
2010年12月6日(月)曇り
私事だが、昼休みに生涯のクルマである「ガヤルド」の相場を確認する目的で、インターネットの中古車検索サイトを見るのが日課となっている。
今日もいつものように確認。なかなか好みと予算が見合うタマが出ないなあといつものため息。
人気がある証拠だと自分に言い聞かせる。
他のクルマも見てみるかと車種を変えて検索。
そこでたまたま見たポルシェ欄で、新型のGT3を発見(正確には更に新型が出たが)。
911に乗りはじめて5年、ランボルギーニと同じくらいポルシェも好きである。壊れない安心感、社風であろう武骨さ、そして速さ。最近では特に911の中でもGT3に興味がある。911の性能を更に高めたまさしく911のスーパースポーツバージョン。
ディーラーやカー雑誌でGT3に関する記事を読んでいるとその情熱を随所に「職人の仕事」を感じる。
GT3の他に、ターボやターボS、GT2やGT2RSなど上には上があるが、何故だかワタクシはGT3が目を引く。
GT3自体はちょくちょく掲載されるがだいたい関東・中部地方が主で、高年式のGT3をこちらではあんまり見る機会がない。
個体は08年式と高年式でカラーやサイドデカールも好みである。
価格についても相場ではかなりお手頃といえる。コストパフォーマンスという意味でも最良の印象を受ける。

販売店へメールで詳細を照会。
暫くして携帯電話に連絡あり。
アップされている画像の他に担当者が乗ってみての感想や外観上の車両のコンディションなど分かる範囲での詳細な情報を教えてくれた。
どうも正規ディーラーものに間違いないようだ。担当者も好意的でその他気になる部分の画像や情報をすぐ送信するとのこと。
暫くしてメールの受信。(一部抜粋)
うううむ、程度も良くかなり気になる。
翌7日(火)雨
カーライフにおいて心から信頼しているM氏に携帯電話で相談。
いつも的確な判断をくださるM氏。以前にも数回訪れたカーライフの危機に助言やアドバイスをいただいた。今回もいつもと変わらぬ的確な助言に敬服した。
今回の場合買う買わないのどちらを選択してもメリットデメリットがある。最終的には自己判断。
ここで一番のデメリットは家族の犠牲。そして今GT3を手に入れると生涯のクルマ「ガヤルド」を手にすることは絶望的ということ。
その日の夜
子供達が寝静まってから嫁に相談。
嫁は自分の心境の変化に気が付いていた。「やめておいた方がいいんじゃない?」
ううううううむ、どうしたものか・・・・・ううううううううむ。
翌8日(水)晴れ
結論を出す日は間もなく。 お金があれば全て叶うのに。
Posted at 2010/12/08 12:30:37 | |
トラックバック(0) | 日記