤ回して音聞いてみたら案の定…
ダダーン♪
「ベアリング…アウト-
(ガキ使の笑ってはいけないシリーズで誰かが笑った時に流れる声ふうwww)」
でしたww
って事でタイヤ外して30ミリのナット外してサイド解除してドラム外して交換(゚∀゚)アハッ♪
スナップリングは専用工具あったらめっちゃ楽だったけどなかったから
即席でラジオペンチの先端削って
穴に突っ込みマイナスでこじりながらやったら
外れました♪
^ ^
でスーパー(*´Д`*)ニャーと気合いを入れww
ハンマーで古くなったベアリングをぶっ叩きながら撤去w
で左側簡単に取れましたが右側が途中でカラーが中に入ったまま真ん中部分が割れてしまい取るの相当苦戦Σ(;д;`)
何とか外れて
でグリスをニューチューして(爆)
新品のベアリングをニューチューする前に……
「最近ガソリン代上がりすぎなんじゃ~ヽ(`・ω・´)ノ」
「とりあえずアレ難しいんじゃ~ヽ(`・ω・´)ノ」
「どうやったらいいんじゃ~ヽ(`・ω・´)ノ」
〇
ο
o
。
ん-( o´`o)
(-´ω`-)ポッ
(;゚ε(⊂=(゚Д゚)ダレガモウソウシヨンジャ,バッキャロー!!
ちなみにこれ書いてるの深夜2時です(爆)
「まぁ考えながらやるしかないんじゃ~ヽ(`・ω・´)ノ
…
…
とボヤきながらwww
平行に入るようぶっ叩きながら入れましたd(゚∀゚d)ォゥィェ!!
左右でなんか錆び方が違う件ww
で裏側は綺麗に拭いたあと脱脂して取り付け(*’∇`)♪
まぁ親が自動車整備士の資格持ってるのに自動車整備士じゃないという「宝の持ち腐れ」的な親に手伝ってもらったのは内緒です(*゚З゚)ブッ
試走しましたが音鳴り全くなくなりました(゚∀゚)アハッ♪
うん♪快適だ(・∀・)ニヤニヤw
あっ♪
別に車は整備の他に何もしてない…訳ではありません(゚∀゚)アハッ♪
ブログには書いてない事も多々ありww
24日空の港MT行く人いますか-(*´Д`*)??

Posted at 2012/03/23 01:38:39 | |
トラックバック(0) | モブログ