• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morimori911のブログ一覧

2010年12月17日 イイね!

お花畑にて

お花畑にて2010年12月16日(木)夜


悪だくみ


※フィクションです。
Posted at 2010/12/17 12:57:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月13日 イイね!

肉体美

2010年12月11日(土)曇り


先週の月曜ちょうど一週間前、ワタクシを悩ませたクルマ 魅惑のGT312月8日掲載6日のブログ)。
ショップから以前問い合わせておいたエンジン下部、足回り、タイヤ溝、ブレーキパッド残量の映像が送信されて来た。

鍛え上げられた強靭な肉体美。









GT3 調べて行くうちにあらためて素晴らしいクルマということがよく分かりました。


今回の悩み事で

相談に乗ってくださった M様、



有り難いコメントをくださった
texas様、
shun360様、
おとな?店長様、
pori様、
ヒカルケンジ様、
こーぃち様、
kahl様、
たろチャン☆様、
ぽにょ様、


「イイね!」をくださった
shun360様、
ハルイブキ様、
pori様、
tomo18様、
nyanpapa様、
モンスターマサ様、
そしてkahl様。



本当に有難うございました。

皆様のコメントのご意見を読み返し参考にしながら、夜な夜な両車の資料を読み返したり、好きになったきっかけのDVDを見たり。

再度熟考の末、



生涯のクルマ「ガヤルド」を目標に頑張ることを決心しました。


これからたくさんたくさん「ガヤルド」に関する情報に触れ知識を深めていこうと思います(^^ ゞ

皆様、これからも良きアドバイスよろしくお願いいたしますm(_ _)m


追伸・kahl様、たろチャン☆様はじめ皆様の拘りの愛車、お話、じっくり見聞きさせてください!
Posted at 2010/12/13 15:04:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月10日 イイね!

今日は結婚記念日

2010年12月10日(金)晴れ

今日はワタクシ達の結婚記念日。4年前の今日結婚式を挙げました。
クルマ好きなワタクシに付き添ってくださる奥様、




可愛く生まれて来てくれた子供達、




昨年突然夫(ワタクシの父)を亡くした母、




妹たち、



ほんとにほんとに有難う。心から感謝しています。



※画像実物とは多少異なる部分があります(笑)
Posted at 2010/12/10 13:38:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月08日 イイね!

悩み事

悩み事2010年12月6日(月)曇り

私事だが、昼休みに生涯のクルマである「ガヤルド」の相場を確認する目的で、インターネットの中古車検索サイトを見るのが日課となっている。
今日もいつものように確認。なかなか好みと予算が見合うタマが出ないなあといつものため息。
人気がある証拠だと自分に言い聞かせる。


他のクルマも見てみるかと車種を変えて検索。
そこでたまたま見たポルシェ欄で、新型のGT3を発見(正確には更に新型が出たが)。

911に乗りはじめて5年、ランボルギーニと同じくらいポルシェも好きである。壊れない安心感、社風であろう武骨さ、そして速さ。最近では特に911の中でもGT3に興味がある。911の性能を更に高めたまさしく911のスーパースポーツバージョン。
ディーラーやカー雑誌でGT3に関する記事を読んでいるとその情熱を随所に「職人の仕事」を感じる。
GT3の他に、ターボやターボS、GT2やGT2RSなど上には上があるが、何故だかワタクシはGT3が目を引く。

GT3自体はちょくちょく掲載されるがだいたい関東・中部地方が主で、高年式のGT3をこちらではあんまり見る機会がない。
個体は08年式と高年式でカラーやサイドデカールも好みである。
価格についても相場ではかなりお手頃といえる。コストパフォーマンスという意味でも最良の印象を受ける。


販売店へメールで詳細を照会。
暫くして携帯電話に連絡あり。
アップされている画像の他に担当者が乗ってみての感想や外観上の車両のコンディションなど分かる範囲での詳細な情報を教えてくれた。

どうも正規ディーラーものに間違いないようだ。担当者も好意的でその他気になる部分の画像や情報をすぐ送信するとのこと。

暫くしてメールの受信。(一部抜粋)





うううむ、程度も良くかなり気になる。




翌7日(火)雨
カーライフにおいて心から信頼しているM氏に携帯電話で相談。
いつも的確な判断をくださるM氏。以前にも数回訪れたカーライフの危機に助言やアドバイスをいただいた。今回もいつもと変わらぬ的確な助言に敬服した。


今回の場合買う買わないのどちらを選択してもメリットデメリットがある。最終的には自己判断。
ここで一番のデメリットは家族の犠牲。そして今GT3を手に入れると生涯のクルマ「ガヤルド」を手にすることは絶望的ということ。


その日の夜
子供達が寝静まってから嫁に相談。
嫁は自分の心境の変化に気が付いていた。「やめておいた方がいいんじゃない?」


ううううううむ、どうしたものか・・・・・ううううううううむ。


翌8日(水)晴れ
結論を出す日は間もなく。  お金があれば全て叶うのに。

Posted at 2010/12/08 12:30:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月01日 イイね!

初めて「ふくおは」にお邪魔いたしました

初めて「ふくおは」にお邪魔いたしました2010年11月26日(日)曇り

今日初めて「ふくおは」に参加させて頂きました。

朝早く起きて準備をしてこそっと出発。
詳しい集合時間も場所も分からないまま一路志賀島へ。
運良く迷うことなく1時間半程で無事に集合場所の駐車場に到着出来ました。

初めてで不安な私に優しく手を振って下さったpapa様mama様はじめご参加の皆様有難うございました。
海風が冷たく寒い日でしたが、優しい出迎えに暖かい気持ちになりました。

皆様のお顔とお名前と愛車がまったく一致しないので、皆様に憶えていただこうと愛息かんたくんのペダルカー(正規ディーラーもののドイツ製)を持参してお伺いいたしました。


さすが福岡県大手の倶楽部。管理人の人狼様!素晴らしい集まりです♪
綺麗でとても素敵なクルマや大変珍しい貴重なクルマが(@@;



GreyHair様pori様からの有り難い差し入れをいただき、大好きなクルマとクルマを愛する人達に囲まれとても幸せな時間を過ごしました。


お昼から用事がありましたので、失礼ながら早めの退場とさせていただきましたが、帰りの際にも皆様優しく声をかけてくださり、大変嬉しく思いました。
本当に有難うございましたm(_ _)m


ふくおはに向かう途中、エンジンチェックランプ点灯と共に停車中感じたことのない小刻みな揺れ。
「何かおかしいな?」と思いながら一度脇に駐車めて、エンジンをかけなおしたらランプも消え揺れもおさまったので、とりあえず集合場所を目指し走って来ました。

ふくおはの帰りにポルシェセンター福岡まで近かったので、電話してみたら「一応テスターにかけてみましょう」とのM店長さんの助言に、急遽立ち寄ることに。


「どうか何処も壊れてませんように」と祈りつつ展示車を眺めながら30分程したところで、メカニックの方から「どうやらシリンダーのひとつがミスファイアを起こしただけみたいで、全く異常ないみたいです。このまま暫く様子を見ましょう。」とのこと。


ホッとして自宅に帰りつき、お昼からの用事を無事に済ませました。

かんたくんに「僕の911持って行ったでしょ!?僕も連れてってよ」って目で問い詰められました(^^;
Posted at 2010/12/01 09:05:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

morimori911です。よろしくお願いします。 スーパーカーガレージ建設実現を夢に 日々「Garage Life」を愛読し理想とする ガレージイメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

古ネタでサーセン(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/16 19:43:47

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
知り合いのディーラーから 芸能人を乗せたデモカーを商談 家族サービス専用に増車 カタロ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2年間足しげく通ったディーラーで7年前に購入 今年売却 のんびり付き合ってました
その他 その他 その他 その他
Lamborghini 50'ANNIVERSARIO

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation